2011-03-11

東日本大震災(2011年3月11日)・・・大地震そのときのこと

11, March, 2011


2011年3月11日 東北太平洋沖大地震

お茶の水駅が見えるオフィスビルの7階(最上階)が私の職場です。
丁度トイレから自分の席に戻る途中、職場がざわついていることに気づき、


「地震かな?・・・」 


そして自分の席についたあたりから急に揺れが大きくなってきた。
いつもなら、収まるだろうタイミングに終わらない揺れ。
それどころか、どんどん強くなる。


「机の下に隠れて!!」 という声に後押しされて机の下にもぐる。
(こういう時に人を動かすこの一言は一生忘れない)



揺れは続く。いつまでも続く・・・長くて強い。
映画2012年が頭をよぎり、地球滅亡かと思ったくらいの恐怖。
震源がどこなのかわからない。


「家族が無事でありますように・・・ 無事でいますように」


本当に怖かった。
こんなに強くて長い揺れを経験したのは初めて。
書類が机から落ち、ロッカーの扉が開き、壁掛けの掲示板が傾いた。


おさまった後、すぐPCでYahooニュースを見ると、
「震源 宮城県沖」 (三陸沖だったか・・・)
宮城県沖の地震なのに東京がこんなに揺れるなんて・・・


崩れた書類や倒れたものをかたづけて外を見たら、
工事現場のクレーンは動いているし建物の倒壊もないようだった。
人も普通に外を歩いていた。駅の電車は止まっている。


自宅に電話をしたが繋がらない。
携帯にも繋がらず、「大丈夫?」とだけメールを妻と長女の携帯に送った。


そうこうしているうちに、もう一回大きな地震。
2回目も長かった。余震とは思えないくらい揺れ。
午後3時前後ではあったが、もう仕事どころではなくなった。


各自家族の安否を確認しながら、部門の安否確認、各地の地震の
影響をメールで調査。 

余震が頻繁に来る。
そのたび怯えながらの仕事。


1~2時間たって妻からメールが届いた。

「自宅に次女といる。長女はまだ連絡とれず」

次女はまだ小1なので安堵・・よかった。中1の長女が無事の連絡を待つ。
次女は小学校で校庭に非難して友人のお母さんに連れて帰ってきてもらった。
長女も学校の教室にいてグランドに非難した後、帰宅したそうだ。

こういうときに家族がばらばらなのは本当に辛い。

ネットでの情報収集にも努めた。
妻方の親戚はほとんどが仙台。
一軒は、津波で大きな被害を受けた名取市。
海に近く平坦なところで娘たちと田んぼでザリガニを捕って遊んだ思い出の場所でもある。津波の情報を聞いた後は少し覚悟をしたくらい、まさにその場所だった。


翌日、その親戚のおじさんは海外出張中で、おばさんと息子2人も無事に避難をしていたと聞いて安堵。

ネットには東京でも震度5 神奈川は震度6という情報もあった。
そんな大きな地震は生まれて初めて。

職場では、皆どうやって家に帰るかを心配しだしていた。


<帰宅編へつづく>

東日本大震災(2011年3月11日) 地震の前の朝の光景

March 11, 2011

東北関東大震災の日
地震が起きたのは午後2時46分

この写真は午前6時過ぎ

なぜかこの日、
ベランダから朝日の写真を撮っていた。
いつもと変わらない穏やかな金曜日

このときはこの後で起こることなど
全く想像していない。
会社に行く直前の光景。