Stay Foolish
賢望記(Quenbow Key) Since 1969
Page
(移動先: ...)
横浜DeNAベイスターズ 応援ページ
ラーメン日記
歴代天皇の墓陵や古墳の訪問記録(編集中)
仕事や会社のおはなし
ことだま・ことばのちから
「みなとみらい」のできるまで(建設中のビル)
「マークイズみなとみらい」ができるまで
MUSIC 大好きな曲やライブ鑑賞記録
2020年からWordPress開始
人生の途中(たびのとちゅう)
Blog HOME
おすすめサイト
▼
2012-12-25
東京・押上でスカイツリーを眺めて錦糸町へ
›
December 25, 2012 お昼ご飯を食べようと思ったら どこもいっぱいで並んでいました。 地下鉄で錦糸町までランチに向かいます。 近くでのスカイタワー見納め。 <以下、広告です> 私がいつもホテルを約するサイト 在宅でサイドビジネス (副業/小遣...
Christmas Market in Tokyo Sky Tree
›
December 25, 2012 東京スカイツリータウンのクリスマスマーケット 4階のテラスで開催されていました
I LOVE ニッポン Official Partner
›
December 25, 2012 東京スカイツリーにて I LOVE NIPPON Project の オフィシャルスポンサーだそうです
東京スカイツリー 地上に戻るエレベータ(夏)
›
December 25, 2012 展望台に行くときは「秋」のエレベータでしたが、 戻るときは「夏」でした 花火を表現した模様でとっても綺麗でした。 微妙に光り具合が変化します。 <以下、広告です> 私がいつもホテルを約するサイト 在宅でサ...
ガラス床
›
December 25, 2012 東京スカイツリーの展望台にあるガラスの床です 二重になっているのでそんなに怖くないですが、 ダメなひとはダメでしょう。 350mのところから真下が見えます。
隅田川の船
›
December 25, 2012 隅田川を船が通っています
スカイツリーから見た浅草周辺
›
December 25, 2012 アサヒビールのビルです これはバブルの時にできたんですよね~ スーパードライが大ヒットした90年くらいでしょうか 浅草寺の望遠
451m ソラカラポイント
›
December 25, 2012 一般の人が行ける一番高いポイントです。 451m 2012年クリスマスの東京
墨田区の住宅密集地
›
December 25, 2012 墨田区の住宅街です。家が密集しているのが よくわかります。
錦糸町駅方面
›
December 25, 2012 このあたりは錦糸町駅です。 このあとお昼ご飯を食べに行きます。
展望回廊から真下(に近い)を眺める
›
December 25, 2012 ソラマチのクリスマスツリーのあたりを望遠で 見てみました。
東京スカイツリー 展望台から展望回廊へのエレベータ
›
December 25, 2012 エレベータの天井の半分がガラス窓で、 上が見えます。 <以下、広告です> 私がいつもホテルを約するサイト 在宅でサイドビジネス (副業/小遣い稼ぎ) サロンを開設しました FiveStarサイドビジネスサロン(公式...
霞む東京タワー
›
December 25, 2012 東京スカイツリー展望回廊(450m)にて 晴天でしたが、遠くの方が霞んでいました 右側の方に東京タワーが見えます。 東京から品川のあたりを見ています。
豊洲方面の眺め
›
December 25, 2012 豊洲方面はなんか絵になりますね~ 湾岸! 南側
スカイツリーの影
›
December 25, 2012 スカイツリーの展望回廊からスカイツリーの影を 写しました。 スカイツリーは巨大です。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示