Stay Foolish
賢望記(Quenbow Key) Since 1969
Page
(移動先: ...)
横浜DeNAベイスターズ 応援ページ
ラーメン日記
歴代天皇の墓陵や古墳の訪問記録(編集中)
仕事や会社のおはなし
ことだま・ことばのちから
「みなとみらい」のできるまで(建設中のビル)
「マークイズみなとみらい」ができるまで
MUSIC 大好きな曲やライブ鑑賞記録
2020年からWordPress開始
人生の途中(たびのとちゅう)
Blog HOME
おすすめサイト
▼
2013-07-26
横浜・日ノ出町「吉野家」牛丼(並)ねぎだく
›
July 26, 2013 仕事が終わらずランチ抜きの今日 夜も8時半までかかってしまい、 晩ご飯は1人で吉野家 特盛りに鰻丼追加したいくらい ガッツリな気分でしたが、 ぐっとこらえて、並280円で済ましました 食べ終わってみれは結構な満...
2013-07-25
銀座でお祝い
›
July 25, 2013 銀座4丁目のお店で仕事仲間の昇進祝い 終わって帰宅するところです いつもならJR有楽町か新橋から横浜に向かうのですが 今日は東銀座から都営浅草線の京浜急行直通 三浦海岸行き(特急)で横浜に向かいました。
ジャックモール跡地(工事中)
›
July 25, 2013 グランモール公園から見たジャックモール跡地に建つビル (工事中)
横浜「パシフィコ」でマンモスYUKA
›
July 25, 2013 小学校4年生の娘を連れて行ってきました。 割り引き券があったのですが、2人で3000円 YUKAが見られるところは撮影禁止でした 何万年も前の大きな生き物が顔かたちがはっきりと 残っているなんて、とても不思議です ...
2013-07-24
横浜 浜っこの味噌ラーメン
›
July 24, 2013 今日はタイに赴任する先輩の壮行会でした。 最後にどうしてもラーメン食べたくなってドボン でも美味しかった~
2013-07-23
東京・中目黒「安兵衛」カウンターだけの焼き鳥が美味しいお店
›
July 23, 2013 カウンターだけのお店。 マスターとお話ししながらいただきました。 桜伝説は黒糖焼酎なのですが 味・香りはラム酒みたい
2013-07-20
東京・日本橋でMojito(モヒート)
›
July 20, 2013 夏はどうしてもこの涼しげでさっぱりとした飲み物に 魅力を感じてしまいます。 日本橋のカジュアルなワインバーで 土日はお客さんが少ないようで早い時間と いうこともあり、かなりお得でした
日本橋・コレド室町「だし場 (Dashi Bar)」
›
July 20, 2013 開店したときに何度もTVで紹介された コレド室町のだし場 だしのみを100円で飲ませてくれます。 塩っ気が欲しい人はテーブルの塩を入れていただきます。 <以下、広告です> 私がいつもホテルを約するサイト 在宅でサイドビジネス (副...
東京・日本橋の空 コレド室町5階から
›
July 20, 2013 COREDO室町5階の窓から撮影 綺麗な空だったのでついつい何枚も撮ってしまいました 日本橋の三越です
日本橋・コレド室町「アートアクアリウム」(7)
›
July 20, 2013 最後のコーナー 着物と金魚のコラボです <以下、広告です> 私がいつもホテルを約するサイト 在宅でサイドビジネス (副業/小遣い稼ぎ) サロンを開設しました FiveStarサイドビジネスサロン(公式...
日本橋・コレド室町「アートアクアリウム」(6)
›
July 20, 2013 このコーナーは昨年以前からありましたが 何度見ても美しい <以下、広告です> 私がいつもホテルを約するサイト 在宅でサイドビジネス (副業/小遣い稼ぎ) サロンを開設しました FiveSta...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示