Stay Foolish
賢望記(Quenbow Key) Since 1969
Page
(移動先: ...)
横浜DeNAベイスターズ 応援ページ
ラーメン日記
歴代天皇の墓陵や古墳の訪問記録(編集中)
仕事や会社のおはなし
ことだま・ことばのちから
「みなとみらい」のできるまで(建設中のビル)
「マークイズみなとみらい」ができるまで
MUSIC 大好きな曲やライブ鑑賞記録
2020年からWordPress開始
人生の途中(たびのとちゅう)
Blog HOME
おすすめサイト
▼
2024-11-16
札幌「薬膳スープカレー忍者 たぬき店」大地の幸は野菜たくさん
›
2024年11月16日(土) 夕方にスープカレーが食べたくてお店を探した 辛さ4(中辛と辛口の間) ラムひき肉と濃縮薬膳玉をトッピング スープは大盛でライスは小盛り まだ開店して間もない感じ 綺麗な店内
札幌すすきの「すしざんまい」まぐろが美味しい
›
2024/11/16 土曜日 札幌の「すしざんまい」 北海道のネタもあるし、マグロは美味い もずく酢でヘルシーに ガリ鯖や芽ネギ、こはだなどひかりものもよい お昼から八海山で酔ってしまった。
札幌円山帰省日記 紅葉深まる札幌
›
2024年11月16日(土) いい天気の土曜日@札幌 真っ赤なおんこ(イチイ)の実 これは札幌でしか見ない イチョウもきれいに黄色くなっていた 落ち葉もきれい
札幌円山帰省日記 ジンギスカンの朝
›
2024/11/16 土曜日 土曜日の朝のジンギスカン 松尾ジンギスカンといかめし 野菜もたくさん焼いて美味しかった
2024-11-14
羽田空港第3ターミナル「満点星」ステーキピラフ
›
2024/11/14 木曜日 羽田空港の第3ターミナルで晩御飯 ここ数年は全く海外に行ってないので とっても久しぶりで懐かしかった 美味しいお店がいくつかあったと思って 飲食店を探したら、夕食時で混んでいるお店も ある中で、ぎりぎり空席があった満点星で ステーキピラフを食べた タ...
蒲田「sasara」生牡蠣や海鮮ランチ飲み
›
2024/11/14 木曜日 蒲田でランチ 良いお店を見つけた ハッピーアワーでワインが安い そして生ガキ、海鮮がおいしい パスタにデザート(フレンチトースト)まで 食べてしまった。ちょっとしたコースになり 飲み会にもなってしまった。 全部美味しかった。 蒲田素敵
2024-11-13
横浜・野毛たべもの横丁「Graine Marche」牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニが最高!
›
2024/11/13 水曜日 野毛のみ! たべもの横丁のGraine Marcheで キャロットラペからのロッシーニ!
横浜ポルタ「山下本気うどん」とうもろこしの冷製コーンクリームうどんと野菜天
›
2024年11月13日(水) ランチによった ポルタの「山下本気うどん」 うどんはこしの強い香川のうどん 出汁で食べるのが一番美味しいと思うけど コーンクリームスープも美味しい スープとトウモロコシのかき揚げだけでも 十分美味しい一品
川崎・扇町とみなとみらいの紅葉
›
2024年11月13日(水) 今日も川崎・扇町へ 暖かくて良い天気 みなとみらいは紅葉が進み始めた。
2024-11-12
横浜ロイヤルパークホテル68階「皇苑」30周年のお祝い
›
2024/11/12 火曜日 結婚記念日 家族4人そろってお食事 30年前も行った68階にある中華レストラン 当時、この季節は上海蟹のコースがあったけど 最近上海蟹を見ない いなくなったのだろうか・・・ かわりにというか、名物が北京ダックになっていたので 北京ダックをいただいた ...
横浜から川崎・扇町へ ランチはサブウェイ
›
2024/11/12 火曜日 いつも鶴見駅のNewdays(コンビニ)で おにぎりとかサンドイッチを買っていくけど あまり美味しいと思ったことがないので 今日はサブウェイで買っていった 生ハムとマスカルポーネのサンド ハムアボカドの2つ 1つでは物足りないけど、2つだとちょっと多...
東京六大学野球 秋のリーグ戦早稲田大学優勝で春秋連覇
›
2024/11/12 火曜日 東京六大学野球 早慶戦で5位の慶應に2戦2敗の早稲田が 優勝決定戦で明治を破って無事優勝!! 9年ぶりの春秋連覇となった
2024-11-11
新橋・カレッタ汐留「汐留横丁」であれやこれや
›
2024/11/11 月曜日 カレッタのいろいろなお店のメニューが 食べられるおもしろいお店 海鮮もお肉もラーメンもある 月曜日ということもあって、お客さんが来ない 空いている。いいような悪いような 心配・・・to
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示