Stay Foolish
賢望記(Quenbow Key) Since 1969
Page
(移動先: ...)
横浜DeNAベイスターズ 応援ページ
ラーメン日記
歴代天皇の墓陵や古墳の訪問記録(編集中)
仕事や会社のおはなし
ことだま・ことばのちから
「みなとみらい」のできるまで(建設中のビル)
「マークイズみなとみらい」ができるまで
MUSIC 大好きな曲やライブ鑑賞記録
2020年からWordPress開始
人生の途中(たびのとちゅう)
Blog HOME
おすすめサイト
▼
2024-11-27
横浜みなとみらい日記 晩御飯のおでん
›
2024/11/27 水曜日 晩御飯のおでん ごはんが余っているのでたくさん食べた おでんはついつい食べ過ぎる
川崎・扇町の電気機関車「桃太郎」
›
2024/11/27 水曜日 終着駅の扇町 降りると目の前に桃太郎 近くでみていたいけど仕事場に向かう
横浜みなとみらい日記 春のドラマのロケ
›
2024/11/27 水曜日 幕を張ってロケをしていた 桜の木が見えたので春のドラマらしい いい天気の水曜日、空が秋
2024-11-26
武蔵小杉「越後屋文左衛門」で炭火焼き魚
›
2024/11/26 火曜日 汐留から武蔵小杉に来るメンバー 武蔵小杉は詳しいけど 新橋から武蔵小杉に来るルートを間違えた 東海道線に乗って横浜に行ってしまった。 そこから東横線に乗ればいいのに 横須賀線に乗ってきてしまい訳1時間遅れ それでも、料理はお魚中心に美味しかった 主に...
川崎・扇町でシウマイ弁当
›
2024/11/26 火曜日 横浜駅京浜東北線ホームでシウマイ弁当が買える 買って職場でランチ これなかなか良い
2024-11-25
品橋・汐留「青蓮」でランチ
›
2024/11/25 月曜日 年末調整で汐留に出社した 何を食べようか迷って担々麺
2024-11-24
代官山「おでんパーティー」美味しい日本酒とともに
›
2024/11/24 日曜日 おでんの季節 あごだしの鍋とかつおだしの鍋 新潟魚沼八海山の美味しいお酒 15時から食べ続けて 18時からプレミア21(野球)の決勝戦 試合に夢中になっていたらあっという間に22時近く 日本は残念ながら台湾に負けてしまったけど 台湾強かった
2024-11-23
新宿「blanDouce bar&kitchen 新宿西口」美味しいワインと料理
›
2024/11/23 土曜日 新宿西口の西武新宿よりのエリア ベイスターズ日本一の祝勝会は続く
新宿「HUB 西武新宿駅前」HUBエールとナチョス
›
2024年11月23日(土) HUBでお仕事・・と思ってきたけど 仕事はなかなか始まらない HUBエールをナチョスで流す
新宿東口「桂花」太肉麺
›
2024年11月23日(土) いつもとうか最近飲んだ後に食べることが 続いた桂花の太肉麺 ついに1300円 初めて食べたときはいくらで食べたんだろう でも美味しかった。たまらん
2024-11-22
川崎・扇町出張 パン買ってランチからの金曜日
›
2024年11月22日(金) 横浜でサンドイッチとメンチカツバーガーを 買って、扇町へ メンチカツバーガーが意外とでかくて 食べ過ぎたかも
2024-11-21
横浜みなとみらい日記 カレーライスと週間ベースボール
›
2024/11/21 木曜日 晩御飯はカレーライス 週刊ベースボール売ってた JR横浜駅の改札内の本屋さん 2週続けてのベイスターズ特集だけど 2週目はほぼ便乗版みたいな内容ではあった マークイズみなとみらいのクリスマスツリーは 「アナと氷の女王」
2024-11-20
新千歳空港から羽田へ夜のフライト
›
2024年11月20日(水) 新千歳空港から羽田空港へ 座席にモニターディスプレイがついてる エアバスA350 ウォンカの続きを見た・・というか流した 羽田は雨模様
新千歳空港「開高」味噌ラーメンと豚丼のセット
›
2024年11月20日(水) コロナ渦開けてから結構混んでいる 新千歳空港のラーメン屋さんのエリア 今日はどこもガラガラだった まだ食べたことない(たぶん) 開高で味噌ラーメン(ハーフ)と豚丼 味噌ラーメンは普通かな 豚丼が思いのほか美味しかった!
札幌円山帰省日記 最終日のお寿司
›
2024年11月20日(水) 札幌帰省最後の日のお昼は 母が買ってきてくれたお寿司 最近高齢になっている。 ・・・いや、母は高齢だけど、 恒例になっている。 そして多すぎるので、シャリは残す感じで
2024-11-19
札幌「まんまみーや」おでんややきとりなど
›
2024/11/19 火曜日 中学校の同期と飲み会 札幌 気温0度 お店の前はまだ雪が積もった名残で つるつるして怖かった・・・
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示