Stay Foolish
賢望記(Quenbow Key) Since 1969
Page
(移動先: ...)
横浜DeNAベイスターズ 応援ページ
ラーメン日記
歴代天皇の墓陵や古墳の訪問記録(編集中)
仕事や会社のおはなし
ことだま・ことばのちから
「みなとみらい」のできるまで(建設中のビル)
「マークイズみなとみらい」ができるまで
MUSIC 大好きな曲やライブ鑑賞記録
2020年からWordPress開始
人生の途中(たびのとちゅう)
Blog HOME
おすすめサイト
▼
2024-12-06
中山美穂さんご逝去
›
2024年12月6日(金) 突然の訃報 渋谷区の自宅の浴槽で・・・ フランスにいるのかと思っていた
横浜MMテラス「コメダ珈琲店」ナポリタン
›
2024/12/6 金曜日 咳が出るので内科に行ったら 前回の血液検査の結果が出ていて コレストロール下げる薬に加えて 尿酸値を下げる薬を処方されてしまった その後、QBハウスでカットして帰りに コメダでナポリタンを食べてきた MMテラスのコメダに入るのは初めて メニュー見ると美...
2024-12-05
池袋「塚田農場」焼きそばや舞茸天
›
2024/12/5 木曜日 池袋で晩御飯 塚田農場だから混んでいるか予約でいっぱいか と思ったら、店内はガラガラで 20時くらいまでいてもガラガラだった となりのサイゼリヤはずっと行列なのに・・・
池袋「NOODLE VOICE」濃厚ほたてつけそば
›
2024/12/5 木曜日 ホタテの濃厚なつけ麺 期待以上に濃厚でコクがあって美味しかった 玉ねぎが良い 大根はいらないかな・・・ 麺が自家製の全粒粉の小麦の麺のようで 美味しかった
野毛「パチョレック」でこぼれスパークリング
›
2024/12/4 水曜日 こぼれスパークリングが飲みたくて パチョレック
2024-12-04
鎌倉「円覚寺」の紅葉
›
2024/12/4 水曜日 北鎌倉の円覚寺 入場料500円 この時期は紅葉が素晴らしく 高いと感じない
横浜高島屋「八起屋」親子丼と鶏つみれうどん
›
2024/12/4 水曜日 横浜高島屋でランチ 親子丼とつみれうどんのセット つみれうどんのシイタケが美味しかった!
2024-12-03
武蔵小杉「晴レ」で美味しいお魚
›
2024/12/3 火曜日 お魚が美味しいお店 会社の同僚に教えてもらった「晴レ」 ぎんなん美味しい・・最初は熱い ポテサラも名物で美味しかった 写真撮り忘れ 鮭の西京みそ焼きはとっても美味しかった ごはんが欲しくなる
横浜美術館前のルイヴィトンのカルーセル登場!
›
2024年12月3日(月) 横浜美術館前に突如あらられた カルーセル(メリーゴーラウンド) ルイヴィトンの提供だそうだ
川崎・扇町 崎陽軒の赤飯弁当
›
2024/12/3 火曜日 横浜駅で崎陽軒のお赤飯弁当購入 これ気に入った 横浜駅のホームで見えた ロイヤルエキスプレス・・・乗ってみたい
2024-12-02
横浜みなとみらい珈琲日記 ブラジル・サンタカタリーナ農園キャラメラード
›
2024年12月2日(月) 11月に来たコーヒーだけど 開封が12月になってしまった。 <特徴> 濃厚なミルクキャラメルのような口当たり アーモンドやピーナッツのようなキャラクターで 温度変化でオレンジやアプリコットのような 優しい酸味も感じられる。 まったりと長く続く心地よい香...
横浜・MMテラス「ロティスリー RAY(レイ)」ロティサリーチキン
›
2024年12月2日(月) RAYのサラダバーがたまに食べたくなる メインを選択しなければならないのだけど シーフードグラタンと迷って ロティサリーチキン
横浜みなとみらい日記 久しぶりの朝コーヒー
›
2024年12月2日(月) 朝コーヒー 久しぶり みなとみらいの紅葉もなかなか綺麗
2024-12-01
横浜みなとみらい日記 夜食のタイカレー
›
2024年12月1日(日) 出張&旅行から帰ってきておなかがすていた ところにタイカレーがあった 遅い時間だったけど食べてしまった。 美味しかった。
京都「まんざら亭」で晩御飯 猪の味噌煮込みハンバーグなど
›
2024年12月1日(日) 妙心寺から嵐電で四条大宮に行って ホテルにチェックイン その後晩御飯 猪肉の味噌煮込みハンバーグ 茄子や湯葉のおばんざいなど 美味しかった
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示