Stay Foolish
賢望記(Quenbow Key) Since 1969
Page
(移動先: ...)
横浜DeNAベイスターズ 応援ページ
ラーメン日記
歴代天皇の墓陵や古墳の訪問記録(編集中)
仕事や会社のおはなし
ことだま・ことばのちから
「みなとみらい」のできるまで(建設中のビル)
「マークイズみなとみらい」ができるまで
MUSIC 大好きな曲やライブ鑑賞記録
2020年からWordPress開始
人生の途中(たびのとちゅう)
Blog HOME
おすすめサイト
▼
2025-03-08
札幌「カレーショップ エス」でエゾ鹿ハンバーグのスープカレー
›
2025/3/8 土曜日 晩はスープカレー これで、ジンギスカン、寿司、スープカレーと 3つ制覇、あとは味噌ラーメン残すのみ 辛さ4にしたけど、3でよかったな 雑穀米を小サイズ スープはレギュラー やはり、野菜が美味しい 特にじゃがいも、にんじん、玉ねぎ <以下、広告です>
札幌パルコ「MHL(Margaret Howell)」でTシャツを買う
›
2025/3/8 土曜日 ちょっと高価なTシャツを買ってしまった <以下、広告です>
札幌「HALL STAIRS CAFE' 有楽ビル店」タンザニア 深みのある美味しいコーヒー
›
2025/3/8 土曜日 ポールタウンにあるカフェはどこも満席 スタバ、タリーズ、クリエ、ドトール なんかがあったと思う マックもロッテリアも混雑 ビルの地下に昔ながらの喫茶店3店舗発見 ここは空席あり 喫煙できるからなのかな・・・ でもコーヒーは美味しいし 素敵なジャズが良い音...
札幌「町のすし家 四季花まる 時計台店」
›
2025年3月8日(土) 昨日はお肉を食べたのでお寿司 ウニ、すじこ、ボタン海老、ニシン、北寄貝 北の海の幸を楽しんだ 中とろは美味しいのでおかわり <以下、広告です>
札幌円山帰省日記 3日目の朝ごはんと朝ぶろ
›
2025/3/8 土曜日 札幌でいつもの朝ごはん パンもバターも美味しい テレビが見れるのではないかということで 設定してみたけど今時 アンテナでTVは見られなかった DVD/CDプレーヤーとして使ってもらう 朝風呂 窓があるお風呂は良い <以下、広告です>
2025-03-07
札幌・大通西17丁目「Lamb Lamb Dining Hokkaido」で晩御飯
›
2025/3/7 金曜日 ジンギスカンとラムしゃぶを 両方楽しみました ジンギスカンだけでも食べ応えあった しゃぶしゃぶは1人前でもこの量 それでも食べきれた <以下、広告です>
札幌円山帰省日記 2日目の昼ごはんはエビグラタン・ラ王・焼売
›
2025年3月7日(金) お昼ごはんはエビグラタン 日清ラ王(濃厚とろまろ塩) そして焼売 <以下、広告です>
札幌円山帰省日記 特典チケットのサイトが繋がらない
›
2025年3月7日(金) 特典チケットの交換開始日 12時から案の定サイトにはつながらない つながったときには、良い席は残っていなかった そんなにこだわりはないし 平日8回行けるので元は取れる 6試合取れたので満足 1試合は重複してしまった。 <以下、広告です>
札幌円山帰省日記 二日目大雪の朝ごはん
›
2025年3月7日(金) 帰省2日目の朝ごはん いつものパン食 朝から大雪 <以下、広告です>
2025-03-06
札幌円山帰省日記 初日の晩御飯はカツ丼とおでん
›
2025/3/6 木曜日 晩御飯はカツ丼 そしておでん 美味しかった! カツ丼のごはんがちゃんと少な目でうれしい <以下、広告です>
札幌到着 新札幌で地下鉄に乗り換え
›
2025年3月6日(木) 新千歳空港からJRで札幌へ 新札幌で地下鉄に乗り換えた 寒いけどそんなに寒くない 横浜も今週は1度になった <以下、広告です>
羽田空港から新千歳空港へのフライト 苫小牧上空の夕景
›
2025/3/6 木曜日 ちょうど苫小牧上空で夕焼けの景色 苫小牧に雪が積もっているのは あまりない気がする <以下、広告です>
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示