Stay Foolish
賢望記(Quenbow Key) Since 1969
Page
(移動先: ...)
横浜DeNAベイスターズ 応援ページ
ラーメン日記
歴代天皇の墓陵や古墳の訪問記録(編集中)
仕事や会社のおはなし
ことだま・ことばのちから
「みなとみらい」のできるまで(建設中のビル)
「マークイズみなとみらい」ができるまで
MUSIC 大好きな曲やライブ鑑賞記録
2020年からWordPress開始
人生の途中(たびのとちゅう)
Blog HOME
おすすめサイト
▼
2025-04-10
横浜みなとみらい日記「カレーの壺」
›
2025年4月10日(木) スリランカカレーのペースト 1便で22皿分 12個 なかなか美味しかった 辛くないマイルド味 <以下、広告です>
川崎・扇町訪問と帰宅後のランチ ローソンのボロネーゼ
›
2025年4月10日(木) 午前中は扇町 駅を降りるといつものごとく 桃太郎が出迎えてくれる ローソンで買ったボロネーゼ サンドイッチも食べた <以下、広告です>
横浜みなとみらい日記 朝ごはんのサラダ
›
2025年4月10日(木) 前日の雑な私作のサラダが いい感じになって出てきた <以下、広告です>
2025-04-09
横浜みなとみらい珈琲日記「パナマ ハートマン農園」
›
2025年4月9日(水) <特徴 -comments-> クリーミーでなめらかな口当たり。 ボディ感があり、 ブルーベリーやアプリコットのような 酸味と甘さの余韻が バランスの良さを感じます。 後味には、キャラメルのような甘さと とろける質感が心地良く残るコーヒーです。 <物語...
⚫️Baystars 3-6 讀賣 9回の牧3ランホームラン!だけ
›
2025/4/9 水曜日 三森がサードで宮崎はベンチ 度会がライトで初スタメン 山崎伊織に対して左を並べてきた 牧と大貫以外全員左打者 それでも全く打てなかった なんなんだ・・・ ウィング席の最上段立見席 寒くなったので勝負がほぼ決まった 8回裏の2アウトでスタジアムを後にした ...
横浜みなとみらい日記 サラダを作った水曜日のランチ
›
2025/4/9 水曜日 野菜たくさん買ってきてサラダを作った こんな量になるとは思わずびっくり ロメインレタス、サラダほうれん草、ケール きゅうり、ミニトマト、キャベツ ピーマン、新玉ねぎ、レモン 写真送ったら娘(姉)に大笑いされた 動物の餌みたいに見えたよう <以下、広告です...
2025-04-08
横浜・馬車道「鶏ふじ」鶏白湯ラーメン
›
2025年4月8日(火) あまりに寒かったので ラーメンで暖をとる <以下、広告です>
△Baystars 3-3 讀賣 ジャクソン好投も伊勢が追いつかれチャンスで打てず
›
2025年4月8日(火) 勝ち切る覚悟! もう一度スローガンにしたい試合 先発はジャクソン 立ち上がり制球に苦しんだが徐々に 調子を上げたが球数が多く6回まで 山崎康晃がいきなりノーアウトで 2塁打を打たれたけど後続を断ち切って 8回伊勢に繋いだ。 伊勢、入江で勝ち切りたかったが...
横浜公園のチューリップが咲いてきた
›
2025/4/8 火曜日 今日のチューリップ だいぶ咲いてきた <以下、広告です>
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示