Stay Foolish
賢望記(Quenbow Key) Since 1969
Page
(移動先: ...)
横浜DeNAベイスターズ 応援ページ
ラーメン日記
歴代天皇の墓陵や古墳の訪問記録(編集中)
仕事や会社のおはなし
ことだま・ことばのちから
「みなとみらい」のできるまで(建設中のビル)
「マークイズみなとみらい」ができるまで
MUSIC 大好きな曲やライブ鑑賞記録
2020年からWordPress開始
人生の途中(たびのとちゅう)
Blog HOME
おすすめサイト
▼
ラベル
Hokkaido
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
Hokkaido
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025-03-10
新千歳空港を20時半に離陸して苫小牧上空
›
2025年3月10日(月) 行きは夕焼けだった苫小牧上空 帰りは工場夜景が綺麗だった Official髭ダンディズムの番組を見ながら エアバスA350-900 <以下、広告です>
新千歳空港「弟子屈」味噌バターコーンラーメン
›
2025年3月10日(月) 昨年の5月連休でご当地「弟子屈」で なぜか白湯ラーメンを食べた やっぱり一度味噌ラーメンを食べたくて 今日は弟子屈 昔ラーメン横丁で食べたことがあると 思うのだけど、思い出すためにも 今日の一杯を胃袋にねじ込んだ <以下、広告です>
札幌から新千歳空港へ みなみちとせで戦闘機の着陸見えた
›
2025年3月10日(月) 15時すぎに自宅を出発 円山公園駅から大通乗り換えで 地下鉄札幌駅 ミスドで少し休憩して行った みなみちとせで窓から戦闘機が見えた こういうの見えるところって他にあるだろうか <以下、広告です>
2025-03-06
羽田空港から新千歳空港へのフライト 苫小牧上空の夕景
›
2025/3/6 木曜日 ちょうど苫小牧上空で夕焼けの景色 苫小牧に雪が積もっているのは あまりない気がする <以下、広告です>
2025-01-01
新千歳空港「小樽ニュー三幸」なるとキッチン若鶏半身揚げなど
›
2025/1/1 水曜日 新千歳空港で新年会ぽく 若鶏の半見上げにジンギスカン ビールが美味しかった SORACHI1984 も美味しかったし 札幌開拓使麦酒も美味しかった
札幌から新千歳空港へ
›
2025年1月1日 札幌駅までタクシーで行き 11時ちょうどの快速エアポートで新千歳空港へ
2024-12-26
セントレア(中部国際空港)からシンチトセ(新千歳空港)まで
›
2024年12月26日(木) 初めてセントレア(中部国際空港)を使った 名古屋→札幌 のフライト 朝8時半離陸だったので朝の陽ざしが まぶしく、また雲が綺麗だった 有村架純がアナウンスで紹介したコーヒー 飲んでみたけどいつもと変わらないJALのコーヒーだった セントレアから札幌に...
2024-11-20
新千歳空港「開高」味噌ラーメンと豚丼のセット
›
2024年11月20日(水) コロナ渦開けてから結構混んでいる 新千歳空港のラーメン屋さんのエリア 今日はどこもガラガラだった まだ食べたことない(たぶん) 開高で味噌ラーメン(ハーフ)と豚丼 味噌ラーメンは普通かな 豚丼が思いのほか美味しかった!
2024-08-14
新千歳から羽田に向かう飛行機の中から見た雲
›
2024年8月14日(水) 雲が綺麗 夏の雲 東北の海岸線が見える 遠くに見える積乱雲 降下して雲面すれすれに 雲の直上 雲をくぐるとその下も雲 たくさんの積乱雲
札幌円山帰省日記「新千歳空港から羽田へフライト
›
2024年8月14日(水) 離陸時の新千歳空港は雨 窓側の席 「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」 何気につけて観ていた コーヒータイム そうこうしている間に羽田に到着
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示