2021-02-19

大阪から横浜へ 新幹線から絶景富士山

19, February, 2021

緊急事態宣言の折、久しぶりに横浜に移動。大阪を出発した時天候は曇りでした。

京都も天気は同じです。京都から名古屋に向かう途中に雪雲の通り道があります。米原のあたりは日本海側から冷たい湿った空気が琵琶湖を通って南下します。寒い日が数日続いていたせいで米原のあたりは雪景色でした。

そして名古屋あたりはすっかり雪もなくなり、晴れてきました。やはり飛騨高山あたりの山々が雪雲をブロックしてくれるのでしょうか。

名古屋を過ぎて浜名湖を通過する頃はすっかり雲もなくなり快晴の空になりましした。そして初めて浜名湖から富士山を見ることができました。遠くにしっかり富士山が見えます。感動!! 静岡~って感じです。

静岡県を西から東に走りあっという間に富士山がこんな近く。今回は富士山が見える窓側に座ったかいがありました。快晴の青空に富士山は本当にきれいです。日本人で良かった!! なんて思える瞬間。

私はこの左側(西側)の稜線が大好きです。芸術的で見事なカーブ


八十八ヶ所巡礼「仏滅トリシュナー」

2011年リリースの曲
ライブ見て衝撃を受けた一曲 








2021-02-16

大阪・阿波座「黄金餃子と唐揚げの店 虎屋」手羽先の唐揚げ50本!!!!

16, February, 2021

手羽先の唐揚げが10個入っている。
しっかりとした美味しいやつ
結構重たくて、ずっしり

近所の唐揚げ・餃子のお店から
誕生月に年齢の数だけ手羽先を
プレゼント🎁のハガキが来た。

1パック(10本)無料ではなく
年齢の数だけプレゼント

電話で予約して取りに行った。
5パック
ほんとに年齢の数だけ
ほんとは52才だけど
50本も・・

いただきました!

こんな時期に本当は申し訳なくて
こんな食べきれない量、
減らしてもらおうか
少しお金払おうか・・迷った。

でも、お店の方があまりに気持ちよく
対応してくれるので、
これから少しづつお返しして
行こうと思います。

いや、本当に美味しい!!
50本、3日かけて食べきった!!
美味しくなければ食べられない。
ずーっと美味しかった。

もちろん、
いただいた日の揚げ立てが
一番美味しかった。




黄金餃子と唐揚げの店 阿波座寅や
黄金餃子と唐揚げの店 阿波座寅や
ジャンル:餃子と唐揚げの専門店
アクセス:地下鉄千日前線阿波座駅 9番出口 徒歩3分
住所:〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀3-7-14(地図
姉妹店:炭火焼 炉暖 天満橋店 | 炭火焼 炉暖 新大阪東口店
ネット予約:黄金餃子と唐揚げの店 阿波座寅やのコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 阿波座・京町堀×居酒屋
情報掲載日:2021年2月19日

【おすすめ】転職するならより良い条件で!!カウンセリングサービスのお勧め

私は3度転職をして良かったこともあれば苦い経験もしています。転職しようとしてみることも大事だと思っています。自分の市場価値がわかるからです。その時にポテンシャル通りに自分を表現できるかということも重要です。

今いる場所で頑張ってみることも大事。一方、頑張っていることが自分に返ってきているか確認してみることも大事。頑張りすぎないことも自分のために大事かもしれません。

私が20~30代のころはこのようなサービスはありませんでした。あればもっと年収や環境の良い仕事についていたかもしれません。年齢が上がると難しくなることもありますし、後で経験するなら早いうちに経験しておいたほうが良いこともあります。

具体的な転職意向までは固まっておらず『今の会社でいいのだろうか』 『やりたいことが見つからない』など、ぼんやりとした悩みを抱えている方が利用しているサイトがあります。無料でキャリア相談してみるところから始めてみてはいかがでしょうか。

転職エージェントではないので企業の求人を紹介するものではありません。キャリアのカウンセリングとトレーニングをしてくれるサービスです。自分ひとりで転職活動するよりも自分に自信をもって、より好待遇のところが見つかるのだと思います。

まずは、無料相談からしてみてはいかがでしょう。

2021-02-14

京都・荒神口 「OLU BURGER KYOTO」ブルーチーズバーガーにベーコントッピング

14, February, 2021

3回目のOLU BURGERさんです。大阪に来て2年、京都に観光でくる機会が多いですが、3回も行ったお店はありません。それだけお気に入り。京都の食材で大好きなハンバーガーをいただけるのは幸せです。今回はランチだけどハートランドビールをいただきました。ハンバーガーは前回と同じブルーチーズバーガーです。そしてお店のお勧めでもあるベーコンをトッピング。・・・ブルーチーズがかかったパテに合うとのこと。












ハートランドビールは昔からありますが、出してくれる(おいてある)お店は限られます。ボトルのデザインも綺麗な緑で見た目もいいですが、麦芽100%なんですよね。出た当時はまだ少なかったんです。麦芽100%コク旨

やってきました。マイバーガー!! まずペーパーバッグにスポッと収めます。どうしてもパテが沈んでしまい食べにくくなるります。いつもならバーガー本体を回転させてバランスをとってかぶりつくのですが・・・このバンズが美味しいんだよなぁ~と見るからに惚れ惚れするバンスにかぶりつきました。するとベーコンだけ引っ掛かりお口の中へ。

このベーコンうまい!!

「世界一の朝食」とかうたい文句で出てくるベーコンより美味しいぞ。なんなら目玉焼きもつけたくなる感じ。。。いやいや、ハンバーガーを食べに来たんです。三口目でようやくブルーチーズが乗ったパテに到達。キターーーーーー! 京都和牛とブルーチーズのマリアージュ&ベーコンの旨味と塩味が私の唾液の元栓を解放です。










トマトもレタスもいつも通りの新鮮さで食べ進めると案の定先に上のバンズが無くなってしまいました。ハンバーガーあるあるです。多少バラバラに食べても美味しいのがハンバーガー。これでよいのです。最後はそこにちょっとだけ残ったブルーチーズ味の肉汁を飲み干して完食。今回も美味しかったです。



グルメランキング

京都・今出川「阿弥陀寺」に織田信長公の本廟が・・・

14, February, 2021

信長公の墓所って何か所かありますが、ここにもありました。大徳寺や高野山にあるのは有名ですし、供養塔や首塚などもあります。ここ阿弥陀寺は初めて聞きましたが、門前に大きく書いてありました。「織田信長公本廟」

境内に入ると、案内板があり墓地に入っていきます。すると入ってすぐ奥の方にありました。信長・信忠親子のお墓です。

そして、森三兄弟のお墓もそばにありました。森蘭丸、森力丸、森防丸 江月宋範とも一緒に並んでいます。

    


京都御苑の「閑院宮邸跡」天皇家の系図にびっくり

14, February, 2021

今の時期は梅が綺麗かなと思い、京都御苑の中を散策しました。野鳥の写真を撮る人がたくさんいました。どうやら京都御苑は京都の都心に位置しながらたくさんの自然が残っているようです。あとは地下鉄「丸田町」駅から帰ろうと出口に向かっていたら、「閑院宮亭跡 無料開放」という看板が・・・ 閑院宮? 聞いたことない。無知な私。無料なら入ってみようかなと、入ってみました。

展示物を見始めたところで、運よく受付をしていた方が説明をしてくれる時間になりました。この説明があると無しでは、理解の深さがまったく異なるので本当にありがたいことです。私が知っている宮家といえば秩父宮、高松宮、三笠宮くらいでしょうか。天皇家の親戚ということしか知りません。ここで説明受けた四親王家は、伏見宮家、桂宮家、有栖川宮家、そしてここ閑院宮家だそうです。

閑院宮家の初代は、第113代東山天皇の子供で第114代中御門天皇のご兄弟である「直仁親王」中御門天皇のひ孫にあたる第118代後桃園天皇に直系のお世継ぎがいなかったことから、閑院宮家の第3代にあたる方が第119代の光格天皇となります。なんと、その方が、明治天皇の曾祖父です。第120代仁孝天皇、第121代孝明天皇、そして第122代明治天皇と繋がります。すなわち・・・

今の天皇の祖先をたどると、閑院宮の初代になるということです。全く知りませんでした。

それを知っただけでなんか、満足。その他、京都御苑と京都御所をよく間違える人がいるとのことで、正しい呼び名と対象を教えたいただきました。天皇のお住まいである御所は京都御苑の敷地内にある一部であるとのこと。京都御苑の中には、迎賓館やもう一つ別の御所があり、残りの場所は24時間一般開放されています。京都御苑と同じ位置づけなのは、新宿御苑と皇居で日本では三カ所だけです。

昔はよく御所も火災になったので、天皇家も頻繁に狩りの住まいに写って暮らしていたそうです。昔の御所は今と違う京都の中心やや北に位置する場所で正面から大きな朱雀大通がありそのみち幅は100m以上あったそうです。

庭も綺麗で、天気がいいので気持ちよい縁側。閑院宮家の人々もここで同じような庭の風景を眺めていたのでしょうか。歴史は知れば知るほど面白いです。

京都・東山二条「頂妙寺」「寂光寺」「要法寺」散策

14, February, 2021

大蓮寺で蝋梅を観たあとで、近辺のお寺を巡りました。「頂妙寺」は門がとても古くて歴史を感じさせるお寺です。

 

寂光寺は1578年(天正6)日淵が出水室町に創建した法華宗のお寺です。2世日海は囲碁の名手で、信長、秀吉や家康の指南役も務めたそうです。没後、門弟がこの寺の塔頭の名である本因坊の名を受け継ぎ、江戸に本因坊家が生れました。境内に本因坊歴代の墓があります。

 

忍ずれば

必ず

光明来る


京都・今出川「本満寺」の枝垂れ桜 まだ咲いてない2月の姿は?

14, February, 2021

本満寺というお寺を通りかかりました。Googleマップで確認すると「桜の名所」とのこと。もちろんこの時期に桜はさいていませんが、見事な枝ぶりだけでも十分見る価値があると思う程の見事な桜です。この桜が咲いたところは見てみたいですね~。


桜は咲いていませんが、小さな梅の木に鼻がさいていました。


本満寺は日蓮宗本山。

1410年(応永17)近衛関白道嗣の嫡子、玉洞妙院日秀が今出川新町に朝廷より敷地三万坪を与えられて創建されました。広宣流布山、本願満足寺と号します。

1536年(天文5)の天文法華の乱後、12世日重の代、1539年(天文8)より現在の地に移り、後奈良天皇の勅願所となります。

1751年(宝暦1)35世日鳳が8代将軍徳川吉宗の病気平癒を祈り、以来、将軍家の祈願所ともなりました。

本尊は十界大曼陀羅。又、尚道奉安の祖師像は、芹生村山麓より発見されたものでその山中より法華経読誦の声が上がったという有名な説があります。境内墓地には山中鹿之介の墓、本堂脇には徳川家康二男秀康の正室、蓮乗院の石廟があります。伝太子筆紺紙 金泥一字宝塔法華経並普賢経は重要文化財。宗祖日蓮大聖人真蹟十界大曼荼羅御本尊ニ幅、狩野元信筆の祖師像はじめ寺宝多数。尚、重要文化財は京都博物館 預けとなっています。



京都・今出川の近代建築のお寺「十念寺」・・・執着とは

14, February, 2021

地図で「十念寺」の場所を見つけて通りかかったので、遠目に見てみたら、なんだこの建物は! 京都のお寺のイメージとは全く異なるいで立ち。1993年に近代建築様式の今の姿になったそうです。

1431年に後亀山天皇の皇子真阿(しんな)上人が将軍足利義教の帰依をうけて当時「誓願寺」のあった辺りに創立し、天正年間(1573~1591)この地に移ったとされます。本尊阿弥陀如来は、東山雲居うんご)寺から移したと伝える文六の坐像です。寺内には後陽成天皇の皇子高雲院宮の墓所をはじめ、足利義教、施薬院全宗法印、鋳造師金座銀座両家、徳大寺公城等の墓や、竹内式部贈位の碑があります。




執着
私、あなた、物事は
「こうあるべき」
と思う心