Stay Foolish
賢望記(Quenbow Key) Since 1969
ラベル
kawasaki
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
kawasaki
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025-03-26
新川崎 気温24度で膝が痛い中ランチも食べそびれる
2025年3月26日(水)
新川崎を訪問
電気機関車がたくさんあって
ワクワクする駅
新川崎
<以下、広告です>
2025-03-17
汐留から川崎へ「DEAN & DELUCA」
2025/3/17 月曜日
午前中は汐留に出社
午後、川崎へ移動
時間がなくて目についたお店でランチ
川崎駅のアトレ
<以下、広告です>
2025-03-12
新川崎で沈丁花の香りに出会う
2025年3月12日(水)
午後は新川崎
鹿島田駅から新川崎駅を超えてオフィスに向かって
歩いていたら、ふといい香りが・・・
見つけた、沈丁花
沈丁花は北海道にはない花
高校を卒業して親元を離れ練馬の男子学生寮に
入った頃、ちょうどこの花の香りに出会った
厳しい寮生活のあまり楽しい思い出ではなかった
今となっては良い思い出、楽しいこともたくさんあった
そんな練馬の学生時代
卒業・卒寮のシーズン
そして
入学・入寮のシーズン
そんな時期の何とも言えない香りなのだ
<以下、広告です>
川崎・扇町からアゼリア「はげ天」でかき揚げ天丼ランチ
2025年3月12日(水)
川崎・扇町で会議出席の後
アゼリアでランチ
はげ天のかき揚げ天丼
美味しかった
<以下、広告です>
2025-03-11
川崎「コメダ」しめのデザート
2025/3/11 火曜日
コーヒーの中に
コーヒーゼリー
生クリーム乗せ
最高か
<以下、広告です>
川崎「とくり」で相談会
2025/3/11 火曜日
仕事やプライベートがなんか
うまくいかない仕事仲間の
お話を聞いた。
人生色々、ひとそれぞれ
難しい、面白い
<以下、広告です>
川崎「MUZA KAWASAKI」震災地復興支援チャリティコンサート
2025年3月11日 (火)
初めて行ったMUZA KAWASAKI
もうできて20年になる
数年近くで仕事していたのに
来たことなかった
プログラムは
東京混声合唱団の素晴らしい合唱と
パイプオルガン
ジャズピアノ
面白かった!
<以下、広告です>
2025-02-27
新川崎訪問 夕暮れ
2025/2/26 水曜日
帰るときの夕日がいつもきれいな新川崎
<以下、広告です>
2025-02-19
新川崎の夕景 気温5℃だけど体感温度-3℃
2025/2/19 水曜日
新川崎で仕事を終えると
素敵な夕景
それにしても寒い
体感気温がマイナス3度とは・・・
川崎・アゼリア「ソーラスパイス東京」ビリヤニセット
2025/2/19 水曜日
川崎・扇町から新川崎への移動
ランチで立ち寄ったのが
川崎アゼリアの「ソーラスパイス東京」
川崎・扇町と朝ごはん
2025/2/19 水曜日
午前中、川崎・扇町で仕事して
午後は新川崎へ向かう
朝の気温2℃と極寒
2025-02-12
川崎「太陽のナポリタン」チーズナポリタン+辛トマト
2025/2/12 水曜日
温かいものでも食べようと思った川崎のランチ
ナポリタンの誘惑に負けてチーズもかけて
辛いトマトもオプションで付けたら
ほんとに辛かった
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)