2025/3/24 月曜日
10km走った
馬車道駅の方を周って赤レンガ倉庫へ
赤レンガ倉庫のあたりで転送
芝生の中の木の根っこみたいなのに
つっかかって、石畳に
ヘッドスライディング
つまずいた左足つま先 内出血
右肩 打撲と擦り傷
右ひざ 打撲と擦り傷
右親指、打撲と擦り傷
右人差し指 突き指
そして右側頭部を打った
その後に7km走ったから
たいしたもんだ
<以下、広告です>


2025/3/22 土曜日
ナイスゲームな東芝
終始リードを保って完勝
リーチマイケルが相変わらず
献身的で確実なタックルとアタック
モウンガとフリゼル
オールブラックスコンビが躍動
ワーナー・ディアンズが
ラインアウトや密集で大活躍
<以下、広告です>


2025年3月13日(木)
2024年10月26日以来、久しぶりのジョギング
久しぶりなので3kmくらいかなと思ったけど
5km走れた
<以下、広告です>


2025年3月7日(金)
特典チケットの交換開始日
12時から案の定サイトにはつながらない
つながったときには、良い席は残っていなかった
そんなにこだわりはないし
平日8回行けるので元は取れる
6試合取れたので満足
1試合は重複してしまった。
2025年2月19日(水)
休養していたので心配していたのだが
帰らぬ人となってしまった
つば九郎担当の方
マスコットの中では断トツの人気と個性
ヤクルトファンのみならず
他球団選手やファンからも大人気だった
温かいところで翼を休めてください
2025/1/13 月曜日
成人の日
今年も「荒ぶる」とは
ならなかった。残念
前半は12-14とスコアは互角
後半なかなか得点ができない
2025年1月3日(金)
最後10区で国学院に抜かれてしまったが
出雲駅伝と全日本大学駅伝で1位の強豪
これは仕方ない。早稲田よくやった
来年は往路で活躍した1~3年生が残るで
期待したい
2025年1月2日(木)
大学ラグビー準決勝
早稲田は前年大敗した京産大に雪辱
決勝は明治を準決勝で下した帝京大学
2025年1月2日(木)
山の名探偵
早稲田5区の2年生工藤君が
名前と眼鏡をかけたその風貌で付けられた名称
字がかわいい
6位で受けたたすきを3位まで上げて
早稲田は往路3位
大満足