2022-11-23

京都タワーから京都駅へ 新幹線に乗って新横浜へ

2022年11月23日(水)

いよいよ京都旅行もフィナーレ
京都タワーからJRへの連絡通路
かわいい京都タワーのネオンサイン

  

途中SHIZUYAに寄ってパンを購入
もちろんカルネ
娘がパン好きなのでお土産


帰りは時間も余裕あるので、
ひかり号の自由席に並んでみた。
意外とガラガラでずっと隣に人は
座らず、新横浜まで快適に過ごせた。


病院と講演とで観光はあまりできなかったが
紅葉も見られたし、京都タワーに初めて
登ったし、充実した旅だった。

にほんブログ村 旅行ブログへ




 

京都タワーの地下1階「鳥せい」でお酒とお昼ご飯

2022年11月23日(水)

展望台から5階経由で地下一階の
飲食店街に来てみた。
そこで思わぬ幸福が待っていた。
「鳥せい」さん発見
焼き鳥食べたい。お酒も飲みたい。
飲んじゃおう。


今回、京都ではに日本酒は一滴も
飲まなかった・・
とレポートする予定だったのに
最後の最後でお酒(生原酒)をいただいた。

隣のおじさんも一人で焼き鳥のセット
後から来た反対隣のお兄さんも
焼き鳥のセット。ここ穴場かも。


始めにいた隣のおじさんは焼き鳥も
お酒も3セット目に。
おかわりのお酒は机にこぼれんばかり
なみなみと注いでくれるんで
おじさん大喜びだった。
見ていてこっちも嬉しくなる。


つきだしの茎わかめも
何気に美味しい
お酒が進む

そして、焼き鳥が登場!!
美味い!!
こういうのを昨日から食べたかった。
山椒も七味もいいやつ。
ちゃんとしびれるし香りが素晴らしい


隣のおじさんとは異なり私はお酒
一杯で十分。
親子丼とかす汁でしめる。
どっちもめちゃ美味しいやつ
親子丼にも途中で山椒を投入した。
味変でさらに美味しくなった。
美味しくてがっついたので、かす汁で
すっかり暑くなった。汗だく。


ちなみに隣のお兄さんの方は
私と同じで、鶏丼とかす汁でしめていた。
人それぞれで良い。おじさんは飲み過ぎないで
ちゃんと帰れるか心配。

東大元暗し・・京都タワー下に良いお店が
集まってるじゃないか。
ラーメンも餃子も中華も京都の美味しいお店。

雨でも京都を楽しめた。
超絶サティスファクション

にほんブログ村 グルメブログへ





 

京都タワーに登ってみた2022(第3章)展望台帰りの下層階へ

 2022年11月23日(水)


帰りのエレベータは一層下から
階段を降りる

階段のところが大パノラマになっている

階段を降りてまた展望

東福寺のあたり


伏見桃山城が遠くに見える

三十三間堂が中央あたりによく見える



21日に行った東福寺が良く見える



下が見えるポイントは怖い

高所恐怖所の人には辛い場所



知恩院、青蓮院が見える方角


京都タワーの展望台も少し揺れる。

赤ちゃんが階段を上って来る


京都駅バスターミナル

東本願寺と渉成園(右の緑)

京都は高層ビルが無いので
京都タワーからの眺めは見晴らしが良い
タワーマンションは建たないのだ。

名所もたくさんあるので、
見つけると嬉しくて何週もしたくなる。
天気の良い日にもう一度
眺めてみたい。

にほんブログ村 旅行ブログへ




京都タワーに登ってみた2022(第2章)展望台からの眺め360度

2022年11月23日(水)

初めて登った京都タワー
京都の観光名所はあんなに人がいるのに
ここはそれほど多くない。
そこそこの混雑。
小さな子供連れが多い

祇園の方向
中央左の緑は渉成園
正面の山は東山の北のエリア
八坂神社や知恩院、南禅寺がある

渉成園を中心に拡大してみた

京都駅
手前が京都駅、駅の向こう側は八条口
南に九条と続く

西の方角

東の方角
中央にある長いお堂は三十三間堂
その左に京都国立博物館がある


南東方向
京都駅越しに東福寺がある


左から東福寺、伏見稲荷、伏見城という
位置関係

京都駅に名古屋方面から来た新幹線が入線する


東寺が見える南西方向
京都駅越しに東寺の五重塔
一帯が当時の境内


西本願寺が中央に見える
大きな本堂がある西本願寺

西本願寺のずっと無効には仁和寺がある


南側、遠くの丘に伏見城がある

北の方角
手前が東本願寺

東の方向には清水寺

左に西本願寺、右手前の東本願寺
両方見えるのは面白い。



にほんブログ村 旅行ブログへ