2021-02-07

京都・荒神口「OLU BURGER KYOTO」のブルーチーズバーガー

7, February, 2021

2回目の入店。京阪電車・出町柳駅の構内で検索したら出町柳から徒歩で16分・・・あー歩けば良かった。と、少々反省しつつ神宮丸田町駅まで一駅乗って荒神口へ向かいました。雨が降りそうで降らない日曜日の午後2時、”OLU BURGERの営業は15時まで” とGoogle先生が教えてくれます。余裕なようでも少し急ぎつつ鴨川を渡ります。ふと横を見ると荒神口交差点近くに「新福菜館」を発見! 万が一OLU BURGERに入れなかったらここに変えても良いかと思いつつ、信号わたって到着。話は横道に逸れましたが実際は迷わず入店!

初回と同じ席につき、メニューを確認するも、注文はTwitterで拝見した「ブルーチーズバーガー」に即決! そして評判の良いフライドポテトを付けました。飲み物はセットでコカ・コーラ、なんとコーラは小瓶がきました。これはテンション上がります。飲み放題の自分でサーブするコーラとは全然違う。コカ・コーラ本来のクオリティ。瓶の形・色が食欲をさらに盛り立てます。コーラをちびちび飲みながらバーガーを待ちます。

店内はカウンターに若い男性客が一人だけいて、食べ終えるところでした。ハートランドビール飲んでる・・・いーなーと思いつつ、今日はなんとなく疲れ気味でアルコールは弱いので控えました。若い男性客がお会計して出た後に入れ替わるように若い女性客が来店して「ブルーチーズバーガー」をオーダーしました。あら、かぶった。なぜか勝手に気まずくなってる私。そういうことないですか? いやいや気にすることではないと思っていると、マイバーガー到着。早く食べたい気持ちを鎮めて素敵なコーラの小瓶をバック撮影していよいよ実食。

お肉とブルーチーズがよいバランスです。ブルーチーズの塩味がちょうどよくお肉の旨味を引き出してくれます。そして独特のコク、濃く、コク・・パテも中に少し赤身が残る絶妙な焼き加減で肉肉しい! トマトとレタスは新鮮で食感が素晴らしいです。そしてバンズがそのまま食べても美味しいパン。良い意味でパテに負けてないです。以前、某高級ハンバーガーショップのバンズが肉汁でぐじゅぐじゅでちょっと残念なことがあったのです。肉汁が出るのは美味しい証拠かもしれませんが、バンズが犠牲になってはもったいない。このバンズは肉汁に負けません。後半バッグの下に溜まったチーズ味の肉汁をバーガーを手に持ち替えて、かけていただきました。これがまた絶品で最後まで幸せ。次だダブルチーズバーガーにアボカドトッピングという私の一番好きなのにチャレンジしたいとおもいます。

京都・清水五条「ラーメン藤」のメンマラーメン 美味し!

6, February, 2021

 2度目の来店。このメンマラーメンが食べたくて京都・五条まで来ました。1回目よりも葱とメンマが多い気がしますが同じものを頼みました。ラーメンらしい匂いのする店内。絶妙なラーメンスープができてる証。10~15席ほどのカウンターだけのお店です。

写真では麺は見えず、メンマとネギ、スープしか見えませんが、実はこの中にチャーシューが結構な量で入っています。薄切りなのでとっても食べやすいので麺と一緒に、ネギと一緒にパクリパクリと食べ進めました。

それにしても、ネギラーメン?と思う程のネギ。ネギのおかげで最後まで美味しかったです。お店の場所は清水五条駅から清水寺の方に向かう途中にあります。

京都「大蓮寺」の蝋梅 密かな名所

6, February, 2021

今日の朝に思い立って京都に来ました。朝ゴロゴロしながら、今二月だから梅が咲いているのかと調べたら、京都の梅は3月が見頃が多いようです。鎌倉とかは2月だった記憶が・・・ 同じ時期に蝋梅が綺麗だったことを思い出して京都で蝋梅が綺麗にみられる名所はないかと探したら、ここ「大蓮寺」がヒット! 

探して探して見つけました。「大蓮寺」入口から覗くと見つけました、「蝋梅」 一人だけ写真を撮っているお兄さんがいました。ご挨拶して「綺麗ですねー」と言ったら「匂いもすごくよくて」とマスクをしてあまり気が付かなかったですが、とってもい香りが付近に漂っていました。

鎌倉の明月院でよく蝋梅を観たのですが、明月院の蝋梅はもっとクリーム色した淡い黄色だったような気がします。それはそれで可憐で素敵ですが、京都・大蓮寺の蝋梅は瑞々しくて鮮やかな黄色。青空にとても映えて綺麗です。


大蓮寺という名の通り蓮がたくさんありました。蓮の花が咲くときにまた来たいお寺です。

朝、じゃらんで
「今日泊まれるホテル」
をクリック
GoTotoトラベルキャンペーンはやっていませんがホテルは営業しています
お得でお安いプランもたくさんありました


今回止まったホテルはここ「京乃宿 清水五条 呉竹壮」