ラベル Tokyo の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Tokyo の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025-03-20

所沢「dining&bar ESPOIR(エスポワール所沢)」で静かに飲むひととき

2025年3月20日(木)

もう一軒、静かそうなBARで
ハイボールを2杯




<以下、広告です>



 

所沢「百味」はいい感じの大衆居酒屋

2025/3/20 木曜日



店内は広くて大ホール
家族連れや老若男女様々でにぎやか
値段もリーズナブルで
お酒もフードも種類が豊富

たくあん納豆380円
良かった

<以下、広告です>



 

所沢「まねきねこ」でサックスを吹かせてもらった

2025/3/20 木曜日



アルトサックスの音量のすごさを
思い知った

<以下、広告です>



 

所沢「手打ちそば 弥兵衞」昼のみ&春の天ぷら蕎麦

2025/3/20 木曜日



名店発見!の所沢


6種のあてでビールとそば焼酎&そば湯
飲んでから、天ぷら蕎麦


最高でした!

<以下、広告です>



 

2025-03-17

汐留から川崎へ「DEAN & DELUCA」

2025/3/17 月曜日

午前中は汐留に出社


午後、川崎へ移動

時間がなくて目についたお店でランチ
川崎駅のアトレ


<以下、広告です>



 

2025-03-15

吉祥寺「HUB」4軒目でドジャース対読売 大谷が戸郷からホームラン!

2025/3/15 土曜日

最後は安定のHUB
吉祥寺でも美味しいビール

そして野球シーズンがもうすぐそこに
MLB ドジャースとカブスが来日
ドジャースと読売ジャイアンツとの試合が
放映されていた

店に入る直前に大谷が戸郷からホームラン!
戸郷投手が1イニングで3ホームラン被弾
MLBすごい



<以下、広告です>



 

吉祥寺「BAR Zebec」3軒目はまだ18時台なのにBAR

2025/3/15 土曜日

とてもきれいで居心地よいBAR
フルーツカクテルや
ハーブを使ったカクテルが個性的で楽しい


ドライフルーツ 500円
とてもリーズナブル

カウンターにはフランスのウォッカ
インテリアとしてもとても美しい

<以下、広告です>



 

吉祥寺「ニワトリ」2軒目 ホッピーや自社ブランドビールVIC

2025/3/15 土曜日

ネパール人のお姉さんが一人で
やってるお店
たまにいなくなる


カウンターだけの小さなお店
大きなシイタケが美味しくて2本いただいた

<以下、広告です>



 

吉祥寺「ハーモニカ酒場」一軒目でSORACHI一杯

2025/3/15 土曜日

客引きに釣られてSORACHI一杯


吉祥寺のハーモニカ横丁
デビュー



<以下、広告です>



 

吉祥寺「ホープ軒」38年前からここにある想い出のラーメン屋さん

2025/3/15 土曜日

初めて行ったのは18歳の時
寮の先輩に連れてきてもらった

北海道の学生寮だったので
北海道にない美味しいラーメン屋さんを
教えてくれた。


当時はもっとこってりしていた気が
するけど、進化したのか、私の味覚が
変わったのか・・・


それでも行列ができる名店は
変わらず同じ場所に38年以上
いつづけてくれる


<以下、広告です>



 

渋谷スクランブル交差点とスクランブルスクエア

2025/3/15 土曜日

外国人の人気観光スポット
渋谷スクランブル交差点


東横線から京王井の頭線に乗り換える通路から見える

<以下、広告です>



 

2025-03-10

新千歳空港からのフライト 千葉から東京上空、羽田へ

2025年3月10日(月)

札幌から横浜に戻るフライト
千葉県上空まできた


遠くに見える東京の密度がすごい


東京湾を一番深いところから眺めることができた


東京湾を千葉方面から羽田に向かってアプローチ


千葉から東京方面を望む


京葉工業地帯の夜景


右手に東京スカイツリー





<以下、広告です>