2019-07-28

奈良「橿原神宮」を初参拝 猛暑です

2019年7月28日

橿原神宮に初参拝


超有名な観光スポットだけど
人が全然いない
そして、暑い・・・猛暑


独特の雰囲気で神妙になる


松の枝ぶりが見事だった



暑い中、結構歩いた・・・

にほんブログ村 旅行ブログへ




 

奈良・橿原「久米寺」というお寺に寄ってみた

2019年7月28日

奈良の橿原市にやってきた
もちろん橿原神宮に行くのだけど
途中に気になるお寺があったので
立ち寄った


「久米寺」ここも歴史のあるお寺みたい


久米寺は、畝傍山(うねびやま)の南に位置する
仁和寺(にんなじ)別院の真言宗のお寺。
橿原神宮(かしはらじんぐう)の一の鳥居を
南に入ってすぐのところにある。


一般に「久米(くめ)の仙人」の伝説に
ちなんだ寺として知られているが、
もともとここは久米部(くめべ)の
武人の住んだ地といわれ、
推古(すいこ)天皇2年の時に
聖徳太子の弟だった来目皇子(くめのおうじ)の
創建と伝えらる古寺。



境内には京都の仁和寺から移建された
禅宗の影響が見られる多宝塔(重要文化財)や
本尊の薬師如来坐像、
久米仙人像などがある。
弘法大師空海ゆかりのお寺でもある。

蒸塚なる塚を発見・・気になる


にほんブログ村 旅行ブログへ



 

2019-07-27

大阪・江之子島「バーガリオン」のダブルチーズハンバーガー+アボカド

2019年7月27日

阿波座駅近くのバーガーショップ
バーガリオン

ダブルチーズバーガー
アボカドをトッピング


食べ応えのある大きくて分厚いパティ
肉肉しくて美味し~


ハインツのケチャップに
コーラでアメリカンな気分増大


中の島ブルース





 

2019-07-25

大阪・天神祭りに初参戦 縁日やら花火やら

2019年7月25日

大阪「天神まつり」
新型コロナ流行前に行くことができて良かった


大阪天満宮にて
踊り子さんが踊っていた

花火を見に行ったけど、花火が見られる場所は
人がいっぱいで花火はほとんど見ることが
できなかった。残念。
雰囲気だけ楽しんだ


天満あたり川沿いの屋台
ものすごい人


大阪ならではの屋台もたくさんあって
面白かった


にほんブログ村 旅行ブログへ





 

2019-07-23

愛知県知立市に出張 近鉄&名鉄で鰻の旅

2019年7月23日

大阪から知立に出張
近鉄で難波から名古屋に移動



知立は鰻が美味しいのでランチは鰻を少々
いただいた。

近鉄名古屋で名鉄名古屋駅から知立へ



暑い・・・



にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ











 

2019-07-21

京都「祇園祭」宵山2019

2019年7月21日

一度見てみたかった祇園祭り
本祭は人も多くて大変そうなので、
今年はせめて宵山をと思って練り歩き


通りに突然現れるこんな風景
京都を実感

宵山とは本祭の前夜に行う
小祭という意味があります。
宵山の日程は前祭が7月14日~16日、
後祭が7月21日~23日



橋弁慶山


鯉山



浄妙山



黒主山




鷹山


北観音山





ちまきを買って帰った


にほんブログ村 旅行ブログへ