2020-03-14

沖縄・那覇「ジャッキーステーキハウス」でステーキ

 14, March, 2020

沖縄でまず食べたかったのが
ステーキ!

テレビで具志堅用高さんがよく通ったお店が紹介されて、そのステーキが食べたくて仕方なかったのです・・ということで、探してやってきたのが

「ジャッキーステーキ」

那覇空港から「ゆいレール」というモノレールのような新交通システム?に乗り「旭橋」駅で降りて歩いて5分もかからないところにお店がありましたまだ夕食には早い時間でしたが店内は混んでいました。やはり有名店!一人だったこともあり運よく待たずに席に案内されてメニューを渡されました。

壁にはデカデカと泡盛の文字
そして具志堅さんのボトル

私が選んだのは
「ニューヨークステーキ(L)2000円」
スープとサラダが付きます


うん、美味しい!
肉肉しくて柔らかくて食べやすいので
ぺろりといただけます



ジャッキーステーキハウス
ジャッキーステーキハウス
ジャンル:ステーキ&ハンバーグ
アクセス:ゆいレール旭橋駅 徒歩8分
住所:〒900-0036 沖縄県那覇市西1-7-3(地図
周辺のお店のネット予約:
TWO BAR 2号店のコース一覧
しゃぶ邸 慶 ‐YOROKOBI‐のコース一覧
島唄ライブ居酒屋 ちょんちょんのコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 那覇×ステーキ
情報掲載日:2021年1月31日

沖縄・那覇空港着陸直前 from 大阪伊丹空港

 14, March, 2020


大阪・伊丹空港から沖縄にフライト
高度が下がってくると海が見えてきました


日本の他のところとはやっぱり違う感じ!
テンションあがります


海が綺麗な沖縄に
初上陸!!


大阪・中央軒の「皿うどん」

 14, March, 2020

関西の元祖
長崎ちゃんぽんのお店
「中央軒」
沖縄に行く前のランチでいただきました
皿うどん



スープのあるちゃんぽんも好きですが
皿うどんも大好き
辛しやウスターソースで味変したりして
楽しみます
野菜がたくさん食べられるのも嬉しいです


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


中央軒 なんばウォーク西店
中央軒 なんばウォーク西店
ジャンル:特製スープ×自家製麺
アクセス:近鉄難波線大阪難波駅 徒歩1分
住所:〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波2虹のまち1-4(地図
ネット予約:中央軒 なんばウォーク西店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび なんば(難波)×ラーメン
情報掲載日:2021年1月31日


2020-03-08

大阪江之子島日記 「KFC」チキンの部位の名称

2020年3月8日

テレビ(まつこの番組)でやっていた
昔からきになっていたチキンの部位と名称


私が好きな順番は以下

(1)ウィング
(2)リブ
(3)ドラム
(4)キール
(5)サイ

かなぁ、やっぱり美味しいのは脂
あと、皮との間、骨の周りだろうか



 

大阪江之子島日記「ガリガリ君リッチ ピスタチオ味」まあまあかな

2020年3月8日

ガリガリ君はいろいろと出してくる
ナポリタン味が美味しくなかったのを
強烈に覚えている。

たいていのものを美味しく食べられる
そんなタイプだと自覚していたけど
ナポリタンはダメだった。


さて、ピスタチオ味・・・
可もなく不可もなくといったところか
ジェラートとかアイスクリームには
よく聞くピスタチオ。
そんなにおかしくはないけど
とっても美味しいというほどでもない。



 

大阪江之子島映画日記「リメンバー・ミー」

2020年3月8日

映画「リメンバー・ミー」鑑賞
映像がとても綺麗


メキシコにも日本のお盆みたいな習慣が
あるんだなぁ
覚えている間は死者はいつづける
忘れられたら消えてしまう。
面白い考え方


消えないようにおばあちゃんの記憶を
蘇らせる素敵なストーリー

好きな映画です。




 

大阪江之子島珈琲日記 夜のコーヒータイム

2020年3月8日

帰宅してcoffeeを淹れた。


ほっとする時間
ゆったり、まったり

旅をした後は
自分の部屋が居心地よい

そしてまた旅したくなり、旅立つ。
旅先の良さとホームの良さと
交互に味わう贅沢な生活

コロナに負けたくない。



 

大阪・心斎橋「インディアンカレー」インディアンスパゲッティ

2020年3月8日

心斎橋でインディアンカレーのお店

インディアンスパゲッティ

程よく辛く、美味しかった!
ガリも絶妙

にほんブログ村 グルメブログへ



 

奈良・橿原市「グッドモーニング坊城」でヨガに参加

2020年3月8日

グッドモーニング坊城で
ヨガを教えていただいた。

体がかっちかちのわたしは
府格好極まりないけど
ストレッチや座禅の要素があって
心も体もスッキリ


たまに自分で部屋でやろうと思った
2つくらいのポーズはなんとなく
憶えた。大丈夫。


にほんブログ村 旅行ブログへ



 

奈良・橿原市「グッドモーニング坊城」イベントに参加

2020年3月8日

友人の誘いで参加のイベント
「グッドモーニング坊城」という
古民家をリノベーションした
いい感じのカフェ

今日はイベントで変わったメニューが
たくさんあるらしい

肉骨茶(バクテー)
シンガポール料理で私の好きなやつ
美味しかった。
雨で寒かったので温まる。

チャイ
お菓子付きでいただいた。



にほんブログ村 旅行ブログへ



 

奈良・橿原市坊城へ 雨の坊城駅と曽我川

2020年3月8日

雨の橿原市
橿原神宮駅からスタート


橿原駅から近鉄戦で坊城へ


坊城駅から雨の中を歩いて数分
目指すは「グッドモーニング坊城」

曽我川を渡る
桜が咲くと綺麗なんだろうなぁ
と思いながら・・・

にほんブログ村 旅行ブログへ



 

2020-03-07

奈良・橿原神宮「旬彩かづ」で春野菜天婦羅や三輪そうめん

 7, March, 2020

橿原神宮駅近く
「旬彩かづ」

美味しそうな和食のお店を探して
見つけちゃいました。

白子のスモーク

ホタルイカとネギぬた


しめは、奈良の名物
三輪そうめんです

全部美味しかった!!



かづ
かづ
ジャンル:魚介類中心の創作料理
アクセス:近鉄橿原線橿原神宮前駅 徒歩5分
住所:〒634-0045 奈良県橿原市石川町2-2 ハイム橿原1F(地図
周辺のお店のネット予約:
かにの家のコース一覧
鉄板焼 レストランcafe ソラのコース一覧
大和四季 旬菜 白雲庵 BYAKU‐UN‐ANのコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 橿原×小料理
情報掲載日:2021年3月20日

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

奈良・橿原神宮近くの「cocos」でハンバーグ

7, March, 2020

橿原神宮近くのココスで休憩
お茶する感じで入ったのに
おやつにハンバーグ


ごはんたべなければいいかなと思ったけど
ポテトがついていました
立派な食事になってしまった・・・