2022-10-31

横浜みなとみらい 鎖骨骨折・抜釘手術後のリハビリ日記 テープ全部取る

2022年10月31日(月)

骨折したのが、2021年10月17日
手術したのが、2021年10月20日
抜釘手術が、2022年10月13日

骨が砕けて約1年、ようやくもと通り
もしくは、それに近い状態になってきた。

ついに手術後、テープ類を全て取った。


※汚い画像ですみません。
これでも、綺麗になったと思っています。
2度、同じところを切って
骨を固定し、固定していた金属を取り
あとは、リハビリしてもと通りに
動くよう、頑張るだけ。

※汚い画像ですみません。

すでに、動きは相当よくなっている。
左斜め後ろに持ち上げるなどの
肩関節に負担がかかる動きは
痛みが走る。

動かさないと固まって来るので
どんどん動かさないと!




 

横浜みなとみらい日記 おでんの季節

2022年10月31日(月)

10月最終日
窓を開けていると足元が寒くなる位
だけれども、晴天で気温は20度近い

朝晩は冷えるのでおでんの季節到来!
ということにして、朝から晩の残りの
おでんをいただいた。


子供のころはおでんなんて美味しいとは
思わなかった。たまごと味の濃いねた
以外は楽しめず、それが今や大根も
こんにゃくも好き。

何より出汁の効いた汁が美味しい
寒い夜なら熱燗を合わせたい。




 

2022-10-30

横浜・桜木町「モス・プレミアム」で和牛マッシュルームバーガーダブル

2022年10月30日(日)

日曜日のランチ
かなり遅い時間になってしまった。
バーガーが食べたくなって
モス・プレミアム
マッシュルームがとても良く
あっている。そしてトリュフマヨネーズ
キノコ攻めだ。


ビールも飲んじゃう
ハートランド好き。


ダブルにするとトマトやレタスが
なくても食べにくい。
でもバッグに放り込んでかぶりつき
バーガーはこれが一番。


美味しかった!
ご馳走様でした。

にほんブログ村 グルメブログへ





 

横浜みなとみらい日記 秋の空とお散歩4km

 2022年10月30日(日)

10月最終日曜日
もう来週末は11月、明日はハロウィン

今日は横浜マラソン、いい天気で良かった!


街路樹も紅葉してきた。
ロープウェイ、まだ乗ったことない
いつも見るだけ。


今日はジョギングしないで、ウォーキング
馬車道から関内、伊勢佐木モール、日ノ出町
野毛、桜木町と歩いてきた。




横浜ベイホール「岡崎体育ジャパンツアー2022」面白かった!

2022年10月29日(土)

場所:横浜ベイホール(新山下)
開演:18:00

初めて岡崎体育さんのワンマンliveに参加
登場からノリノリでjump jumpだったので
体力がもたないかも・・・と思ったけど

岡崎体育さんも、2分くらい激しいノリの
曲をやると、息が切れてMCもままならない
くらいなので、私も助かった。


とにかくMCが面白い、楽しい。
MCしながらお菓子(せんべい?)食べ始めたり
ギター弾けないのにギター持って弾き語り風の
歌を歌ったり。

<フランス「パン」、お腹「パン、パン」>
歌詞にフランスが出てきたら
「パン!」と手をたたく
お腹が出てきたらパンパンと2回たたく
それだけのゲームをやりました。
間違えるようなひっかけがあって楽しかった。
横浜が暫定1位となった。

<宇宙と長野>
新曲を披露。岡崎体育さんの子供のころの
思いでを歌にしたもの。
野球でエラーして怒られた時のこと
スキーでレンタルの帽子がとんがっていて
あだ名がスルメになったこと。
何が悪い?

<タオルいじり>
早く会場入りしたのにグッズを求めて並んでる
ファンがいたとお礼、どんなグッズを買ったが
見せてくださいというと、
観客がタオルを掲げる。
私は初めて来たので
みんなタオルとか買うんだなと
感心していたら・・・

坂本勇人のタオル、QUEENのタオル、
I☆YOKOHAMAなどなど関係ないタオルばかり
岡崎体育さんが一つ一つ突っ込んで
降ろさせていく、おもしろいコーナーだった。

<アンコール>
最後の2曲を歌って、
アンコールで会いましょうと言って退場、
1分くらいでアンコールに応えて登場
まだ息が切れていて、場内爆笑。
アンコールは1曲だけど、なんどもやり直す。
みんなの手の振りが合ってないと・・・
歌詞を間違えたと・・・
また、会場の手拍子と振りがバラバラだと・・・

最後に紅白を狙うと宣言して終幕。
とても楽しい2時間10分だった。




 

2022-10-29

横浜・山下町 生まれ変わった「マリンタワー」と「中華街」

2022年10月29日(土)

岡崎体育さんのliveが終わって歩てきた。
少し遠くからマリンタワーが見えて
ライトアップが変わったことに気づく。

改修工事が終わってオープンしたばかり
夜に見るのは初めてでした。


横浜らしいオシャレな色合いで
とっても綺麗だった。


中華街を散策
8時過ぎの中華街は食べ歩きの
テイクアウトのお店が人気だった

 

人手はかなり戻っているようで
賑わう中華街はとても良い。

にほんブログ村 旅行ブログへ





 

横浜・三ッ沢の「観音寺」奪い合えば足らぬ、分け合えば余る

2022年10月29日(土)

三ッ沢を走っていたら、
まだ行ったことのないお寺を
見かけたので近くまで行って見た。


奪い合えば足らぬ 
分け合えば余る


やらされていると思えば苦になる
やっていると思えば楽しくなる
やらせていただいていると
思えばありがたくなる




 

横浜・関内「フォーミン」で牛肉のフォー

2022年10月29日(土)

寒くなってきてますます
食べたくなるこのスープ
ベトナム料理フォーのスープは美味い!


岡崎体育のliveの後でここまで
歩いてきて入った「フォーミン」
パクチーも牛肉もたっぷり入って
とても温まりました。

にほんブログ村 グルメブログへ




 

横浜みなとみらい・MMテラス「ロティスリーRAY(レイ)」土曜のデイリーランチが平日と同じ値段に戻る

2022年10月29日(土)

先週、平日の倍に値段が上がっていた
土曜日の新メニュー

高くて土日は頻繁に行けないな
と思っていたら、今日は
ランチメニューが平日と同じ値段に
戻っていた。嬉しい、食べるべ。


今日の日替わりはローストポーク!
食べ応え十分

サラダバーも、もりもりに盛ってきた。
大満足の990円


にほんブログ村 グルメブログへ







 

横浜みなとみらい日記 3年ぶりの「横浜マラソン」前日臨港パークの様子

2022年10月29日(土)


臨港パークをジョギングしていたら
明日開催の横浜マラソンのゴールゲートを
発見!! 私もくぐってみた。




乾燥した人が記念品をもらえるブース


パブリックビューイングの会場設営
表彰式もここで行うのではなかろうか。