2023-04-27

横浜・馬車道「とんかつ神楽坂さくら」ロースかつ定食&鰺フライ&メンチかつ

2023年4月27日(木)

ハマスタ観戦前の腹ごしらえ
とんかつ激戦区の中で今日は
「さくら」さんを選んだ。
行ったことがなかったので
行ってみたかった。


16:55 に入店したけど
17:00までランチメニューが食べられる
ということで、ロースかつ定食

以前からお店の看板で気になっていた
鰺フライを単品で追加

メンチカツも安い(220円)ので
追加しちゃった。
明細見たら定食には110円で付けられるみたい。
2個つければよかった
メンチかつはそのくらいい美味しかった


鰺フライも小ぶりな感じだけど肉厚で
美味しい鰺フライだった。

次回はロースかつにメンチ×2個かなーー
気分でアジフライ2匹の定食もありか・・・

近所の檍とも迷うし、困った事態


にほんブログ村 グルメブログへ




 

横浜みなとみらい珈琲日記 バリ・アラビカとランチのBUNKホットサンド

2023年4月27日(木)

朝の一杯
天気がいいと気持ちも良い
ベイスターズもヤクルトに連勝して
勝ち越し決定の気分爽快

珈琲はJupiterで買った
バリ・アラビカ


ランチはランドマーク一階にできた
サンドイッチのお店「BUNK」
で買って来たホットサンド
「ポークベリーキュバーノ」




 

2023-04-26

⚪️Baystars 5-2 ヤクルト 戸柱2号3ラン!三嶋1勝目!

2023年4月26日(水)

朝から夕方まで雨ふりの一日
絶対中止だとおもったのに
降水量もたいしたことなかったのか
あっさり試合開始


先発は石田健大
ヤクルトは高梨・・・なかなか打てない
3回にヤクルトが村上の内野ゴロの間に先制点
その裏佐野の内野ゴロで3塁ランナー帰って同点
6回まで1-1


均衡を破った、戸柱の3ランホームラン
牧、関根がヒットを出塁して
高梨投手が木澤投手に交代した直後だった
高梨投手がベンチでうなだれる姿が
何度もテレビで映し出された。
7回でまだ89球での交代
投げたかったんだろうな


8回に牧の犠牲フライで追加点
7回三嶋が投げて勝ち投手
ちなみに石田の法政大学の先輩


8回伊勢、9回山崎康晃
ヤスアキは1点取られたけど問題なし
最後はサンタナを空振り三振で

\横浜優勝/

三嶋投手の執刀医のコメント記事

黄色靭帯骨化症
詳しいことはわからないけど
難病を克服しての復活は同じ病気で
苦しむ人の励みにもなるし
チームにも勇気元気活気をもたらす
素晴らしい

にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ




 

横浜みなとみらい「横浜スパゲティ」鮭とコーン

2023年4月26日(水)

ランチにスパゲッティ
「横浜スパゲッティ」


鮭とコーンのスパゲッティ
ナポリタンとかチーズがたっぷりの
こってり系と迷ったけど今日はこれ




 

2023-04-25

横浜中華街「東北人家」で祝勝会!

2023年4月25日(火)

ハマスタから中華街に移動
22時くらいにはほとんどのお店が
しまってしまう中華街

ここはやっていた24時までと書いていある
23時にラストオーダーと言われて入店
「東北人家」
前からよくとおるので知っているが
入るのは初めて・・・2階に案内された。
結構混んでる

白菜漬と豚肉の餃子
これは美味かった!!!
タレがいい(写真撮り忘れ)
白菜漬もいい味だしてて肉汁も
たっぷりでジューシー

店頭の写真からとってもディープな中華
メニューを見てもなかなかのディープさ

羊肉串を2本
これも美味しい
羊の味を堪能

菜の花の炒め
ニンニクと唐辛子で炒めた菜の花
季節のものはよい
それにしても太い茎までたくさん
炒めてくれた



 

⚪️Baystars 5-3 ヤクルト ガゼルマン3勝目!伊藤光タイムリー2塁打

2023年4月25日(火)


先発ガゼルマン
ヤクルト先発は防御率1点ちょっとの
サイスニード・・1点取れるか
去年から全然打てないイメージしかない
サイスニード投手

ベイスターズ・ラガー
やはりこれが一番美味しい

しかし6回まで4-0とリード
エスコバーが打たれてしまい1点差まで
追い上げられたけど、突き放し
守り切っての勝利!


初回は京田がサード村上のファンブルで出塁
神里ヒットの後、牧のタイムリーで先制!

4回、2死ランナー無しから、
伊藤光がヒット、柴田、ガゼルマンが四球
佐野惠太も粘って押し出し四球で追加点!

ベイスターズ・ホワイト
850円と他のビールに比べて
50円高いプレミアムビール
リッチな小麦の味わいで美味しい!

5回は牧、桑原がヒットで出塁の後に
伊藤光がタイムリー2塁打
この2点が大きかった!!!


4-0とリードして7回は
エスコバー登板
ヤクルトの中村悠平選手にタイムリーを
打たれ、代打濱田に2ラン打たれてしまった
交代した入江も2人ランナーを出すが
なんとか踏ん張ってリードを保つ


1点差に迫られた7回裏に関根選手の
右中間の大きなフライに対して
センター太田とライトのサンタナが
交錯して落球
(一度太田選手のグラブに入ったように見えた)
返球が遅れる間に関根はホームまで
帰ってきた。ランニングホームラン!
生で見たのは初めてかも・・・

8回は伊勢、9回山崎康晃が
きっちりしめて

\横浜優勝/

BLUE LIGHT SERIES 2023
ヒーローインタビューは
ガゼルマン

相川七瀬さんのlive
「Sweet Emotion」
「恋心」
「夢見る少女じゃいられない」
そして、ゲストでメガデスのギタリスト
マーティ・フリードマン登場!!
かっこよかった!


\横浜優勝/

にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ





 

中華街「金鳳酒家」で黒酢豚とエビマヨ

2023年4月25日(火)

黒酢の酢豚を求めて中華街を散策
見つけたお店は
「金鳳酒家」

黒酢豚
お肉よし、玉ねぎよし
黒酢もすばらしい
アツアツで美味しかった!!

エビのマヨネーズ炒め
すごい量だった
エビもマヨネーズの量も
これ好きな人はたまらない

五目チャーハン
安定の味
チャーハンの美味しいお店は
間違いなく良いお店


始めた入ったけど
とっても良かった。
食べ放題があるけど単品で頼んだほうがよい




 

2023-04-24

横浜みなとみらい日記 家族の嗜好・ハーゲンダッツ「Spoon Crash」

2023年4月23日(日)

ハーゲンダッツのスプーンクラッシュ
固いチョコの表面に大好きなキャラクターの
名前を書く、わが家族(笑)


「SLAMDUNK」の水戸洋平
「どうする家康」の浅井長政

へんなの




 

横浜みなとみらい日記 OKで買ってきたランチ

2023年4月24日(月)

今日のランチは
コロッケ蕎麦と決めていた
コロッケを買いにOKへ


タンパク質が欲しいなと
とんかつも買った
写真はないけどサラダも買った


QBハウスでカットもして充実した
ランチタイム
少しせわしなかったか・・・