2023-02-07

松山出張・道後温泉「かどや」で宇和島づくし鯛めし膳

2023年2月7日(火)

出張最後のごはん
しめは「宇和島の鯛めし」にした。
だいぶ前から決めていた。


ちょっと高いけど、こんな感じなので、
良しとしよう。
本来、こんな上品な料理ではなく、
漁師飯として、ごはんに鯛乗せて
たまごと出汁醤油ぶっかけて、
がーっとかき込んで食べる。
そんな料理のはずだけど、
高級料理になっている。


鯛のお皿に生の鯛が細かく刻まれて
のっかっている。
これを出汁醤油&生卵のお椀に
入れてかき混ぜて、ごはんに投入
お茶碗3杯くらい食べた。
美味い!!

んで、日本酒も飲んじゃった。
「日本心(やまとごころ)山廃純米」


「ちょい飲み」というシステムが良い
気に入った!!
この位の量が私にはちょうど良い。
お昼だし。


そして、この「日本心」が
とっても美味しかった!!


充実したお昼ご飯。
愛媛、松山に悔いなし。


でも、また来たい。
とっても良い所。愛媛・松山。

にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ






 

松山出張・道後温泉「椿の湯」再び入浴!

2023年2月7日(火)

昨晩に続いて再度「椿の湯」に来た
本館は整理券が必要=混んでる
飛鳥の湯は新しくて綺麗だけど
道後温泉らしさは「椿の湯」にある。


みかん石鹸買って、ロッカーに
荷物を入れて、脱衣場へ。
大きなロッカーにリュックがギリギリだった。

お客さんは少ない。
浴槽にすごい入れ墨のおじさんがいて
ちょっとびびった。
後は高齢の方が多い、
見た感じ80歳以上のおじいさんだらけ
ということは、やっぱりここが良いのだ。
近所にいると普通の銭湯として使えて
羨ましい。

すみっこに小部屋があって
昨晩から気になっていた。
サウナ?露天風呂?
「飛鳥の湯」には露天風呂があったから
同じかと思ったけど、それにしては小さいし
あまり人の出入りがない。

おそるおそるドアを開けてみると、
中庭に面したベランダみたいな
何もないスペースだった。
外なので、涼しい

全裸で気温10℃無い外に出るのだから
ずっといたら寒いのだろうけど、
温泉で温まっているので、5分くらいいても
全然寒くない。気持ちよい。

浴槽つかって、ここに来て・・・を
3回くらい繰り返した。
サウナ&水風呂みたいで整う。

少し冷やして出れば汗がとまらない
と言うこともない。覚えた。

にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ





 

松山出張・道後温泉「湯神社」と本館を見下ろす眺め

2023年2月7日(火)

道後温泉本館を見下ろす丘
というか小さな山に「湯神社」がある。
源泉の足湯もある場所。


温泉に入らせていただいたお礼のお参りをして
足湯の場所を確認


足湯のある場所から、本館が見下ろせる
改造中の本館全体が見渡せて
面白かった。


リニューアルオープンが楽しみである。
改造中でも一部営業している温泉に
整理券をもらって入る人がたくさん。


道後温泉に来たらやっぱり
本館で入りたいでしょう。

にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ



 

松山出張・道後温泉「伊佐爾波神社」に登ってみた

2023年2月7日(火)

道後温泉に着いた。
ふと、右手を見たら階段と櫓が・・
30分くらい時間に余裕がある。

登坂を見ると登りたくなるのが人情
ということで、登ることにした。


かなり、長い
見るからに長い


汗ばみつつ登り切った。
のぼってみたらなんてことはない。


道後温泉は昔からよく天皇や皇族が
くるみたい。歴史のある温泉なんだ。


日本中に温泉があるのになんで、
ここ、道後温泉に来るのだろうか?
昔は温泉少なかったのか?
それとも、効能が有名になったからなのか
でも、すごく上質な湯だと思う。

下り坂

こんな感じの景色
今日は雨が降りそうな天気




 

松山出張・道後温泉駅の坊ちゃん鉄道

2023年2月7日(火)

道後温泉に到着


坊ちゃん鉄道がいた。

にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ



 

松山出張・伊予鉄(路面電車)に乗って道後温泉・

2023年2月7日(火)

昨晩同様、ホテルの前の駅から
伊予鉄(路面電車)に乗った。

ホテルの部屋の窓から
2階の部屋で交差点がやけに
迫力あった。
信号待ちの人とも話ができそうな距離

最後部の席に座ると
運転席が良く見える。


これは新しいタイプの車両
ガタンゴトン
ガタンゴトン
ガタンゴトン
路面電車は行くよぉ~

にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ



 

2023-02-06

松山出張・一番町のコンビニで買った「せとか」

2023年2月6日(月)

愛媛にきたら食べたい柑橘
コンビニに普通に一個単位で売っている。
つい買ってしまった。


大きくて中の皮は薄くて美味しい
優しい甘さでジューシーだった。
贅沢なデザート

にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ



 

松山出張・道後温泉「椿の湯」初めて入る

2023年2月6日(月)

晩御飯を食べてホテルに戻ったのが
まだ8時前なので
道後温泉までひとっ風呂

部屋に荷物を置いて
ホテル前の駅で路面電車に飛び乗って
いざ、道後温泉へ

椿の湯

まだ入ったことのない椿の湯に行った。


平日の夜はひともまばら
椿の湯も近所のおっちゃん数名しかいなかった。
そして、本館の神の湯に近い雰囲気。
みかん石鹸を買って、ゆっくり浸かって
温まった。

Tシャツ一枚にアウターを羽織って
行ったけど全然寒くなかった。
とっても良いお湯である。


にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ



 

松山出張・一番町の「家紋」で晩御飯 にし貝の刺身やかながしらの煮つけ

2023年2月6日(月)

晩御飯はどこで何を食べようか・・・
彷徨っているうちに、お店が開店し始めた。
Google Map で確認したお店「家紋」

とんでもなく良いお店だった。
暖簾をくぐってドアを開けると
店主らしきお姉さんが
「おかえりなさい」
と快く通してくれた。
(初めてなんだけどな・・・)
と思いつつ奥のカウンターに座って
まず生ビール。お通しで始める。

にし貝が珍しいので、鯛の刺身と一緒に注文
にし貝は水槽から網ですくってお店の奥で
さばいてくれていた。
そのお姉さんが店主かと思ったら、
突然後ろから大お姉様が現れた。
聞くと、お店は53年目、大姉様は80歳超え
カウンターの中で何かと世話を焼いてくれる。


中盤に差し掛かったところで煮つけが
食べたくて、聞いたら、かながしらが
美味しいよと勧めてくれたのでいただいた。
小さいようで実がたくさんついていて
味付けも甘めで美味しい。
お豆腐が最高に嬉しい。

生ビール

2杯のんでしまった。
おかげで日本酒には届かず。

にし貝と鯛のお刺身

最初、大姉様がいない間、お姉さんがお勧めして
くれた、にし貝がこんな立派な姿で再登場
中の肝(くるくる)はひを通してあって
食べやすい。鯛のお刺身が少なく見えるけど
十分な量だった。

肉じゃが
お刺身が来る前に、大姉様が出してくれた
肉じゃが。
北海道からお客さんがジャガイモを
送ってくれたんだそうだ。
大根やワカメが入った牛肉の
肉じゃが。おふくろの味だよと
自分で言って出してくれた。

高麗人参酒
1993年に仕込んだ大きな高麗人参のお酒
しっかり高麗人参の香りがして
体によいこと間違いない味
お湯割りでいただいた。

店内の様子

私が入って少ししてから、80歳くらいの
お父さんが入ってきた。常連さんかと思ったら
娘に誘われて(待ち合わせて)初めて来た
そうだ。少ししてからわたしよりも少し若い
感じの娘さんが入ってきた。
娘にこんなお店に誘ってもらえるなんて
ちょっとお父さんがうらやましい。
いい感じの父娘だった。

どうやら、お母さんと娘さんの旦那様は
お酒が飲めないらしい。
娘さん、いい飲みっぷりだった。

その後で、77歳のダンディなお父さんが
一人で来店。えんじ色のハットに
真っ白なコート。ただモノではない感じ
車できたらからと言って、
お刺身と炊き込みご飯食べて、
コーヒーを飲み始めた。面白い。

美穂さんとは、お姉さんの方
大姉様がフロントにいる時は
ずーっと、店の奥の厨房で調理していた。
最初、この看板のお勧めを
全部帯部ようかと思ったけど、
お刺身を煮つけでお腹が一杯になり、
菊みそだけ頼んだ。

菊味噌
菊の花を味噌なのかと思ったら
菊いもだった。

大姉様が炊き込みご飯ができたから
一緒に食べなさいと言って
ご飯もいただいた。

炊き込みご飯

やさしいお味でとっても美味しかった。
もう満腹で帰ろうとしたら、
かながしらの煮つけの汁と食べかす(骨)
をお椀に入れて、お湯を注いて出してくれた。
間違いなく美味しいやつ。
途中でお湯をお代わりした。


出汁が最高だったな、これ。
野毛にこんな感じのお店探そう。
でも、ここで出してる魚は横浜ではないなぁ


隣の77歳ダンディと一緒に
コーヒーもいただいた。
血糖値をさげてくれるからと
教えてくれた。


最後に美味しいコーヒーを飲んで
ホテルに戻った。
大満足の晩御飯

孤独のグルメ

にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ















 

松山出張・松山市駅から大街道へ(仕事終わって市内散策)

2023年2月6日(月)

仕事が終わって、松山空港まで送ってもらい
そこからバスで松山市内(市街)に戻ってきた。
大街道がホテル一番に一番最寄りだけど
晩御飯のお店を探しながらブラブラしようと
思って、松山市駅でバスを降りた。

銀天街アーケード

アーケード商店街大好きな私
天気も下り坂で雨が降りそうなので、
安心して歩ける


銀天街をまっすぐ行くと
アーケードの終わりで左に曲がると
大街道に行くアーケード


アーケードがくの字になっていたとは
知らなかった。

平日の夕方は人が少ない
高校生が多かったかな。

にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ