2023-02-09

横浜みなとみらいコーヒー日記 コスタリカ・モンテ・コペイ エル・エンシノ農園

2023年2月8日(水)

珈琲きゃろっと
今月の2袋目はコスタリカ
モンテ・コペイ(中煎り)


苦みがあってかなり好みのタイプ
酸味が優しく、ツンと来ない。
酸化した酸味ではない。

口全体に広がる甘さは、ミルクチョコレートや
ブラウンシュガーのようで雑味が無く心地よい。
スペシャルティコーヒーの素晴らしさを実感できる。


<物語 Coffee Story>
2015年から毎年紹介している
モンテ・コペイ マイクロミルのオーナー
エンリケさん。
内倉さんが、2016年に初めて話を聞いて
「自分と全く同じだ」
と衝撃を受けた人物。

農園では生産から精製への非常に細かい
データや考え方を教えてくれた。
コーヒー生産に対するアプローチが
今までとは全く異なり、科学的にコーヒーを
分析して生産していた。

勘や経験だけではなく、それを全て数値化し
検証している姿に内倉さんは衝撃を受けた。

エンリケさんが農園を継いだ当初、
酢民時間は2~4時間程度という日が続いた。
その間、畑の状態を知り、
どうやって改善して品質をコントロールして
いけるのか、さらにどのプロセスが最も良いのかを
探るために、日々実験をつづけた。

地球の裏側で、自分と同じことをしている人が
いるということが感激だった内倉さん。
「彼のコーヒーを焙煎したい。
こんな人からコーヒーを買いたい」
と、内倉さんが心からそう思えるコーヒーを
お届けしてくる。

こんなコーヒー生産社と、焙煎して販売する
内倉さんが届けてくれるコーヒー豆。

しっかり、まじめに淹れないと、
本当にもったいないと思う。
心して飲むのだ。







 

2023-02-08

横浜みなとみらい日記 トルコ・シリア大地震の災害緊急募金

2023年2月7日(火)

トルコ南部、シリアの国境近くで
大きな地震があった。
阪神・淡路の10倍のエネルギーだそうだ。
たくさんの建物が崩壊して
がれきの中にたくさんの人が
埋まっているという。

各国から緊急支援が始まっているが
私も早速寄付をした。


少しでも多くの人が助かりますように。

情けは人のためならず。
でもある。






 

2023-02-07

横浜みなとみらい日記 サッポロ一番塩ラーメン(娘作)

2023年2月7日(火)

晩御飯のサッポロ一番
塩ラーメン(利尻昆布出汁)

娘が作ってくれた。

鴨肉入り
粉チーズをかけても美味しかった。





 

横浜みなとみらい日記 夕方のコーヒー(グァテマラが最後の一杯)

2023年2月7日(火)

夕方のひと時
コーヒーきゃろっとの
「グァテマラ」があと一杯分しかない。


ゆっくり味わっていただいた。
美味しいコーヒーは気分も
落ち着いて幸せ。

朝から悪いことをした容疑者が
フィリピンから移送されるニュースばかり
テレビで報道されている。
逐一報道することなのだろうかと
疑問はあるけれど、見始めると
見入ってしまう。

そして、迷惑動画のニュースも後をたたない。
吉野家でも紅生姜を箸でつつく人
スシローでも2種類の醤油を混ぜちゃう人
多額の損害賠償請求をされると良い。
してもらいたい。




 

横浜みなとみらい日記 日産ギャラリーが衣替え

2023年2月7日(火)

日産ギャラリーに寄ってみた。



ニュルブルクリンク(サーキットコース)
のタイムアタック車(GT-R)

GT-Rのボンネット

GT-Rの横顔

GT-Rの後ろ姿






 

松山出張・帰りの横浜駅(京急)「えきめんや」できつね蕎麦

2023年2月7日(火)

早めのランチだったのでお腹が空いてしまった。
羽田から京急で横浜に行こうと改札をくぐったら
12時半くらいに神奈川駅で人身事故があったらしく
ダイヤが乱れていた。

乱れつつも乗ってしまえば、
普通に鎌田経由で横浜まで運んでくれた。
急いでもいないし、
羽田空港は始発駅だから座れるし問題ない。

でも、お腹は空いた。
ポルタの広州市場で雲吞麺もいいかなと
思ったけど、重た過ぎる。


コロッケも乗せようか迷ったけど、
重たすぎる。シンプルにきつね蕎麦。

正解。美味しかった。
そしてお腹も満たされる。

京急横浜駅の北口改札内にある
えきめんや

ポスターに「海老出汁ラーメン」
これ、気になる。私以外のお客さんで
2人、これを頼んでいた。
きっと美味しいのだろう

とても気になる。
食べる機会が来るだろうか・・・
期間限定商品、終わりの期日は
書いていなかった。
気になる。




 

松山出張・道後温泉から松山空港、そして羽田へ

2023年2月7日(火)

道後温泉からバスに乗って松山空港へ
この出張で、松山空港、JR松山駅、
松山市駅、道後温泉の位置関係や距離感が
よくわかった。収穫。


道後温泉から普通の路線バスで空港へ
リムジンバスだと40分くらい850円
路線バスは55分くらい。600円
(時間・金額はうろ覚え)


それよりも、本数がそんなに多くないので
来たバスに乗るのだ。

松山空港は大きな空港ではないので、
そんなに時間をつぶすところが無い。
大きなお土産屋さんはあるけど、
リュックに余裕ないし、
絶対に買いたいものもない。

JALラウンジ

珍しくビールを飲まずに、カプチーノ2杯

JAL機内

だいたいコーヒーをいただくのだけど
今回はスカイタイム
特に意味は無い。気分。

離陸前にうとうとして、少し夢の中
目が覚めて、もう着陸かと思ったら、
まだ、離陸前の滑走路だった・・・
そんなこともある。
結構寝られた気分でスッキリした。

機内はWi-Fiがまずまず使えるので、
あっという間に羽田到着




 

松山出張・道後温泉「かどや」で宇和島づくし鯛めし膳

2023年2月7日(火)

出張最後のごはん
しめは「宇和島の鯛めし」にした。
だいぶ前から決めていた。


ちょっと高いけど、こんな感じなので、
良しとしよう。
本来、こんな上品な料理ではなく、
漁師飯として、ごはんに鯛乗せて
たまごと出汁醤油ぶっかけて、
がーっとかき込んで食べる。
そんな料理のはずだけど、
高級料理になっている。


鯛のお皿に生の鯛が細かく刻まれて
のっかっている。
これを出汁醤油&生卵のお椀に
入れてかき混ぜて、ごはんに投入
お茶碗3杯くらい食べた。
美味い!!

んで、日本酒も飲んじゃった。
「日本心(やまとごころ)山廃純米」


「ちょい飲み」というシステムが良い
気に入った!!
この位の量が私にはちょうど良い。
お昼だし。


そして、この「日本心」が
とっても美味しかった!!


充実したお昼ご飯。
愛媛、松山に悔いなし。


でも、また来たい。
とっても良い所。愛媛・松山。

にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ






 

松山出張・道後温泉「椿の湯」再び入浴!

2023年2月7日(火)

昨晩に続いて再度「椿の湯」に来た
本館は整理券が必要=混んでる
飛鳥の湯は新しくて綺麗だけど
道後温泉らしさは「椿の湯」にある。


みかん石鹸買って、ロッカーに
荷物を入れて、脱衣場へ。
大きなロッカーにリュックがギリギリだった。

お客さんは少ない。
浴槽にすごい入れ墨のおじさんがいて
ちょっとびびった。
後は高齢の方が多い、
見た感じ80歳以上のおじいさんだらけ
ということは、やっぱりここが良いのだ。
近所にいると普通の銭湯として使えて
羨ましい。

すみっこに小部屋があって
昨晩から気になっていた。
サウナ?露天風呂?
「飛鳥の湯」には露天風呂があったから
同じかと思ったけど、それにしては小さいし
あまり人の出入りがない。

おそるおそるドアを開けてみると、
中庭に面したベランダみたいな
何もないスペースだった。
外なので、涼しい

全裸で気温10℃無い外に出るのだから
ずっといたら寒いのだろうけど、
温泉で温まっているので、5分くらいいても
全然寒くない。気持ちよい。

浴槽つかって、ここに来て・・・を
3回くらい繰り返した。
サウナ&水風呂みたいで整う。

少し冷やして出れば汗がとまらない
と言うこともない。覚えた。

にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ





 

松山出張・道後温泉「湯神社」と本館を見下ろす眺め

2023年2月7日(火)

道後温泉本館を見下ろす丘
というか小さな山に「湯神社」がある。
源泉の足湯もある場所。


温泉に入らせていただいたお礼のお参りをして
足湯の場所を確認


足湯のある場所から、本館が見下ろせる
改造中の本館全体が見渡せて
面白かった。


リニューアルオープンが楽しみである。
改造中でも一部営業している温泉に
整理券をもらって入る人がたくさん。


道後温泉に来たらやっぱり
本館で入りたいでしょう。

にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ



 

松山出張・道後温泉「伊佐爾波神社」に登ってみた

2023年2月7日(火)

道後温泉に着いた。
ふと、右手を見たら階段と櫓が・・
30分くらい時間に余裕がある。

登坂を見ると登りたくなるのが人情
ということで、登ることにした。


かなり、長い
見るからに長い


汗ばみつつ登り切った。
のぼってみたらなんてことはない。


道後温泉は昔からよく天皇や皇族が
くるみたい。歴史のある温泉なんだ。


日本中に温泉があるのになんで、
ここ、道後温泉に来るのだろうか?
昔は温泉少なかったのか?
それとも、効能が有名になったからなのか
でも、すごく上質な湯だと思う。

下り坂

こんな感じの景色
今日は雨が降りそうな天気