2024-05-25

⚫️Baystars 6-9 広島 中川颯自援護等で5点!5時間半の延長戦

2024/5/25(土)

5時間半にわたる延長戦
12回表抑えれば負けはなかったが
3点とられて負けた。昨日と同じパターン


先発中川颯は初回、2回と1点ずつとられるが
2回裏に打線が珍しくつながる5得点
颯が立ち直り、中継ぎ陣に繋がれば
勝利の確率は高い・・・と誰もが思ったに
違いない。


しかし5点はとったものの、
1アウト満塁で筒香、宮崎と続くところで
筒香がダブルプレー、ここで嫌な予感


案の定、5回で追いつかれる
ここで颯交代、中川虎大が後続を断ち切る
颯にはなんとか踏ん張ってほしかった
2アウトランナー無しからの3連打2失点
悔やまれる・・・

その裏宮崎の二塁打、光の勝ち越打で
また流れを引き戻す


6回、7回と坂本が無失点で乗り切って
8回山崎康晃、9回森原は勝率高い
しかし、ヤスアキが2アウト2ストライクから
代打石原に同点ホームランを打たれる
絶対抑えてほしいところで打たれるヤスアキ


攻撃もチャンスを作るが、得点できない
筒香に代走、宮崎に代走
得点できないと延長戦、攻撃力は削がれ
延長に入っても得点できないまま
12回に三嶋が打たれ、代わった石川も打たれ
万事休す


この日は「帰ってきた、あぶない刑事」
舘ひろしと柴田恭兵がセレモニアルピッチ


にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへにほんブログ村 野球ブログへ




 

横浜・野毛「洋食キムラ」カニクリームコロッケ&チーズハンバーグ!

2024/5/25(土)

ランチをどこにしようか悩んで
関内で焼肉を食べようと思ったけど
横浜から京浜東北線に乗ったら
桜木町行きで計画変更

センターグリルかキムラにしようと
野毛を歩いて、センターグリルは
並んでいたのでキムラにした


カニクリームコロッケ
値段は高めだけどそれなりに美味しい
そしてチーズハンバーグのセット





 

2024-05-24

⚫️Baystars 5-2 広島 東好投も打線沈黙(牧・宮崎不在)

2024年5月24日(金)

9回目まで0-0の投手戦
東、大瀬良の投げ合い



10回に悪夢が訪れる
伊勢が小園、末包に連続ホームラン


代わった石川達也も2ランホームランを
打たれて勝負あり


10回裏、代打宮崎のタイムリーで
1点返して栗林を引きずり出して
最後は筒香がレフトフライで試合終了


何度かチャンスがあった所で得点できなかった
1アウト2,3塁で筒香が申告敬遠されずに
勝負してくれたのに三振
ノーアウト2塁で森三振(送りバント決められず)
林、東と倒れて無得点
牧が不在で宮崎も休養だと下位打線に
迫力がなくなって小粒になる印象
小粒なりにしぶとく何かしてほしいところだけど
何もできなかった。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへにほんブログ村 野球ブログへ





 

横浜みなとみらい日記 赤いきつねで反省会

2024/5/24

赤いきつね 西日本版
ちょっと甘めなのかな
ショック強めの敗戦で身に染みる


 

横浜みなとみらい Good day park

2024年5月24日(金)

グランモール公園・美術の広場で
イベントの準備


準備だけかとおもったら早速飲食の販売が
されていた。土日は賑わうと嬉しい




 

横浜みなとみらい日記 あぶない刑事ランチパック

2024/5/24(金)

これは買ってみたくなるやつ

野球観戦に持っていこうかと思ったけど
ランチで食べた。



 

横浜みなとみらい日記 AUGER(貝印)購入、かっこいい!

2024/5/24

貝印のブランド
AUGER


買ってみた。
爪切りカッコよし

 

横浜みなとみらい珈琲日記「コスタリカ・ドン・マヨ」開封!

2024年5月24日(金)

<特徴>
ブラックベリーやカシス、木苺ジャムのような
個性的なキャラクターのコーヒー
口に含んだ瞬間に感じるボディ感と
メープルのような甘さが特徴
冷めると果実の輪郭をはっきりと感じる
素晴らしいコーヒー


<物語~ストーリー>
2019年ドン・マヨ マイクロミルのオーナーである
パブロさんがキャロットにやってきた。一緒の時間を
過ごし、話をする中で印象的な言葉がいくつかある。
その一つが、徹底的な「データ分析」パブロさんは
「安心で美味しいコーヒーを作るためにデータを
集めてきた。コーヒーは農産物だから毎年同じ
状況ではない。状況に合わせて、土や発酵や
乾燥を少しずつ調整していく。同じ味に
仕上げるために同じ工程を踏むんじゃだめ、
状況が変化するからこそ、それに合わせて
調整をしていく。そしてすべてをカッピング
して、またそこから次のコーヒー栽培に改善
していく」と話す。まるで研究者のよう


そして、二つ目が「信頼」という言葉。
彼がデータを集めるのは、
楽しみにしているお客様のため。
「信頼があるからコーヒーの生産ができる」
「信頼こそスペシャルティコーヒーのすべて」
と何度も口にしていた。


パブロさんの弛まぬ努力によってつくられた
このコーヒー。果肉をたくさん残した状態で
乾燥させるレッドハニー精製のため、独特の複雑で
華やかなフレーバーが生まれる。
カシスや木苺ジャムのような個性的なキャラクター
果肉に由来するジューシーな甘さが口の
中に長く続く素晴らしいコーヒー
「特別な日に飲んでほしいコーヒー」
とパブロさん。

コスタリカでも随一の生産技術を持つ
ドン・マヨ マイクロミルのコーヒー


朝ごはんの後にいただきました。
朝ごはんは彩きれいな
玉子焼き、ブロッコリー、キャロット
ソーセージ




 

2024-05-23

新橋「ALBERGO新橋店」イタリアンで会社の管理職懇親会

2024年5月23日(木)

会社の所属部門の管理職で懇親会


会社内の衝撃的な事実が話題に・・・
会社っていろいろなことが起きる


イタリアン美味しかった
2次会は銀座のお店へ





 

⚪️Baystars 5-3 ヤクルト 石田2勝目!4番オースティン2号ホームラン!

2024/5/23(木)

神宮で5連勝、今季初の同一カード3連勝!
牧、筒香が酢面外れても4番オースティンが
大暴れ!!


石田健大もがんばった
6回まで無失点
7回は2ホームラン被弾
8回伊勢も1点取られたけど
9回桑原が貴重なタイムリーで1点取り返す


内野が全部ショート守る人で草


\横浜優勝/


にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへにほんブログ村 野球ブログへ