2024-06-08

横浜・関内「すすきのジンギスカン」で反省会!

2024/6/8(土)

横浜でジンギスカン
関内あたりに何件かジンギスカンを
食べられるお店があるのは知っていたけど
入るのは初めて
「すすきのジンギスカン」


炭火で焼くのがとても良い
お肉も玉ねぎも美味しい!
氷結レモンサワーがぐびぐび進む




 

⚫️Baystars 3-5 ソフトバンク オースティン5号同点3ラン!ディアス初登板!

2024年6月8日(土)

先発は東
オリックスの試合から投手陣が
連投で疲れている。
できれば東で8回まで、9回森原で勝ちたい
そんな1戦


6回まで最少失点で粘るが
ソフトバンクのスチュワートJrを打てない


7回にまさかまさか・・・
嶺井に2ランホームランを打たれる
なぜ、嶺井に・・・
ベイスターズファンも大好きな選手なので
活躍は嬉しいけど、よりによってここで・・・


オリックス戦から得点力がまったくないので
8回おもて終わってソフトバンク相手に
1-3は流れを見ても敗色濃厚


しかし、ソフトバンクの送球ミスをきっかけに
代わった松本投手を攻めるベイスターズ
オースティンが特大の同点ホームランを打ってくれた
起死回生!!! まさに起死回生!!


でもまだ同点、得点しないと勝てない
9回は同点で森原を投入!
ここで誤算、まだ肩ができていなかったか
森原がまさかの2失点


今度こそ敗色濃厚
代わったディアスが支配下登録後の初登板
きっちり抑えて吠えて盛り上げてくれた
ここは嬉しかった

ディアス選手19歳でベネズエラから来日して
5年目で勝ち取った支配下登録
93番だけど間に合わず109番のユニフォームで
登板した。試合前通訳さんの計らいで
祖国のお母さんのメッセージを見て
涙するディアス。母の夢でもあるプロの
野球選手として一歩を踏み出した。
日本語も少しできる明るいベイキャラ
今後の活躍が楽しみ!!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへにほんブログ村 野球ブログへ






 

横浜中華街「湖南人家」ピーマンの湖南炒めがうまい!!

2024/6/8(土)

土曜日、ハマスタでのデーゲームの試合前
ランチで行った「湖南人家」


タケノコとラーロウの鍋
ピーマンの湖南炒め
白身魚と高菜のビーフン

どれも最高でした
特にピーマンは写真見た期待をはるかに
上回る美味しさ
ビーフンはお腹いっぱいで苦しかったけど
普通の中華では味わえない味で
また食べたいと思った。