2022-11-03

長野・善光寺「史料館(日本忠霊殿)」と小松美羽展

2022年11月3日(木)

善光寺の「史料館(忠霊殿)」



小松さんが善光寺で描いた作品

 

描いたときの衣装も展示されていた。

幕末以来の戦没者の慰霊の施設でもある。


にほんブログ村 旅行ブログへ





 

長野・善光寺の本堂「お戒壇めぐり」

2022年11月3日(木)

本堂までやってきた。
空は真っ青、まさに紺碧の空

本堂を拝観、まずは本尊にお参り

その後に「お戒壇めぐり」
何も知らず、仏像を見て回るのかと思ったら
階段を降りていく・・・

その前に階段の前でなかなか進まない、
少しイライラしてしまった。
階段を降りると理由がわかる。

階段を降りる前に、アルコール消毒をして
注意書きに「ライトを決してつけないように」
とあった。最初はあまり気にしなかったけど
階段を降りると、真っ暗で何も見えない。
すぐ前にいるはずの見ず知らずの人も
全く見えない。

ところどころにうっすらと照明があるけど
照らされるものがない
いや、あるのに見えない。

3,4人前のおじさんの声だけを頼りに
真っ暗な通路を歩いた。
おじさんが、「全然見えない」
「前が詰まっていてうごかない」
などいろいろしゃべってくれたので
なんとか様子がわかった。


本尊の下をぐるりと一周する
お戒壇めぐり

後から知ったのだけど、
「極楽の錠前」を探し当てるらしい
探している人はいなかったし
それらしきものもなかった

真っ暗な中で右手で壁を確認しながら
歩を進めるのが精いっぱい
真っ暗の体験は本当に久しぶり
怖かったけど、何か意味があるのだろうと
考えながら本尊の下を巡った。


本堂の裏側
ここも紅葉が綺麗なスポット

にほんブログ村 旅行ブログへ





 

長野・善光寺山門に到着 拝観券を購入して入場

2022年11月3日(木)

仁王門を過ぎると大きな大きな
山門が現れる

ここから有料で拝観できる。
京都の南禅寺と同じで山門の上に
仏像があって回廊からの眺めを楽しめる


山門の中は階段を含めて撮影禁止なので
回廊から外の景色を写真に収めた。

階段は急で降りられるだろうかと心配したけど
なんとか頭も打たず、踏み外すことなく
登ろ降りできた。

正面の長野駅方面に続く参道

時計回りに回っていく。

手前には池があって蓮がたくさん


周囲にはお堂がたくさん他並んでいる。




参道と180℃反対側にある本堂

大きくて威厳を感じる

背景の山も借景のように美しさを醸し出している。


戻る側の廊下からは大きなイチョウが見えた。



にほんブログ村 旅行ブログへ





長野・善光寺「仁王門」と紅葉

2022年11月3日(木)

仁王門が見えてきた。
手前の木が紅葉で綺麗
そして晴れ渡った空


小さいようで大きな仁王門


両方に仁王像が立っている。

近くの紅葉してる木の下から上を
見上げてみた。まるでステンドグラス



にほんブログ村 旅行ブログへ







 

長野・善光寺参道と仲見世 朝ごはんは「たきや」で野沢菜のおやき

2022年11月3日(木)

長野と言えばおやきである
そんなに進んで探しておやきを
食べようと思うことはないけれど
食べるととても美味しい


このおやきも後引く美味さ。
最後まで美味しくいただいた。
野沢菜がたっぷり入っていて
塩加減も絶妙でたくさん食べられる。


歩くうちにどんどん晴れ間が広がってきた
気温もどんどん上がっていく。


善光寺に向かう参道、仲見世
遠くに仁王門が見えてきた。


にほんブログ村 旅行ブログへ





 

上田から長野へ朝移動

2022年11月3日(木)

上田から長野に移動
新幹線で15分位だけど節約して
しなの鉄道で・・JRじゃないのか?
篠ノ井からはJRみたいで複雑
上田電鉄別所線なんてのも走ってる。


車体はJRの旧東海道線のカラー
おさがりかな?懐かしい。



車窓からは美しい信州の山並みが見える。



長野駅に到着
午後は新潟に向かうのでコインロッカーに
荷物を預けて善光寺に向かう。



にほんブログ村 旅行ブログへ