2024-12-02

横浜みなとみらい珈琲日記 ブラジル・サンタカタリーナ農園キャラメラード

2024年12月2日(月)

11月に来たコーヒーだけど
開封が12月になってしまった。

<特徴>
濃厚なミルクキャラメルのような口当たり
アーモンドやピーナッツのようなキャラクターで
温度変化でオレンジやアプリコットのような
優しい酸味も感じられる。
まったりと長く続く心地よい香ばしさと甘さは
石焼き芋のようで思わずほっこりする


<物語~ストーリー>
「こんな景色想像していなかった」
この農園を訪問した時ブラジルのイメージが変わった
ブラジルの農園の風景と言えば、
地平線が見えるほど広大な土地
機械で一斉に収穫することで大規模な生産を
可能にしてきた。


今紹介するビセンチさんの農園では
ブラジルでは珍しく、険しい山岳地帯で人手で
コーヒーを栽培しています。
未舗装の山道の先に見えてきた農園は
シェードツリーに囲まれ、崖のような急斜面に
コーヒーが植えられている。
収穫はピッカーさんたちによって手作業で行われ
完熟したコーヒーチェリーのみを丁寧に摘む。
精製方法もぬかりない。チェリーを乾燥する
パティオやアフリカンベッドでは
不純物などを一粒ずつ取り除きます。
広げられたチェリーからはブドウ畑のような
甘い香りが漂い、子供のような記憶が蘇る。
ここでは女性たちが丹念にハンドピックをを行い
均一な品質なコーヒーに仕上げている。


「妻や娘、女性の力があってこそのコーヒー」
とビセンチさんは言う
収穫から精製まで家族総出でコーヒー作りに
取り組む姿は、国境を越えて通じる暖かいものを
感じさせる。


このように、手間と愛情をかけて
コーヒーを作り続けてきた結果、2000年の
国際品評会で栄えある優勝を手にした。
この経験を励みに品質の向上を目指している



 

横浜・MMテラス「ロティスリー RAY(レイ)」ロティサリーチキン

2024年12月2日(月)

RAYのサラダバーがたまに食べたくなる
メインを選択しなければならないのだけど
シーフードグラタンと迷って
ロティサリーチキン



 

横浜みなとみらい日記 久しぶりの朝コーヒー

2024年12月2日(月)

朝コーヒー


久しぶり


みなとみらいの紅葉もなかなか綺麗