2022年11月6日(日)
新潟駅から新幹線「とき344号」で
東京へ向かう。
日曜の夜なので混雑を見越して指定を
取っておいた。正解。
東京駅から東京上野ライン(東海道線)で
横浜まで帰ってきた。
最後はみなとみらい線に乗って帰宅
なんか久しぶりの横浜だ。
旅も連休も長いほど終わりが寂しい。
祭りも楽しいほど終わりが寂しい。
わかっているのに、いつも
そんな切ない気持ちになる。
楽しかった!!!
また旅できるように仕事頑張ろう。
2022年11月6日(日)
新潟駅で約1時間の待ち時間がある
駅員さんに確認して全員
いったん改札出て「ぽんしゅ館」に向かう。
お土産や試飲コーナーがある。
中でもこの「唎酒番所」は
新潟全蔵の日本酒が試飲できる
すごい施設!! その数90種以上
500円でコイン5枚を購入して自販機のように
コインを入れると、少量の日本酒が注がれる。
飲んでみたのは以下の3種
ゆっくりじっくり選んでいる時間も
無いので、目についたお酒の説明を読んで
フィーリング、インスピレーションで決めた。
離れたところには、カレーのにおいがする
(実際カレーを売っている)
日本酒の試飲ができるコーナーもある。
米どころ新潟は楽しい。
2022年11月6日(日)
いつのまにか暗くなっている。
17時15分村上駅発の「いなほ」
最新のかっこいい車輛で登場
空いていることを見込んで自由席
ブルーの車体、いい色だ。
十分空いていた。5人で自由席
村上の友人は次の駅で下車
お別れは寂しい・・・
新潟まで約45分 メンバー一緒だと
あっという間に到着
2022年11月6日(日)
村上茶が飲めるカフェを見つけて
行ったら、臨時休業だった
お茶屋さん「冨士美園」の店内奥にある
「茶寮カネエイ」
1時間ここでお茶する予定だったのに
残念!!
西日が差してきた。
あと一時間で村上駅に行って
レンタカー返却して・・・
寂しい
店内で村上茶の試飲をさせていただいた。
とても香りがよくて美味しいお茶だった。
ここでペットボトルのお茶と一口羊羹を購入
帰りの新幹線でカフェタイムとしたい。
舞の海さんのポスターがあった。
2022年11月6日(日)
町屋通りの「きっかわ」さん
お店の奥にたくさんの鮭がつるされている。
丁度撮影が行われていた。
PRビデオの作成なのか、TV局の取材なのか
わからないけど、一緒に鮭を切るところを
見たり、説明を聴くことができた。
鮭は何種類かの専用の包丁で切っていた。
とても固そう。そりゃ固いよね。
見た目にもかっちかちに干上がってる。
それにしても一尾捌くのに大変な労力がいる
全部人手でさばいているのだろうか・・・
形がばらばらだからそうだよね。
高価なわけだ。
村上の鮭は村上の風土でしか
でない味になるのだそうだ。
そういうの聞くとさらに美味しく感じる。
北海道の鮭の話も機会があれば
聞いてみたい。
2022年11月6日(日)
町屋通りに来た。
最初に入ったのは「益甚」という酒屋さん
大洋酒造の和水蔵では買えないお酒を
試飲させていただき、美味しかったので
一本購入。今回お世話になった友達への
贈り物にする。
庭の植物も綺麗だけど、
こういう水が入っている器も
なかなか綺麗なのだ。
雨が降ったり、曇ったり、晴れたりと
空が忙しい日だ。
この時は少し雨模様で雨上がりな感じのお庭
水滴が花びらや枝について綺麗な感じ
2022年11月6日(日)
柿の木が多い村上市内
ついにこんな光景を発見
屋根の上に大量の柿
鳥も食べないのか
このあとどうなっていくのか・・・
心配だ。
少し行くと海があって
テトラポットがたくさん置かれている。
昔はテトラポットが無くて
先の方まで砂浜だったとか
ゆっくりと地形は変わる