2025年3月30日(日)
野球観戦の後
桜木町駅のコレットマーレに寄った
昼食べていなかったので
ちょっと大人買いのトリプル
持ち帰って家で食べた
それにしてもかなりの混雑
10組以上待った・・仕方ない
<以下、広告です>


2025年3月30日(日)
智辯和歌山を破って春の甲子園
横浜優勝
秋の公式戦から20連勝
<以下、広告です>


2025年3月30日(日)
リーチマイケルが札幌に凱旋
見事な活躍で圧勝した
先週埼玉に完勝して首位に立ち
そのまま首位キープ
プレイオフ進出を決めたようだ
<以下、広告です>


2025年3月30日(土)
先発は平良 立ち上がりは良かったが
球数多く、たびたびピンチを招くも
無得点に抑える好投
打線は今日もメヒアを打てない
初球から積極的に打ちに行くが
なかなかとらえられない
3回までパーフェクトに抑えられていたが
4回2巡目の先頭梶原が
真ん中に入った変化球を
バックスクリーンまで運んだ
牧がヒットで続いたが、その後続かず
5回ま松尾も変化球を救い上げて
レフトスタンドにプロ入り初ホームラン!
山本祐大や戸柱がいる中で負けずに
頭角を現している、スタメンマスク
起用・采配にも拍手
6回7回と素晴らしい投球の
石田裕太郎が
どういうわけか7回に捕まって1点差
伊勢が緊急救援でなんとか抑えて
9回は入江が抑えてくれた
昨日の冷たい雨の試合に比べると
天国のような晴天
調子に乗ってベイスターズホワイト950円
など飲んでしまうが
徐々に気温は低くなり
5回くらいから日陰で冷え冷え
寒かったけど、ヒロイン、花火まで観て帰宅
今日も娘(姉)と一緒に観戦
勝ってよかった。
ちなみに今日も彼女は
崎陽軒のシウマイチーズカレーを買いにって
松尾のホームランを見逃してしまった
そこだけ残念!
2025年3月30日(日)
娘(姉)と野球観戦の帰りに見つけた
横浜市役所のすぐ近くの
大岡川沿いの桜
薄いピンクの可愛い桜
<以下、広告です>


2025/3/30 日曜日
土曜(昨日)とほぼ同じだけど
イチゴと柑橘がついて
ちょっと豪華
<以下、広告です>

