Stay Foolish
賢望記(Quenbow Key) Since 1969
2013-02-24
樹齢900年の大いちょう @荏柄天神社
February 24, 2013
この木もいつか朽ちてしまうのでしょうか
樹齢900年と推定
守り神のような存在
荏柄天神社
February 24, 2013
荏柄天神社の紅梅
February 24, 2013
梅の花が綺麗に咲いています
菅原道真を祀る荏柄天神社
ミツマタ(三椏) @荏柄天神社
February 24, 2013
やっと名前をおぼえました、三椏
受粉!
源頼朝墓所
February 24, 2013
源頼朝のお墓です
休日だったせいか、ガイドのおじさんがいました。
少々坂を登ったところにあるので帰りは山下り
いい天気なので気持ちよい
鎌倉 道ばたの白梅
February 24, 2013
鎌倉を歩いていると、
普通の道の普通のおうちの庭が
とっても綺麗です。こんな梅の木がたくさん
<以下、広告です>
在宅でサイドビジネス
(副業/小遣い稼ぎ)
サロンを開設しました
FiveStarサイドビジネスサロン(公式LINE)
みかんの木
February 24, 2013
東海道線の色だ! 大きなみかん
鎌倉にて
昔懐かしいコーラの自販機
February 24, 2013
郵便ポストよりもこっちの方が珍しいかも!
昔はこれでビンのファンタを買ったな~
鎌倉で見つけた「昔の郵便ポスト」
2013年2月24日
昔のふるーいポストです
まだ現役で活躍しているみたい
鎌倉にて
晴天の鎌倉 鶴岡八幡宮
February 24, 2013
鶴岡八幡宮
February 24, 2013
鎌倉駅から小町通りを経由して鶴岡八幡宮まで
きました。手前を右に曲がって源頼朝の墓所に
向かいます。
いい天気!
鎌倉・小町通りで食べた団子!だんご!ダンゴ!
February 24, 2013
ダンゴを撮ろうと思ったら
娘にピントが合ってしまいました。
みたらし団子
うぐいす餡にごま・・・かな?
はんなりいなり(しらす入り) @鎌倉こまち通り
February 24, 2013
こまち通りでまず最初に購入したいなり
躊躇無し! 笑
前回躊躇して結局何も食べなかったので・・・
こまち通り
February 24, 2013
こまち通りはいつも混雑
休日はものすごい人であふれかえります。
そして魅力的なお店もたくさんあります
古い店から新しい店まで楽しめます。
鎌倉駅改札内
February 24, 2013
鎌倉駅の改札を中から撮影
右の方にといれがあって、家族のトイレ待ちの
間に撮ってみました。
横須賀線 鎌倉へ
February 24, 2013
横浜駅の横須賀線ホーム
これから鎌倉に向かいます。休日は観光客をたくさん
乗せて走ります。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)