2019-02-02

京都「伏見稲荷大社」に初午詣&初参拝 外国人に人気No1スポット

2, February, 2019

伏見稲荷にやってきた
青空に映える朱色
テンション上がる

鳥居のあたりは人がたくさん。外国人だらけ

お稲荷さん発見! 何かくわえてる

野菜がたくさん奉納されていた
京野菜か・・・色とりどりでとても綺麗

そして、美味しそう

ついつい、写真をたくさん撮ってしまった
いろいろな種類の野菜があって楽しい

来ました、みんなが目指す千本鳥居
皆さんこれがお目当て
人・人・人

パワースポット!!
「根上がりの松」
そう、値上がりを期待できるということ

たまに上を向くと綺麗な木々に青空
気持ち良い天気

ここ伏見稲荷では、この鳥居を買ってこのように
奉納するみたい

山を登っていくと池があった。社のバックに
池を入れて撮影

途中、ちょうどお昼でお腹が空いたので
きつね三枚のセット 濃い色のきつねが食欲をそそる
甘辛いきつねが最高に美味しかった!!


途中、景色が綺麗なスポット発見!
京都市内を一望できる
ずいぶん高い所まで登ったみたい

どこか神秘的な雰囲気
このような鳥居だらけの道を進む

登り階段 だんだん疲れてきた


ようやく山頂に到着
この日は暖かくで2月なのに外国人は半そで
など薄着の人が数名いた。さすが欧米人



下ります 
着物姿の観光客もたくさん

また景色の良い展望スポット


伏見稲荷が登山になるとは思わなかった
あと、この日(2月2日)は初午詣の日で
お祭りだったみたい
すごい賑わいでびっくりの初詣


にほんブログ村 旅行ブログへ

 

京都・伏見の「大雲寺」 簡単なところほど気を抜かずに

 2, February, 2019

宝塔寺の塔頭に「大雲寺」というお寺があります。
その大雲寺で見つけたことば

簡単な
ところほど
気を抜かずに


京都・伏見の「宝塔寺」

 2, February, 2019

京都・伏見の宝塔寺を訪れました。
少し山を登ります

宝塔寺は藤原基経が発願し899年に藤原時平が大成した
極楽寺が起りと伝え、当初真言宗系の寺でしたが、
1307年に日蓮宗に改められました

宝塔寺の名のごとく、多宝塔が美しい寺です。
多宝塔を含め、四脚門、本堂が国の重要文化財に指定されています。

四脚門です。奥に見えるのが本堂

重要文化財の多宝塔




京都・伏見の瑞光寺「白龍銭洗弁財天」

2, February, 2019

天気の良い休日、京都に足を延ばしてみました
伏見あたりを散策
検索したらなんと「銭洗弁財天」があるではないですか
銭洗弁天といえば、鎌倉が有名で他にはないと思っていました。

お参りを済ませて、早速財布の小銭を洗いました
午前中だからなのか、ほかに観光客はいません

お金に困ることがないようにお願いしました。


京都「東福寺」に初参拝 山門の大きさに驚く

2, February, 2019

東福寺に初参拝しました
伏見稲荷の後に歩いて行ったのですが
この三門を見た時にびっくりしました
ド迫力! でかい


本堂も大きい!

通天橋

方丈庭園を見学(拝観)することができる

チェックの文様のお庭はみたことがありません
芸術的!

臥雲橋 ここから紅葉が綺麗に見えるそうです
紅葉の名所ですが、今は2月

春が近づいています

橋を渡る前に撮影 橋の柱はかなり老朽化

苔の絨毯が日の光を受けて美しい


にほんブログ村 旅行ブログへ







 

2019-01-31

大阪・江之子島「うどん ごくう」のきつねぶっかけうどん

 31, January, 2019

うどんの名店です
「うどん ごくう」
うどんはよくコシの強さが話題になりますが
強すぎず、弱すぎず
私にとっては絶妙のコシ!!

レモンがついているのですがこのレモンを
絞っていただくとなんとも言えない酸味で
食がどんどん進みます ほんとに進みます


うどんごくう
ジャンル:うどん
アクセス:大阪市営中央線阿波座駅10番口 徒歩2分
住所:〒550-0006 大阪府大阪市西区江之子島1-6-2 奥内第8ビル1F(地図
周辺のお店のネット予約:
イタリア食堂 ポルコのコース一覧
中華料理 味宝楼 瓦町店のコース一覧
ATRIO CAFE 靭公園のコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 阿波座・京町堀×うどん
情報掲載日:2021年2月4日