2024-10-18

川崎・扇町駅に出張(缶コーヒー飲んで午前中で切り上げる)

2024年10月18日(金)

今日も扇町駅へ

鶴見線がウクライナカラーだと
あらためて知る

職場で缶コーヒー
なぜか職場では甘いコーヒーを飲みたくなる
そしてたまに軽く具合悪くなる
昔からの癖・・・変な癖

午前中で切り上げて自宅へ



 

2024-10-17

新宿・スーパームーンの下「まねきねこ」でカラオケ

2024/10/17 木曜日

新宿に場所を移してカラオケタイム
新宿に到着したら大きなお月様
今日はスーパームーン?


時に愛は
FUTARI
スプリンクラー

等を歌う






 

⚪️Baystars 2-1 讀賣 オースティン勝ち越しホームラン!大貫すごい!

2024/10/17 木曜日

大貫が7回途中まで1失点の好投
菅野に投げ勝った

同点に追いつかれた後で
オースティンの勝越しホームラン!!
好調が続いている4番で勝った


7回に救援した坂本
8回伊勢、9回は森原でノーヒット継投


これでクライマックスシリーズがタイになった
中日戦から5連勝で、2勝1敗(1敗は不戦敗のハンディ)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへにほんブログ村 野球ブログへ



 

目黒「神田屋」ナポリタン最高

2024/10/17 木曜日

17時前からやってる居酒屋、最高
コロナ以降そんなお店が増えてうれしい

できるだけ野菜とタンパク質を中心に摂るように
しているけど、ナポリタンが食べたくなった
320円! 安いし
そして量が多くないので良かった
安くて少量、昔は嫌だったけど今は最高
少しだけ食べたいのだ



 

目黒から白金台へ恵比寿の南にある「東京庭園美術館」に行ってみた

2024年10月17日(木)

東京都庭園美術館
思いのほか見どころ満載で素晴らしかった

旧皇室の方のお屋敷をそのまま残している

家主のフランス滞在時の影響が
設計に活かされいる

照明に注目した展示


庭園も素晴らしい
蜘蛛の巣が多くて、ひっからないか
怖かったけど、気持ちよい秋の一日・・・
といいたいのだけれど、
ほんとのところまだ暑くて汗だく










 

目黒「寄生虫館」昔から知っていたけど始めた行ってみた

2024/10/17 木曜日

目黒駅から10分くらい歩いたところにある
寄生虫の博物館


平日の午後だけど無料だし珍しいのか
意外と人がひっきりなしに来る
外国人も多い。よく見つけるなぁと感心


だいたい思った通りな感じ
アニサキスみたいな寄生虫の標本などが
たくさん展示してある


鯨などに寄生するのはやはりでかい
でかいので怖い

寄生虫の研究をして人を寄生虫から
守ってくれた研究者と功績に感謝したい




 

目黒「川せみ」天せいろ(田舎そば)

2024/10/17 木曜日

13時近かったけど、少しだけ並んで入店
グーグルマップで見つけたお店だけど
この辺りではずいぶん人気店みたい

見るとほとんどの人が注文している
天せいろ
自分は田舎そばにして(+100円)
天ぷらつけた

天ぷらもお蕎麦も美味しかった
暑かったのでビールも最高!
いいランチだ~



 

横浜みなとみらいジョギング日記 ハマスタ港の見える丘公園大桟橋コース13km

2024/10/16 水曜日

水曜日に13kmも走った

やればできるオレ


ハマスタはクライマックスシリーズの
パブリックビューイング



 

⚪️Baystars 2-0 讀賣 佐野ホームラン!筒香タイムリー!ケイ快投!

2024/10/16 水曜日

CS ファイナルステージ第1戦
首位の読売と東京ドームで対決

ベイスターズの先発はケイ
素晴らしいピッチングで読売打線を沈黙させた
4回に佐野が均衡を破るホームラン!
戸郷からの貴重な一発

そして7回のチャンスで代打筒香
打てなくてもこういう時に出場するだけで満足
しかし、打ってくれた
ノーステップで低めの変化球を三遊間へ
タイムリーヒット


CSでは中継陣が素晴らしい
山崎康晃、坂本で7回
8回は読売を自由契約になって育成て取った
堀岡が抑え、9回は伊勢がしめた
森原が肩のコンディション悪く
ベンチ入りしていない中
全員で勝つ野球をしているのが素晴らしい





にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへにほんブログ村 野球ブログへ





 

目黒・雅叙園入り口「お七の井戸」 聞いたことあるので寄ってみた

2024年10月17日(木)

グーグルマップで見つけた史跡
井戸の跡であるが


八百やの娘お七
恋こがれた寺小姓吉三会いたさに自宅に放火
その罪で、鈴ケ森で火刑にされた。
吉三はお七の火刑後、僧侶となり
名を西運と改め
明王院 に入り、
目黒不動 と浅草観音 の間、
往復十里の道を念仏を唱えつつ
隔夜一万日の行をなし遂げた。

明王院は現在の目黒雅叙園 エントランス付近から
庭園にかけ明治13年頃まであった。

この明王院境内の井戸で
西運が念仏行に出かける前に
お七の菩提を念じながら、
水垢離をとったことから
「お七の井戸」
と言い伝えられている。


目黒雅叙園入り口付近