2025年3月10日(月)
行きは夕焼けだった苫小牧上空
帰りは工場夜景が綺麗だった
Official髭ダンディズムの番組を見ながら
エアバスA350-900
<以下、広告です>


2025年3月10日(月)
昨年の5月連休でご当地「弟子屈」で
なぜか白湯ラーメンを食べた
やっぱり一度味噌ラーメンを食べたくて
今日は弟子屈
昔ラーメン横丁で食べたことがあると
思うのだけど、思い出すためにも
今日の一杯を胃袋にねじ込んだ
<以下、広告です>

2025年3月10日(月)
15時すぎに自宅を出発
円山公園駅から大通乗り換えで
地下鉄札幌駅
ミスドで少し休憩して行った
みなみちとせで窓から戦闘機が見えた
こういうの見えるところって他にあるだろうか
<以下、広告です>

2025年3月10日(月)
横浜に戻る日は母がお寿司を買ってきてくれる
今日は美味しそうなのか買えたと
嬉しそうに帰ってきた
うん、本当に美味しい
食べきれないくらいのお寿司
写真のほか円山ちらし&すじこのおにぎり
それらは後で食べた
昨日までときおり大雪の札幌だけど
もう日中は気温がプラスで雪解けの季節
<以下、広告です>

2025年3月10日(月)
しらすピザの写真は撮り忘れた
朝から晴天
青空見ながら冷たい外気の中
朝風呂の気持ちよさよ・・・
<以下、広告です>

2025年3月9日(日)
いよよ最終回
司馬遼太郎さんが生きているときは
映像化を許してくれなかったもの
この時(2024年9月)から6か月全26回
毎回熱かった・・・・
最初の放送は2009年
再放送1回目は以下2014年
<以下、広告です>


2025年3月9日(日)
購入したものがすべて届いた
お風呂掃除が楽にできるやつ
今治タオルを3枚購入
<以下、広告です>


2025年3月9日(日)
晩御飯のジンギスカン
豚肉を追加
<以下、広告です>


2025年3月9日(日)
寝室のベッドを和室に移動した
分解して組立
ついでに段ボールごみたくさん処分
少しづつものを減らしていく
すっきりしてきたし
一昨年はエアコンつけて
居心地よくなってきた
<以下、広告です>


2025/3/9 (日)
朝ごはんはいつものパン
寝室のベッドを一つ
和室に移動した
昼ご飯は炒飯
<以下、広告です>


2025/3/8 土曜日
晩はスープカレー
これで、ジンギスカン、寿司、スープカレーと
3つ制覇、あとは味噌ラーメン残すのみ
辛さ4にしたけど、3でよかったな
雑穀米を小サイズ
スープはレギュラー
やはり、野菜が美味しい
特にじゃがいも、にんじん、玉ねぎ
<以下、広告です>


2025/3/8 土曜日
ちょっと高価なTシャツを買ってしまった
<以下、広告です>

