2024-06-01

札幌「大公」バターコーンラーメン

2024/6/1

とりあえず食べておく
札幌ラーメン🍜
観光客と同じ行動




 

札幌「さかなとワインうぉんたな -VARIO-」で祝勝会!

2024/6/1

エスコンでファイターズに連勝!
すすきのでお祝い🥂

アスパラが美味しい北海道
ポテトが美味しい北海道

カニクリームコロッケ最高だ
ベイスターズが勝ったので余計
美味い




 

⚪️Baystars 4-3 日ハム 光1号2ラン!牧決勝弾!中川虎大初勝利!颯は負けない!

2024年6月1日(土)

先発は中川颯
たまに打たれるが負けない男
初回マルティネスにタイムリー2塁打で
先制される。4回にもマルティネスに1発くらう


ベイスターズは2回宮崎ヒットで出塁したが
牧がピッチャーフライでダブルプレー
あーあと思っていたら大和がヒットで出塁
危なくライトゴロだった・・・
その後、伊藤光がまさかの2ランホームラン!!
今季1号

4回も梶原のタイムリーで追加点挙げるが
その裏日ハムもマルティネスのホームランで
追いすがる。今日も接戦

今日もスタンドを青く染めたベイスターズファン

試合前に食べたモスバーガー
普通のモスバーガーが食べたくなった

中川颯は4回終了して肩に違和感で交代
佐々木千隼が5回6回を投げ切る
7回は坂本に代わり水谷に同点タイムリーを
打たれれてしまう。危うし・・・

8回中川虎大が圧巻の投球で流れを呼び
9回表に牧が田中正義から値千金の
勝ち越しホームラン!!!!!

その裏を森原が整えて
\横浜優勝/

チリドックも食べた
モスバーバーガーで好きなやつ

久しぶりにスタメン復帰の牧秀悟(DH)
オースティン、筒香、宮崎、牧と並ぶ
打線は迫力満点。佐野はお休み




にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへにほんブログ村 野球ブログへ




 

北広島・「エスコンフィールド北海道」2日目 エスコンまでのアクセスと球場内散策

2024年6月1日(土)

北広島駅から昨日とは違うルートで
エスコンフィールドへ


いい天気の中、線路沿いのルートを歩く

線路沿いを歩いて川を渡るところ

東側は家族が川遊びをしていた
何か釣れるのだろうか・・

西側は緑が広がってとっても綺麗
私の好きなポイント
球場に行く道にこんな景色があるのは
エスコンだけ

昨日はコカ・コーラゲートだったけど
今日はネオバンクゲートから入場

ゲートの前にHOKKAIDOのモニュメント
全国から集まったベイスターズファンを
中心に写真撮影するスポット

入場しても青いユニ着たベイファンが目立つ

2時間前に入場しても暇することがない
散策して楽しめる
テーマパークみたいな球場

屋根があるけど、大きな窓から青空が見える

どこからでもグランドが良く見える

テラスから子供の野球場が見下ろせる
向こうは森見えるのは森と空

野球場からの景色とは思えない
広大な北の大地


 

札幌円山帰省日記 円山クラスの「眼鏡市場」母の補聴器購入

2024/6/1

母の補聴器を買いに来た
やっと買ってあげることができた

 
自分のメガネも作ろうかな

 

2024-05-31

⚪️Baystars 4-3 日ハム 筒香4号オースティン3号

2024/5/31(金)


エスコンフィールドで初の公式戦な
ベイスターズ
かなり良い席での観戦

先発は東、連敗を止めたい
2回に久々にスタメン起用の梶原が
先制のタイムリー

4回は空振りばかりしていた筒香が
いきなりライトスタンドへホームラン!
ベイファンはたまらない

一方ファイターズも4回郡司の
ホームランですぐに1点差に戻し
5回は水野が同点ホームラン

7回までそのまま進む

8回に悪夢のようなことが訪れる
山崎康晃がヒットを打たれると
ボークして送りバント処理で悪送球
1アウトも取れず勝ち越しを許す


その後田宮、清水、上川畑と抑えたが
9回表に守護神で抑えられたら終わり


そんなピンチでオースティンが起死回生の
ホームラン!!!!!
逆方向に打ち返した


延長に入って10回表
梶原がヒットで出塁、柴田が送りバント
蝦名がデッドボールで12塁
ここで森敬斗がしぶとくレフト前に落として
俊足の梶原が決勝のホームを踏んだ

9回に森原が投げているのでウィック登場
なんとか抑えて
\横浜優勝/

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへにほんブログ村 野球ブログへ






 

北広島「エスコンフィールド」散策 1日目

2024/5/31

金曜日の第1戦
16時に到着する感じでエスコン入り


コンビニがあるルートで
コカ・コーラゲートに到着


試合開始2時間前だけど青いユニがたくさんいる
嬉しい~!そしてみんな楽しそう。


エスカレータも青いユニがいっぱい

こんな角度でグランドとブルペンが見下ろせたり
面白い!!ハマスタにはない。


テラスからは北海道らしい景色


そしてテラスが広い
北海道のさわやかな空気を胸いっぱいに
吸い込んで、気持ちよくなるとこ


スタンドとスタンドの間から一階席が見えたり


ここはみんなが写真とるところ
ダルビッシュ有と大谷翔平


クラフトビールのお店
「そらとしば」
とばしら(戸柱)にしか見えない
ベイスターズファン

壁にこんな絵も

トイレの出口に大谷翔平の言葉が!!

ベイスターズファンが、ガルフェスだと
解釈していたかわいいシリーズのPR

2時間前に来ても飽きない
エスコンフィールドです