2021-09-15

横浜スタジアム 関内駅方面から見た顔

16, September, 2021

2020年からのコロナ禍で2シーズンも
大きな声で応援ができない
2021年はオリンピック会場にもなって
・・・それもあってウイング席つくったんじゃ

完成して久しいレフト側ウィング席スタンド
丁度、関内駅から歩いて交差点に立つと
こんな感じ


かっこいいではないですか
ここをみんな通ってスタジアムにくる
ウィング席の中心が来るように設計されています
気が付かなかった・・

早くウィング席まで満員にして
試合ができますように!



 

川崎・ラゾーナ川崎「CPK(California Pizza Kitchen カリフォルニアピザキッチン)」 ジャンバラヤ・フェットチーネ

15, September, 2021

お気に入りのお店のひとつ
カリフォルニア・ピザ・キッチン
CPKと呼ばれるアメリカでも有名店
MLBのスタジアムでもピースで
ピザ売ってます

ピザはイタリアンという概念を
吹っ飛ばすアメリカンピザ&パスタ
でも、美味しい

悩んだ末に選択したのは
ジャンバラヤのフェットチーネ
シーザーサラダにコカ・コーラ・ゼロ


シーザーサラダのドレッシングの味が
まさに!アメリカ西海岸・・懐かしい
レタスしゃきしゃき
サラダなのにヘルシーさを感じない笑

ジャンバラヤもアメリカ南部の料理
独特のスパイスを使った美味しいパスタでした





●Baystars 6-7x 讀賣 牧3打点!オースティン砲も!


やはりダメか・・・
と思わざるを得ない今日の最終回

勝利を確信する瞬間が多いほど
負けた時のショックは大きい
三嶋本人が一番悔しいし傷ついたし
何を言われようと、
「わかってるよ」
と言い返したいだろう

同じ失敗を繰り返さないこと
これは野球に限らず言われること

三嶋はこれまでも崩れ始めたら
止まらないことが多い
(山崎康晃はやられたり抑えたり)

9回裏
先頭ハイネマンにヒット
9回表の讀賣ピンチを救った
ファインプレイで気分よく出塁
次の打者若林は三塁ファールフライ
宮崎のファインプレイでアウト
ここで流れを引き寄せてほしかった
ウィーラーならダブルプレイを
狙いやすい
なぜ、ストレートの四球???
ランナー貯めたら2本塁打の坂本
回ってくるよ

ここで投手交代もありなんじゃない?
やられる三嶋を見たくないよ
代わった投手も打たれるかもしれないし
打たれたら、なんで三嶋を信じないんだ
って言われるかもしれない

今日の三嶋はなんとかしれくれる
乗り越えてくれると信じた三浦監督

代打八百板 ヒット 6-5
松原 ヒット
    坂本 ヒット 6-6
岡本 サヨナラ犠牲フライ 6-7x

ちゃんちゃん
監督自らマウンドに行っても駄目でした

一人にクローザーの重責を背負わせるのは
やめて、みんなで交代で7回~9回を投げる
なんてことは難しいのかなぁ

今日の先発は大貫 5回1/3 3失点
初回に押出し四球との2点適時打で
3点先制!!

6回表 のソロ本塁打
8回 オースティンのソロ本塁打
9回も追加点をあげて、リリーフも
伊勢、エスコバー、山崎康晃
リードを守って2点差でつないだ9回裏
これも野球なんだけど

好きな選手がさらし者になるような
試合は見たくない



 

2021-09-14

○Baystars 3-2 讀賣 桑原同点弾!牧の勝ち越しツーラン!ロメロ2勝目


今日の三嶋は違った・・・
もう讀賣戦には登板させない方がいいと
思っていたのに・・正直今日は山崎康晃だと
思っていました。ごめんなさい

三嶋、今日は9回裏を三人でピシャリ
先頭の岡本を3球三振、すごかった
最後は大和のジャンプ一番!!
ファインプレイでゲームセット


時を戻そう

先発はロメロ 今日も素晴らしかった
8回まで投げてくれた
一点差に迫られてエスコバーの援護を
もらったが、2失点

讀賣の先発は山口俊
5回まで得点できず

6回先頭バッターの桑原が
初球を捉えた同点ホームラン!
7回ソトが死球で出塁すると
投手交代山口俊田中豊
が初球を捉える
勝ち越しのツーランホームラン!!

初球を捉えた2本のホームラン
その3点を守った投手陣

\横浜優勝/





 

横浜「食事処 みなとみらい食堂」干し鯖と鮭はらす炙り焼き定食

14, September, 2021

いつの間にかできていたお店
みなとみらい食堂
ランチで初入店

バーコードを読み取ってスマートフォンで
注文できるスタイル
オーダーシステムを導入しなくても
いいので便利かも(お店視点)


魚を食べると決めてきたので選んだのは
干し鯖と鮭のハラスの炙り焼定食

ハラス美味い!! 鮭の脂最高
もちろん皮もいただきました
干し鯖も美味い!

みなとみらい丼なる海鮮丼もあったので
次はそれ食べてみようと思います


 

2021-09-13

大阪・阿波座「とんかつ一番duex2」 ランチのヒレカツ定食

13, September, 2021

ランチタイムは昨日に続いて
「とんかつ一番」

ランチはお得
ヒレカツ定食 \1200
スタンプがたまっていて500円割引
さらにお得


おろしポン酢でいただきました
ミョウガが入っていて爽やか

軽くサクッと一口
柔らかいヒレカツの食感最高
ジューシーでこの上ない幸せ
ご飯すくめでも十分なボリューム

ごちそうさまでした




 

2021-09-12

○Baystars 8-1 阪神 オースティン2発、タナケン復活!


先発今永が初回から1点を失い暗雲
ツーアウトからのショートゴロ
当然3アウトチェンジと思われたけど
マルテの全力疾走でセーフ
ちょっと油断した気がする・・・

しかしその裏、柴田が四球を選び
佐野が初球に豪快な一発!!
すぐに逆転、是大事
今永は立ち直っていきます

3回裏、難敵ガンケルから
桑原のヒットで柴田が送り
今度はオースティンに一発が飛び出します

6回ノーアウト満塁、しかし
あっという間に2アウト
無得点という悪夢がちらつきますが
桑原がタイムリー!!
最悪の自体を回避
(無得点のパターン多いので)

さらに、7回
またしてもノーアウトでランナーが
溜まりだし、ノーアウト満塁になる
(そして無得点の)予感を払しょくする
オースティンのダメ押しバックスクリーン
特大のスクリーン破壊ホームラン!!
3点追加で8-1

今永は8回まで危なげなく1失点のまま力投
9回は2-アウトまでシャッケルフォード
おぜん立てはそろいました


田中健二朗の2年ぶりの一軍登板
残りの1アウトを託され
見事に仕事を全うして
復活した姿を全ベイに届ける
ことができました

タナケンお帰りなさい!!
\横浜優勝/


今日はキッズスターナイト
子供たちに3本のホームランを
見せてくれたベイ戦士に感謝です


 

大阪・江之子島ドラクエWalk日記 今日で2周年!

12, September, 2021

今日でちょうど2周年の
ドラゴンクエストWalk


リリースしてすぐに使い始めて
それまではポケモンGOが
お出かけのお共でしたが
今ではドラクエWalkがメインです
課金しないでどこまで楽しめるか・・


オープニング画面のデザインも変わった






 

大阪・阿波座「とんかつ一番2deux」大山鷄カツカレー

12、September, 2021

    日曜日のランチ
とんかつを食べようと思ったのに
たまにはチキンカツもいーなーと
入店後に心変わり


とんかつ一番さんはデミグラスソースが
美味しいのですが、カレーもそれに通じるものが
あります。私は肉や野菜がどろどろに溶けたタイプの
カレーが好みなのですが、このカレーもまさに
ソースの如く具材が溶けています

そして、チキンカツ
大山鶏のもも肉を使ったジューシーで
味わい深い最高に美味しいチキンカツ
とんかつソースでも食べたい
(ちょっとかけて食べてみました 最高)

余計な具材がごろごろしていないので
チキンカツにカレーソース
みたいな感じです


 

兵庫県立美術館「ハリーポッターと魔法の歴史展」初日に飛び込み入場!!

11, September, 2021

現地に来るまで全く知らなかった
企画展示
「ハリー・ポッターと魔法の歴史」
今日が初日だったなんて・・・

結構人が並んでいるぞと思いつつ
チケットを購入しようと並んでいたら
日時指定の予約をしてきているようで、
私は別のところに案内されて
チケットを購入しました

当日券 2000円
常設展示とのセット券 2300円(これ購入)

もしかしたら午後だと当日入場はできず
チケット購入できずに常設展示しか
入場できかたったところでした
よかったよかった


チケット購入してから入場するまでも
30分くらいかかりました


展示は1章から10章まで分かれていて
それぞれのテーマに沿って様々な
関連文献や作品を見ることができます




<第1章 旅>

ジム・ケイのスケッチが展示されています
9と3/4線の習作
ハリー・ポッターの肖像
ダンブルドア教授の肖像
マクゴナガル教授の肖像

他にも
J.K.ローリングが1995年に書いたあらすじ
1990年に描いた魔法魔術学校のスケッチ
1991年に描いた
ハリー・ポッターとダーズリー家のスケッチ

そして、多くの編集社から採用されなかった時
ブルームズベリー社の編集担当の娘さん
アリス・ニュートン(当時8歳)が
ハリーポッターを読んだ、感想文

入場して最初の展示コーナーなので
人が全然動かない・・・進まない
この第一章だけで30分以上かかりました


<第2章 魔法薬学>

魔法薬学と言えばスネイプ先生
最初の展示はジム・ケイのスネイプ教授の肖像

ここでは大英図書館に所蔵されている
古い関連図書が展示されています
「健康の庭」1491年ストラスブール
「魔女と女予言者について」1489年ケルン
「外科医用の写本に描かれた薬問屋」14世紀フランス
「薬剤全史」1712年ロンドン

破裂した大鍋 from 魔術・魔法博物館
薬瓶一式とベゾアール石が入った金線細工の容器
from ウェルカム・トラスト/サイエンス・ミュージアム

ジム・ケイの魔法役の瓶のスケッチも
見ることができました

<第3章 錬金術>

ここでも大英図書館所蔵の書物が展示
「リプリー・スクロール」16世紀英国
「太陽の輝き」1582年ドイツ
「7つの地域の書」18世紀エジプト
「ニコラス・フラメルと妻の伝記に添えられた水彩画」
18世紀フランス
「太古の化学作業」1735年エアフルト

J.K.ローリングの手書きに草稿やスケッチも
ここに展示されています。
草稿は「ハリー・ポッターと賢者の石」の
第17章の部分


<第4章 薬草学>

冒頭にJ.K.ローリングによる
ポモーナ・スプラウト教授のスケッチ
1990年末に描かれたものです

ここでも大英博物館所蔵の書物が多く
展示されています
「英語で書かれた薬草大全」1789年英国
「植物誌」1542年バーゼル
「薬草書」12世紀英国 
「薬草書」15世紀イタリア
「新奇な薬草」18世紀英国
「毒草」19世紀中国
「花彙」1750年日本
「薬物誌(医薬の材料書)」14世紀バグダッド
「図説薬草書」15世紀イタリアorドイツ

マンドレイクについての説明も
マンドレイクの根の展示と合わせてありました

ジム・ケイのスケッチ
ホグワーツの温室
マンドレイクの習作
庭小人の習作


<第5章 呪文学>

J.K.ローリングのスケッチ
1990年に描かれた「ダイアゴン横丁の入口」
とてもイメージが伝わってくるスケッチです
またその発想も独創的

J.K.ローリング関連では
「生徒の組み分けに関するメモ」
「組み分け帽子の歌」
「毛だらけ心臓の魔法戦士の草稿」
「アーガス・フィルチのスケッチ」

ジム・ケイの「ダイアゴン横丁スケッチ」
「クィディッチをするハリー・ポッターと
ドラコ・マルフォイの習作」

大英図書館からは以下の書物
「ランカシャーの魔女の歴史」18世紀英国
「ギリシャの魔法手引書」4世紀テーベ
「医学の書」13世紀カンタベリー
「知識の鍵」17世紀フランス

面白い題名なのが、
「ライオン、ニシキヘビ、またはワシに
変身させる呪文」18世紀エチオピア


<第6章 天文学>

ここでは大英図書館から
「天球儀」の実物が展示されていました
「天文学論集」
「ウラ二アの鏡 あるいは天界の眺め」
1834年ロンドン
「ルドルフ表」1627年ウルム
「天体にまつわるメモとスケッチ」
1506~8年頃イタリア

J.K.ローリングの作った
「ホグワーツの科目と教員のリスト」


<第7章 占い学>

冒頭にジム・ケイの
「シビル・トレロー二ー教授の肖像」

魔術・魔法博物館からの展示物多数
「黒い水晶玉」20世紀
「水晶玉と台」19~20世紀
「タロットカード一式」1970年代スイス
「手相模型」
「木製の魔術鏡」
「運勢を告げるティーカップとソーサー」

大英図書館からも
「占いに関する写本」14世紀英国
「古代エジプ占い師最後の遺産」1775年ロンドン
「茶葉で未来を判断する方法」1925年頃スタンフォード
「水晶占いと透視の不思議」1910年ロンドン
「タイの占い手引書」19世紀シャム

茶葉占いや、ティーカップ占いに関する
説明もありました

<第8章 闇の魔術に対する防衛術>

ジム・ケイのスケッチは
「リーマス・ルービン教授の肖像」
「ハリー・ポッターとバジリスクの習作」

J.K.ローリングの
「ハリー・ポッターと賢者の石の初期草稿」
ハグリッドのスケッチ

大英図書館から
「蟻」1516年ストラスブール
「動物寓話集」13世紀英国
「自然物のもっとも豊かな宝庫の正確な記述」
18世紀オランダ
「動物誌」1595年イタリア
「バジリスクまたはコカトリスの性質に
関する簡潔な記述」1680年頃ロンドン
「四足獣誌」1607年ロンドン
「エチオピアの魔術所」1750年
「お守りの巻物と円筒状の保護容器」
18世紀エチオピア

魔術・魔法博物館から
「ヘビ型の魔法の杖」20世紀
「ヘビのステッキ」1998年
実物が展示されていました


<第9章 魔法生物飼育学>

日本・大阪の瑞泉寺から
龍と人魚のミイラが展示されていました

ジム・ケイのスケッチなどは
「ルビウス・ハグリッドのスケッチ」
「山とロールのスケッチ」
「ドラゴンの卵の習作」いろいろな色の卵が印象的
「アラゴグの習作」
「ヒッポグリフのバックビークの習作」
「ハリー・ポッターと秘密の部屋の不死鳥の習作」

J.K. ローリング関連は以下のとおり
「グリンゴッツ銀行でのハグリッドとハリーのスケッチ」
「ほとんど首無しニックのスケッチ」
「ハリー・ポッターと賢者の石のタイプ草稿」
「ハリー・ポッターと死の秘宝の初期草稿」
「ピーブズのスケッチ」

大英図書館から
「地下世界」1665年アムステルダム
「動物寓話集」13世紀フランス
「ヨーロッパの鳥類」1837年ロンドン
「新種の動物」1824年ミュンヘン
「蛇竜誌」1640年ボローニャ
「訓蒙図彙」1666年日本
「薬剤、薬草、動物、鉱物全史」1694年パリ
「ミイラ、一角獣、毒、ペストに関する説」1582年パリ
「動物の性質について」16世紀パリ
「驚異と予兆の年代記」1557年バーゼル
「動物寓話集」13世紀英国
「スリナム産昆虫変態図譜」複製


<第10章 過去、現在、未来>

J.K.ローリングによる書き込み入りの
「ハリー・ポッターと賢者の石」

J.K.ローリングから松岡裕子宛てメッセージ入り
「ハリー・ポッターと賢者の石」
松岡裕子さん、発売されたハリーポッターを読んで
どうしても自分で日本語訳がしたいと
申し出て実現したそうです

J.K.ローリングが記した
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団の構想」

世界中のハリーポッター小説
1997年~2017年

佐竹美保さんの表紙絵3作
「ハリー・ポッターと賢者の石」
「ハリー・ポッターと秘密の部屋」
「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」


当日チケットブースで買ったチケット


にほんブログ村 旅行ブログへ