2024-05-31

札幌円山帰省日記 金曜日の朝ごはんはサーモンとトースト

2024/5/31(金)

札幌帰省2日目朝
いつもの朝ごはん


トーストにレタス、サーモン
食べてしまう




 

2024-05-30

札幌「北海道らーめん奥原流 久楽 本店」合わせ味噌ラーメン

2024/5/30(木)

札幌に来た
気温10℃ 味噌ラーメン日和


まさかの満席で少し待って着席
最近有名店じゃなくても並ぶ
ラーメン屋かジンギスカン屋
やったら儲かりそう。

札幌ラーメンはこの麺!

うちに帰ってもハイカロリー





 

⚫️Baystars 5-6 楽天 宮崎4号5号!石田伊勢打たれる

2024/5/30(木)

先発石田が村林に先制ホームランを打たれるが
3回オースティンが同点タイムリー二塁打
この後チャンスが広がったので森の走塁死が
悔やまれる。1点止まりがもどかしい
そして5回裏に宮崎が逆転のソロホームラン!

点を取った後にとられないでほしいが
そうはいかなかった。
6回石田が踏ん張り切れず逆転されてしまう
代わった徳山がそれ以上得点を許さず
試合を壊さない。

7回に連投の伊勢が捕まってしまった。
四球、安打、2塁打
犠打の後、2点タイムリーで
3点取られてしまう
代わった中川虎大が抑えてくれたが
痛い痛い4点差となった


それでもその裏、宮崎が5号3ランで
取られた3点を取り返し希望をつないでくれた

しかしそのまま試合が終わり敗戦

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへにほんブログ村 野球ブログへ




 

羽田JALラウンジで焼き鯖寿司

2024/5/30(木)

夕方の便で札幌に向かう
ラウンジでオンライン会議などで過ごす

ランチに焼サバ寿司を買ってきた

久しぶりに食べたけどとっても美味しかった。
これはいつ食べても美味しい





 

横浜みなとみらい日記 木曜日の朝ごはん(札幌に移動の日)

2024/5/30(木)

朝はこのくらいの方が良い・・私は
今日はいつものたまごやき、ブロッコリーの
他にニンニクとミニハンバーグ


今日は夜便で札幌に移動




 

2024-05-29

横浜・馬車道「濃厚鶏白湯 鶏ふじ」ラーメン食っちまった反省に反省の上塗り

2024/5/29(水)

シメに何か食べたくて寄ってしまった
ラーメン屋さん


濃厚鶏白湯スープの鶏ふじ
馬車道にあります





 

横浜・関内「CAMPALI(カンパリ)」で反省会

2024年5月29日(水)

1点も取れなかったので猛省しなければならない
今日はCAMPALIの大将はいなかったけど
別のお兄さんとバイトらしきお兄さんが
話し相手になってくれた
いつもの盛り合わせプレート
めひかりのフリット、いい感じ


バイトのお兄さんはサッカーやっていて
野球のルールはわからないらしい
自分の世代はみんなが野球観て野球やって
育ってるからいつのまにか自然とルールを
覚えているけど、野球のルールって複雑で
教えるのが難しい・・・と実感


でも、よくできたスポーツだなといつも感心
塁間の距離、マウンドの距離、守備位置
(ショートてなんだ?)
打率はよくて3割台だし・・・不思議
野球は面白い。




 

⚫️Baystars 0-4 楽天 ジャクソン好投!佐々木千隼初登板

2024/5/29

ジャクソンは8番大田光にホームラン
打たれたが合格点だと思う
楽天内投手を全く攻略できず


6回以降も得点積まれて敗戦
9回佐々木千隼が初登板
ノーアウト12塁のピンチを凌いでくれた


上茶谷も久しぶり
中継陣は試合壊すことなく
たんたんと仕事をこなす



今日は特典チケット
ウィング席から

壮大な眺め
ハマスタからの夕景は綺麗

外野手もポール越しに
こんな感じで見下ろせる

夕陽眺めていたらホームラン打たれた



 

川越「ステーキハウス磐梯」ランチ

2024/5/29

川越で午前中お仕事

川越でランチして横浜に戻ろうか
戻ってランチにしようか迷って
お腹すいたので皮がランチ

目に留まったお店
ステーキハウス磐梯
当たりだった

 

横浜みなとみらい日記 朝から川越に向かう

2024/5/29


朝移動。川越に向かう
直通があって便利




森林公園行きに乗って一本


 

2024-05-28

⚪️Baystars 6-1 楽天 ケイ3勝目7回降雨コールド

2024/5/28

先発ケイが素晴らしい投球
6回表位までは雨は大したことなかったが
風が強くてたまに突風が吹いていた。

そんなコンディションの中で被安打3
1失点は素晴らしい
何より四球が少なかったことが良い


先頭蝦名が2打席連続の二塁打
初回はほぼホームランの
素晴らしい当たり
ビデオ判定だった。


セカンドに入った西浦にも
一本タイムリーが出た。嬉しい
宮崎らしい右中間破る二塁打
筒香のタイムリー
佐野恵太のライト線
オースティンも元気で久しぶりに
スカッとした


試合前に腹ごしらえ
久しぶりに崎陽軒の
チーズシウマイカレー


雨が降らないうちにカレー食べて
臨戦体制。ポンチョ装着!


7回表楽天の攻撃中に雨足が強まる
ケイもマウンドの状態を気にし始め
制球も乱れてきた。
2死満塁で降雨中断、そのまま終了


中断直前に代打伊藤ゆきや
ベイスターズ応援席からもゆきやコール
すると楽天応援席からも森原コール

素敵なエールの交換
交流戦大好き
楽天の応援大好き
野球もノーサイド


 

横浜みなとみらい日記 お家でお蕎麦

2024/5/28

晩御飯のお蕎麦
鴨肉が美味しい
野菜がたくさん入ってありがたい