2025/4/8 火曜日
今日のチューリップ
だいぶ咲いてきた
<以下、広告です>


2025/4/8 水曜日
以前は夏しか出していなかった
つけ麺
つけるのではなくて、汁をかけて食べる
揚げ春巻きが乗っていてお得
サイゴンビール
冷え冷えで美味しかった
<以下、広告です>


2025年4月8日(火)
横浜美術館の企画展
開港前の横浜はあまりにしられていない
どこにでもある小さな漁村だったとか
開港からそれが一変する
生麦事件の現場の絵、
富士山や品川を望む絵など
①関東大震災
②太平洋戦争
横浜は2度壊れた
戦後、発展してきた港町横浜
<以下、広告です>


2025年4月8日(火)
コネクトスクエアの香港酒家にて
念願の土鍋ご飯
ランチメニューにはないので
作ってくれるか、確認して入店
12時過ぎると、ビジネス客がランチで
続々と入店する中、ゆっくりと出来上がりを待ち
熱々の土鍋ご飯が登場
本当に熱々
熱々なのでゆっくとたべることしかできず
ランチタイムに嫌な客になってしまった
でも、美味しかったし
お店のスタッフは嫌な顔しなかった
<以下、広告です>


2025/4/7 月曜日
横浜駅の周りを一周する感じのラン
桜がまだ咲いていて
お花見ラン
走り終える頃には暗くなっていた
<以下、広告です>


2025/4/7 月曜日
お昼ご飯はカップヌードルと納豆ごはん
晩御飯のわっぱめし
<以下、広告です>


2025/4/7 月曜日
女神橋付近の桜
万葉倶楽部のすぐ川沿い
新港パークの花壇も綺麗に花が咲いている
<以下、広告です>


2025年4月6日(日)
雨の予報だったけど晴れたので
ジョギング
夕陽と桜を見ながらゆっくりラン
<以下、広告です>


2025年4月6日(日)
日曜日の晩御飯
娘(姉)が作ったおかず
食後のケーキ付
<以下、広告です>


2025年4月6日(日)
首位堅守!
難敵スティーラーズに大勝
<以下、広告です>


2025/4/6 日曜日
フラワーガーデン開催中
<以下、広告です>

