21, March, 2021
京都・新京極商店街に面したお寺です
変わった名前がついていたので
中に入ってみました
1181年開山の永福寺
養和元年林秀僧正が夢告により
伝教大師僅刻の石の薬師如来を
比叡山より勧請、
二条室町に堂宇を建立し
永福寺と名付けたのが始まり。
伝教大師僅刻の石の薬師如来を
比叡山より勧請、
二条室町に堂宇を建立し
永福寺と名付けたのが始まり。
<蛸薬師のいわれ>
二条室町にあった頃、
付近に池があったことから
澤薬師(たくやくし)と呼ばれ
それが訛って蛸薬師と呼ばれる
ようになったといわれています
また、一説によると
建長(1249~1256)の初め
善光という僧の母が病になり、
寺に迎え看病するが回復せず、
母に蛸を食べたいと懇願され、
戒律に背き経箱を抱え
買いに出かけた。
善光という僧の母が病になり、
寺に迎え看病するが回復せず、
母に蛸を食べたいと懇願され、
戒律に背き経箱を抱え
買いに出かけた。
これをみとがめられ、
一心に薬師如来に願い、
箱をあけると蛸が法華経八軸の
経巻に変わっていた。
経巻より霊光が四方に放たれ、
霊光に照らされた母の病は
たちどころに回復、
以来、蛸薬師と称されるそうです
雨の中、花が雨の雫で綺麗でした