2022年11月6日(日)
昨晩食べすぎたのでキャンセルしても
よかったのだけれど、どんな料理があるのか
興味があったので行ってみた。
場所がわからなくて迷ったが
なんとかたどり着いた本館6階
(2階にレストランや宴会場があるので
最初にそっちに行ってしまった。)
そして、ごはんを食べてしまう。
新潟だから・・・
実はこれにドーナツを取ってしまった。
かなりでかいやつ。カオスなテーブルになる。
しならく蕎麦や魚、ごはんが続くと
ドーナツが魅力的に見えるのだ。
ホテルは良く分かっている。
ちなみに私が選んだのはこんな感じだけど、
ほかにも、キーマカレー、焼売、のっぺ汁、
納豆、その他20種類~30種類の食材が
並んでいた。そんなに食べられない。
そして、食後に場所を移して
ヤスダヨーグルト&コーヒー
やはり、ヤスダヨーグルトは美味しい
甘いからかなりハイカロリーなんだろうな。
2022年11月5日(土)
歴史文化館の隣に昔の住宅が
保存され公開されている。
古い日本の家屋の中をみることができて
とも興味深い。
村上の原風景ともいうべき
鮭をつるし干している
北海道育ちの私にとって酒は身近な
お魚であり食べものだけど、
北海道、アイヌ文化とは同じようなところもあり、
少し違っていて面白い。
鳥が来てつつかれたりしないのだろうか?
などふと疑問に思ったり。
囲炉裏もみているだけでなんとなく癒される。
2022年11月5日(土)
村上歴史文化館を訪問
鮭の町、村上の食文化についての
展示を中心に見た。
日本らしいとても豊かな食文化
もちろん日本海の海の幸と食文化が
密接に関係している。
2022年11月5日(土)
村上駅から25分くらい歩いて
観光名所の町屋通りに来た。
あとらこちらに鮭が干してある。
村上の風物詩
有名店(飲食、土産など)をチェック
途中通ったお寺。
とても歴史のあるお寺のよう。
2022年11月5日(土)
新発田駅で高校生中心にほとんどの
乗客が下りてしまった。
新潟の北、村上が近づいている。
坂町という駅があるが、
そこから2時間で山形の米沢に行く線も
でている。
進行方向右側には綺麗な山並みが見えて
とても楽しいローカル線の旅。
白鳥らしき鳥の群れが田んぼに見える。
そういえば、白鳥は日中ずっと
田んぼでごはんタイムだと聞いた。
終着駅の村上駅に到着
観光地らしい看板がたくさんでている。
鮭、酒、人情(なさけ)の街
良いコピーだ。
2022年11月5日(土)
昨日新潟市内散策で信濃川を渡って
信濃川は大きいな~と思ったが、
河口付近の川幅は、
この阿賀野川の方が広かった。
名古屋の当たりもそうだけど、
このあたりも水資源が豊かである。
2022年11月6日(日)
朝と夜で男女の浴場が変わる
朝起きて早速、昨晩と違う浴場に
温まりに行った。
今日も青空が顔を出してくれた。
ありがたい。おかげで素晴らしい景色
露天風呂には小学生の子供とお父さんがいた。
親子で露天風呂、羨ましい。
近くの温泉の煙も風情がある。
とても良い温泉♨️
温泉らしい匂いがする。
毎日入れるといいのに。