2019年9月30日
ちょっと洒落たバルに来た
スモークの前菜
どれも自家製で美味しい
写真はないけど白ワインでいただいた
なぜか、さんまもメニューにあって
季節ものなので食べた
最後にお肉でしめた
お腹いっぱいだ
ワイン飲んでたくさん食べて4000円くらい
ちょっと予算オーバー
食べすぎなのだ
2019年9月29日(日)
伏見の街もアーケード商店街があろ
活気に満ちている
(写真は寂しい感じだが)
少しそれたところに伏水酒造小路という
屋台村のような場所があって、26種類の
日本酒試飲セットなどがある
そんな賑やかな伏見の街をぶらぶらと散策
2019年9月29日(日)
伏見の大きな酒蔵や商店街から北の方向
住宅街の中に大黒寺がある
真言宗東寺派のお寺。
元々は長福寺という名称で
豊臣秀吉に信奉されていた。
1615年に薩摩藩主である島津家久の
命によって薩摩藩の祈祷所となり、
島津義弘の守り本尊が出生大黒天で
あることにちなんで大黒寺と改める。
幕末に西郷隆盛が使用した部屋や
寺田屋殉難九烈士の墓碑がある。
2019年9月29日(日)
伏見の土佐藩邸跡が
ひっそりと記されている
月桂冠や黄桜など酒蔵が立ち並ぶ
場所に藩邸があったよう
大阪にもどるため、駅に向かう
その前に髪が伸びたので散髪
安いカットのお店があったので
入って切ってもらった
帰りは伏見桃山駅から京阪電車で大阪へ
2019年9月29日(日)
月桂冠の見学可能な施設に来た
ここは記念館になっていて入場が有料
もちろんお酒の試飲が付いてくる
ここで伏見の湧き水を飲むことができる
伏見の水について書かれた解説
酒造りの資料館になっている
古い広告だけど大きな月桂冠の
瓶を持っているのは
同志社大学のユニフォームを着てる
周囲も昔ながらの景観を維持している
観光客もたくさん訪れる観光スポット
酒蔵巡りはおもしろい
20代前半であんなに日本酒が嫌いだったのに
今でもお酒は弱くてたくさん飲めないけど
旅行先の名物の食べものと地酒を
いただくのは楽しい美味しい
2019年9月29日(日)
伏見の酒蔵で超メジャーな酒造会社
カッパで有名な「黄桜」
カッパカントリーという売店とレストラン
があり、中で黄桜のお酒も飲むことができる
中にあるレストランで
ランチをいただくことにした
クラフトビールから
その名も「NO SIDE」
そう、伏見と言えば名門伏見工業高校がある
京都は同志社大学も強豪で名門
ラグビーワールドカップの日本開催を
記念したビール
食事はお酒のあてになるようなたくさん
おかずがついたお弁当を選択
もちろん黄桜にきたのでお酒もいただく
楽しい飲み比べセット
2019年9月29日(日)
坂本龍馬が襲撃され、お龍さんが急を知らせて
命拾いしたとされる現場「寺田屋」
中を見学することができるし
宿泊することもできる
当時のまま残っているわけではないが
それなりに再現がされているみたい
2階の部屋から外の看板を撮影してみた
柱には弾の後や、刀傷が残っている
お龍さんが裸で登ってきた?と伝わる階段(梯子)
坂本龍馬が襲撃されたときにお龍さんが
入浴中に気が付いて龍馬に知らせたという話
ドラクエWalk上でも寺田屋が表示されている
寺田屋の拝観券