2021-10-17

神戸・灘酒蔵巡り「菊正宗 酒造記念館」イニエスタ ノミマシタ! 

16, October, 2021

酒蔵巡りの3件目は「菊正宗」さん
超有名の超大手です
酒造記念館という施設があり
そこに入ってみました

途中川が流れていて、とても水が綺麗でした
向こう側に見える六甲の山から流れてくる水


お酒だけではなく、酒粕や名産品も取り揃えています


門をくぐって中に進むと、
ヴィッセル神戸・イニエスタ選手の等身大
最初はだれかわかりませんでした


今日は試合がある日なのでイベントを開催していました
会計時に「イニエスタ ノミマシタ」というと
プレゼントがもらえます


館内は記念館なので酒造りについての博物館
のようになっています。昔のお酒の作り方を
説明員の方が丁寧に解説してくれます


お米と水と麹
これだけの材料でいろいろな日本酒ができる
とても奥深いです


昔は冬の早朝に冷たい水でお米を洗ったり
蒸したお米をかき混ぜたり、過酷な作業だったそうです
その代わり、ご飯とお酒をいただけた


当時、透明なお酒は貴重でお金持ちしか飲めなかった
それを飲めることは過酷な作業をするに値する
価値があったのだそうです

見学が終わると、売店で利き酒
有料試飲のシステムが理解できずにいたら
無料試飲を勧められてとりあえず、2種類のお酒を試飲
いい感じ(ここまで本日合計 6種類)

お店の方に有料試飲のシステムを聞いたら
コイン1枚でワンショットの試飲ができるようです
2枚で500円
1000円で4枚+ソフトクリームのセットがあります
(おちょこ付き)
迷わずそれにしました。ソフトクリーム挟みたい


有料試飲は自動システム
コインを入れてボタンを押すとおちょこに適量注がれます

値段の高いお酒を主軸に4種類いただきました
(これで合計10種類)

高い、安いもあるけれど、お酒の香り、味って
千差万別・・比べるとわかってきます


もちろん私は微妙なところまではわかりません
利き酒しながら訓練中といった感じです
たくさん飲めないので時間がかかるのです
あと、もって生まれた自分の舌の限界も
あるのかな・・・味音痴ではないと思いますが
ソムリエや一流の料理人さんのような
繊細な舌ではないし鼻も悪いです

缶のしぼりたてスパークリング
これは「イニエスタ ノミマシタ」の景品
お持ち帰りです

そしてソフトクリーム!!
酒蔵ソフト、ほのかにお酒の香りで美味しい~


お酒もいいけどスイーツもね






にほんブログ村 旅行ブログへ







 

神戸・灘酒蔵巡り 魚崎郷の「浜福鶴 小山本家酒造」

16, October, 2021

櫻正宗さんの次はここ
「浜福鶴」

私のGoogle Map では出てこなかったので
駅の看板を頼りに探して見つけました


入って2階に進むと見学ツアーをやって
いました。まさにお酒を造っているところ

窓から実際にお酒を造っているところを
見ることができます。このように酒造りの様子を
訪問客がいつでも気軽に見学できる観光蔵として
独自のスタイルの会社です


そして一階は売店と利き酒コーナー
お土産みてると時間がくなるので我慢

とてもリーズナブルに利き酒ができるので
有料試飲をしようとレジに向かっていたら
無料の試飲をお店の方に勧められました


そこで3種類のお酒をいただいて満足
有料試飲はスキップして次に移動する
ことにしました。試飲したお酒はとっても
美味しかったです

あとから来たお客さんが試飲した
お酒を買いに来ていました
とても人気のある銘柄のようです
(名前を失念)


午後からお天気が崩れる予報なので
急がねば・・・

にほんブログ村 旅行ブログへ



 

神戸・灘酒蔵巡り 魚崎郷の「櫻正宗記念館 櫻宴」で半切弁当と大吟醸酒

16, October, 2021

魚崎駅で降りて、最初に行ったのが「櫻宴」
櫻正宗のお酒と美味しい料理がいただける
との期待でお昼近かったのでランチして
しまおうと、入館!!

入館すると右にカフェ、左に売店
2階がレストランと展示になっています


レストランは予約のグループもいて
なかなかの人気のようです
予約なし1名で入れるかと思ったのですが
入ることができました。結構広いレストランです

今日はこれからたくさん酒蔵を巡るので
あまりお腹いっぱいにしないで
一番安いの(酒蔵御前)でいいかな・・
と思ったのですが
2番目の半切弁当が残り僅かと聞いて
すかさず選択してしまいました
正解の豪華さ・・・


そして、当たり前ですが、お酒に合う!!

お酒に強くないのに一人で酒蔵巡りする私
たくさん種類飲みたいので
できるだけ飲まないように、お酒を選択

大吟醸酒「桜華一輪」90ml

メニュー見たら、一合からいただける
ものばかりだったのですが
美味しいお酒を少しだけいただけたら
OKな私にぴったりなのを発見!!
それが「桜華一輪」



テーブルには、お酒の小話が・・・
勉強になります

そして、天ぷらなどたくさんの料理を
あてにお酒をいただいた後は
この穴子蒸しご飯
テーブルで10分間蒸していただきます
これが絶品でした うまーーーーい!!

ひつまぶしのように、お茶碗によそっていただきます

半分は、お出汁を注いでお茶漬け風に
これも奈良漬がついていてすこぶる美味しい

最後にデザートの「白玉ぜんざい」
この甘味も丁度よい甘さで最高でした


向かいの建屋は櫻正宗の会社のビル

「櫻宴」の外観やアクセスについてはパンフレットに
記載・掲載されています


地域のガイドにも掲載されていました
このあたりには、菊正宗、剣菱、白鶴など
名だたる酒造メーカーが軒を連ねているエリア

にほんブログ村 旅行ブログへ





 

西宮・甲子園駅前の「吉野家」は・・・

16, October, 2021

甲子園駅前の吉野家
なんか違う、写真加工してません


吉野家というえば、オレンジ色
確かにこんなところでオレンジ色のお店
あったら、石ぶつけられるかも・・・

よく考えたなぁ
コンビニが景観に合わせてデザイン変えるのは
よくみるけど、このパターンはあまり見ませんね
おもしろい!! おかしれぇ

にほんブログ村 旅行ブログへ



 

西宮・阪神甲子園球場 頼まれごとを果たすついでに敵地視察

16, October, 2021

敵地、タイガースの本拠地
でも高校野球の聖地
野球人憧れの球場

阪神甲子園球場

いい球場だなーと思います
阪神電車を降りて高速道路を挟んで目の前
この感じ・・・


駅のすぐ前の球場の北側にチケット売り場が
あります。その向こう側がバックネット裏
みたいです。まさに六甲おろしに打球が乗ると
ホームラン風になります。
でも、六甲おろしは冬にふくのか?

一塁側から球場外周を一周しました
昔から蔦が這う伝統を感じさせる外壁
緑色のゲート・ドア
今や、環境対策みたいにうたっているけど
私が小学生の頃、漫画「ドカベン」で
描かれた甲子園から変わらない…感激


ずっと行きたいと思っている「歴史館」
残念ながら、緊急事態宣言中に
リニューアル工事が始まってしまい
来年の3月まで休館中

来年の3月といえば春の甲子園!!!
来年の甲子園は一般の観客が入れますように

その時に「歴史館」にも行ってみたい

そして、なんかつまらない感じの写真は
バックスクリーンの裏側
こんな感じになっていたんですね

平成時代に2度皇太子殿下が行啓訪問
しています。形成30年の第100回の時は
皇太子妃殿下と一緒に行啓
その時の記念のプレートを発見しました

一塁側に新型コロナ対応のこんなポスターが
並んでいました

私は甲子園球場でプロ野球をみたいことない
ですが、甲子園のお客さん
(大半が阪神タイガースファン)
は、東京や横浜のファンのイメージと違って
野球好きの人々が多い印象

関東のタイガースファンの中には
代表している意識、自己顕示欲が強くて
粗暴に見える一部のファンがイメージを作り
あげているのではないかと感じます

ほとんどがマナーよいファンだと信じます
「野球マナー」が良いのも伝統球団でしょう

日本各地の方言でつくられています
ほかにもたくさんありました


どのくらい効果あるのかなぁ
とは思います


でも球団の姿勢としては大事なことですね


「ALPS(アルプス)」という大きなストア(写真)
向かいに「ダグアウト」というお店もありました


お目当ての青柳選手のタオルがここに無くて
向かいの「ダグアウト」でお店の人に聞いて
見つかりました。とても親切に対応してくれました。
「雨柳(あめやぎ)さんですね?」って・・・笑
聴いていたデザインと違ったのでこれだけですか?
って聞いたら去年のデザインはもう売っていない
とのこと・・・ 友よ、ゲットしたぜ!








 

大阪から兵庫へ「武庫川駅」は川の上

16, October, 2021

兵庫に一人旅
旅という程の大それたものではないですが
癒されない心の傷を騙すために日帰り旅


まずは野田駅から甲子園に向かいます。
いつも思うのが阪神電車はなんで
黄色じゃないのか・・・

いつもすごいなぁと思う武庫川駅
川の上にホームがあるんです
停車するとそこは川の上


東は尼崎市に、西は西宮市に出口があるそうです
間違って違うほうに出てしまったら
どうするのかな・・・

にほんブログ村 旅行ブログへ