October 17, 2011
今日は月曜日。朝から眠くて不調
タイの洪水被害がどんどん悪化して
今日はメールの半分がタイの洪水情報でした
そんな自然災害が無くても忙しい下期のはじめ
いや、もう中旬過ぎてる・・・汗
月曜から飛ばすのはやめよう、と帰りに同僚誘って
行ったことない「まつや」初見参!
創業明治17年の老舗です
神田 まつや
で検索するとたくさんでてくるので、紹介は省略。
ひさひぶりに「ニシンそば」なるものを注文。
ニシンと言えばソーラン節、北海道
でも、札幌で育った私は修学旅行で京都に行くまで
このそばの存在を知りませんでした。
京都なのにニシンそば? 違和感・・・でした。
こんどは、「ごまそば」「カレー南蛮そば」をいただいて
みたくなりました。
ニシンそばの前には「わさびかまぼこ」
「焼き鳥」、「とりわさ」で乾杯!
選択可能なビールの銘柄は「サッポロ」!!
今日は月曜日。朝から眠くて不調
タイの洪水被害がどんどん悪化して
今日はメールの半分がタイの洪水情報でした

そんな自然災害が無くても忙しい下期のはじめ
いや、もう中旬過ぎてる・・・汗
月曜から飛ばすのはやめよう、と帰りに同僚誘って
行ったことない「まつや」初見参!
創業明治17年の老舗です
神田 まつや
で検索するとたくさんでてくるので、紹介は省略。
ひさひぶりに「ニシンそば」なるものを注文。
ニシンと言えばソーラン節、北海道
でも、札幌で育った私は修学旅行で京都に行くまで
このそばの存在を知りませんでした。
京都なのにニシンそば? 違和感・・・でした。
こんどは、「ごまそば」「カレー南蛮そば」をいただいて
みたくなりました。
ニシンそばの前には「わさびかまぼこ」
「焼き鳥」、「とりわさ」で乾杯!
選択可能なビールの銘柄は「サッポロ」!!