2022年10月8日(土)
CS第1戦は負け
先発は今永、阪神は青柳
予想通りのエース対決
雨男の二人だけど良い天気で
少し風が強く寒いくらいの天気。。
プレイする選手にとっては
最適な気温に近かったのではないだろうか

青柳対策で神里や藤田を
スターティングメンバーに並べた
ベイスターズ。藤田は守備でも好守を
見せてくれたし、神里と共に安打も・・
しかし打線がつながらなかった
相手も分かっていることなので
それなりに対策をしている
また、早めのの継投で防御率の良い
阪神のブルペン陣も良かった。

チャンスは作ったのであと一本
この日の横浜スタジアムは観客数が
記録更新の33000人超
両翼に新設したウィング席が埋まり
コロナ渦以前を思い出される
阪神ファンも得点と勝利に大声で声援
いつも顰蹙を買っているが、
どの球団も得点時には大声て歓声を
上げている。阪神の応援は一体感があるので
当然そうなると私は思う。
一部の粗暴なファンが印象悪くしている
面も否めない。
ベイスターズと同じ野球好きのファンが
たくさんいると思っている。
特に今日は横浜育ちの青柳さんが先発
地元(鶴見あたり?)の応援も
たくさんあったでしょう。