2021-03-04

【Baystars】管理職の立場でラミレス監督を評価すると一切批判はできません なぜなら・・・

29, October, 2020

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

采配に批判の多い横浜DeNAベイスターズのラミレス監督。
私は大好きです。今季限りで退くとのことで残念です。


監督としてはまだ若い40代。
40代で日本の野球のトップ12人しか同時に経験できない仕事「監督」それだけでもすごいこと。中畑さんが監督時代に土台を作り、スカウティングやそれ以外のフロントの努力もあり今のベイスターズがあると思いますが、現場を任されたラミレス監督は実績を残しました。

日本シリーズで王者ソフトバンクを追い詰め、あと一歩のところまでいったのは記憶に新しく感動と悔しさは今でも忘れられません。

彼が経験を積んで名将と呼ばれるようになるのは、まだまだこれからでしょう。そして外国人で日本語がネイティブじゃないのに一生懸命発信してくれる。言葉尻を捉えて批判されることもありますが、受け取る側の解釈の問題です。

私はロッテファンでもあるのですが、昔ロッテがバレンタイン監督で日本一になったとき、バレンタイン監督のマネジメントを仕事の参考にもしました。

他球団からエースや4番を獲得してチーム作りができる球団と違って、当時無名に近い生え抜きの選手たちを擁して日本一になった(競争に勝ち抜いた)ことは、社員の入れ替わりの激しい外資系の会社に対して、終身雇用形態の日本企業のあるべき姿にも似ているのではないかと思ったからです。今いる、存在する人を活かし、チーム(組織)として最大のアウトプットを目指す。そのために何をすべきか・・・そんなことを学びました。

また、戦力的に勝っている相手と戦う場合、相手の裏をかいたり日本のプロ野球の常識では考えられない采配をして選手がそれに応えていました。ラミレス監督にも同様の期待を感じさせてくれ、期待通りの監督でした。

人それぞれのマネジメント

 マネジメントは優れた人・尊敬する人と同じことをやっても同じ結果は得られません。なぜならば、マネジメントする人が違うからです。己を知って自分に合った方法で行うことが大事です。従って私は人のマネジメントにはあまり口を挟みません。もちろんハラスメントや違法なやり方は上司でも意見しますし、部下の管理職には指導することはあります。

采配に理由あり

采配には必ず理由・背景があります。ファンは自分の考えと異なる采配をして結果が伴わなかった場合に批判をします。素人でも評論家みたいに批評できるのは野球が人気スポーツである所以でしょう、しかし皆結果論です。
 もっと楽しい見方があります。なぜそうのような采配をしたのか、現場にはどのような情報があるのか、アクシデントなのか、ちょっとした変化を探します。監督や選手の心を覗きにいくように想像をしてみると、とても面白いです。

セオリー通りでは勝てない

セオリー通りにやっても勝てません。勝てるのであれば皆勝ってしまいます。相手があることなので大事なのは理論を知り尽くした上で、実践では状況に応じてどのように判断するかです。相手も理論を知っているので時には裏をかかなければ勝てません。セオリー通り確実にいくべきか、確率が低くても裏をかいて驚くべき戦法を使うか。その場合重要なのはその判断の背景について起用される選手がそれを理解して応えようとするかです。

選手のミスを責めない

ラミレス監督の素晴らしいところは、絶対に選手を責めないところです。
最近は減りましたが、期待に応えられなかった選手やミスをした選手を責める監督がたくさんいました。もちろんその選手のことを思ってのことなのでしょうが、今の時代それはあまり効果がないし、そんなことをしなくても、人生を野球に賭けている選手は言われなくても痛いほどわかっているはずです。プロなんですから。

だから、ラミレス監督は、辛い負けた日も
「これも野球」 ”Tomorrow is another day” と言います。
完全な勝ちパターンの試合運びでも逆転負けすることもあります。
逆もあるわけで、だから野球は面白いのだと私は解釈しています。
「明日は今日と違う日になる」といのは、単に今日のことは引きずらないで忘れようということだけではなく、きちんと反省して成長すれば明日はよい良い結果が得られるんだということを意味しています。これはラミレス監督自身も語っていることです。前向きで明るいイメージが先行しがちですが、それだけではないということがわかります。

批判する人・応援する人

 批判・批評はいけないことではありません。自由に行ってもよいと思います。だた、それを聞いた人が不愉快になるのであれば、聞かせない方がよいのではないでしょうか。最近のファンは女性や小さな子供も増えて、選手だけではなく監督やコーチ、球団関係者までも家族のように思って応援しています。家族の悪口は聞きたくないですよね。

 管理職(マネージャ)の立場にたつと監督の心の内が少し見えるような気がしませんか。人をマネジメントする立場としていろいろなことを学び、組織をどのように強化してポテンシャルを最大限発揮することに日々悩み、実行している方はラミレス監督を応援したくなるのではないかと私は思います。 

【baystars】忘れられないチャモ、チャモ、ロペスのホームラン2019年8月18日

22, November, 2020

来季はロペスのいないベイスターズ・・・寂しいです。完全にチャモ・ロス

私が横浜スタジアムに足を運んで応援をするようになったのは、2016年です。それまでは横浜に住んでいるのでセリーグで応援するのはベイスターズでしたが選手の名前もよく知らずそれほど興味がありませんでした。

ちなみに、私は昔からロッテファンで、北海道にファイターズが本拠地を構えてからはファイターズも贔屓のチームです。

その2016年のシーズン以来、ロペス選手については忘れられない活躍がたくさんありますが、一つあげるとすれば、2019年8月18日横浜スタジアムでの広島戦のホームランです。
 この試合は今永投手の140球完封だったのですが、ベイスターズ打線は広島の九里投手から得点を奪うことができず、7回の裏2アウトを迎えていました。バッターは途中出場のロペス 初球をスコーン!とレフトスタンドに運びました。低めに落ちていくスライダーにタイミングを合わせたロペスらしいバッティング。この一点でこの日は勝ちました。1-0

横浜DeNAベイスターズ公式 

2019年8月18日の試合結果
https://www.baystars.co.jp/game/result/2019081803

もちろんこの試合以外でも大事な場面、打ってほしいところでよく期待に応えていました。ロペスの場合それだけではありません。無邪気で明るいムードメーカーであったり、来日したばかりの外国人にアドバイスしたり、チームメイト思いで家族思いのやさしい選手です。

本人も「横浜で選手生活を終えたい」と言ってくれていただけに、来季はベイスターズと契約しないということが私には悲しくてしかたありません。

そんな気持ちを文春野球コラムで書いてくれています。たくさんのファンが同じ気持ちなんだと思います。

文春野球コラム (西澤 千央さん)
ロペスはただの“助っ人”じゃない……ベイスターズを去る「背番号2」が教えてくれたことLINK: 文春野球コラム(西澤千央さん)「ロペスはただの助っ人じゃない・・・」

Since1969 人生の備忘録

8月18日 現地】〇Baystars 1-0 広島 ロペス決勝ホームラン!今永完封!



にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

【Baystars】ソトの残留と梶谷の移籍

13 December, 2020

ネフタリ・ソト選手がベイスターズての残留を決めてくれました。偉い、ありがとう! メジャーの高額オファーを蹴っての残留。これはとても嬉しいニュースでした。

一方、梶谷選手はFAで読売ジャイアンツに移籍を決めました。横浜にずっといたいって言ってたのになんだよぉ、2020シーズンの活躍が素晴らしかっただけに寂しいです。

安心したのは、梶谷選手本人への批判や悪口がほとんどない(私の知る限り皆無)ということ。やはりベイスターズのファン、横浜の人は民度が高いと思いました。選手のことを理解する優しい方が多い。嬉しいことです。ますます横浜の市民球団、DeNAベイスターズの応援を続けたくなりました。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

ジャイアンツファンからもこの同じリーグの活躍した選手を引き抜くやり方に多くの批判も見受けられます。私もその昔(今でもですが)ロッテが好きで、当時は巨人もセリーグでは一番応援している球団だったのですが、ロッテが久しぶりにリーグ優勝して日本一になった時、活躍した選手を引き抜かれて、その時から巨人ファンをやめたのでした。その移籍した選手たちは巨人では活躍できず、ロッテも優勝から遠ざかりと散々な思いでした。

残るソト選手、離れる梶谷選手について考えてみました。


ネフタリ・ソト選手

2017年11月、約3年前に横浜DeNAベイスターズへの入団が発表されました。入団テストの結果を受けての1年契約

ソト選手の経歴は次の通り

プロ入りしたのは2007年のMLB(メジャー)ドラフトでレッズから3巡目で指名を受けます。数年はAAAなどで出場し、2013年にようやくメジャーデビューしますが、出場した13試合はノーヒットでした。2014年は21試合に出場しますが打率は1割程度。なかなかメジャーで活躍できない状態が続きます。そして2015年に金銭トレードでホワイトソックス傘下へ、AAA級で打率.246・2本塁打・24打点の成績を残しFAの権利を得ます。2016年ナショナルズとマイナー契約し、2016年、2017年とメジャーには昇格できなかったものの徐々に成績を上げつつFA権を取得し、ベイスターズの入団テストへつながります。

ベイスターズ最初の2018年シーズン、外国人枠の中の競争もあり、まず出場機会を得ることが大変でした。最初は登録されても怪我で離脱しますが、ロペスの怪我やウィーランドに代わって一軍登録されると徐々に頭角を現します。6月からはホームランも出始め打率も4割近い数字を続けます。筒香に12本差あったホームラン数が9月10月で21本のホームランを量産して最終的には41本でホームラン王を獲得します。この活躍もあり9月に2年契約を結んでいます。

2019年もホームラン王でした。2年目のジンクスもなんのその、ホームランを量産します。打ち損じみたいな打球もスタンドインしてしまう、あっち向いてホイ打法などとも呼ばれファンを驚かせます。筒香、ロペス、宮崎と強力打線の一角で層も厚くなり、ベイスターズの野球はとても楽しい野球になってきます。

アメリカでのプロ入り以来、10年間メジャーに上がれず、やっと日本で花開きました。プエルトリコ出身のソトにとって、監督が同じ中南米ベネズエラ出身のラミレスだったこと、いろいろと教えてくれるロペスの存在、エスコバー、バリオスと同郷に近い選手が多いこともプラスになったと思います。

●ソトが残留を選んだ理由(推察)

報道では奥様が横浜での生活をソト本人と共に気に入ってくれていること、新型コロナウィルスのことえを考えると日本にいる方が安全という判断ということのようです。私はそれだけではないと思っています。10年間アメリカで思うような結果をだせなかったことで、メジャーリーグに対する厳しさや、もしかしたら自分には合っていない、日本の投手の方が自分で合っている(結果を残せる)、野球で結果を残す環境として手ごたえをつかんでいるんじゃないかな。

私も日本企業で育ち、一時外資系(アメリカの会社)に転職をしましたが、仕事に対する考え方や、厳しさ、習慣が異なります。給与だけではない様々な違いを考慮しないと総合的にどちらが良いとは判断できません。もちろん、給与、待遇は最も重要だと思いますが、勤務地や人などの環境も仕事をする重要な要素です。来年または数年後のことまで考えるとどちらが良いかはその人の考え方によります。

ラミレスが退任して、ロペスを残留させることができなかったベイスターズは、ソトに対しては成績もさることながら、外国人選手のリーダーや筒香が抜けた後頑張っている若い佐野選手と共に、打線で最も重要な役割を期待しているでしょう。メジャー(Met's)からの2年10億以上のオファーに対して、球団としてはリスクのある3年という長期で総額としては同等の10億程度の提示は相当がんばった内容です。天秤にかけると確実性、安全性、将来性、私は横浜に残留することは納得できます。

日本の他球団からどのようなオファーがあったのかなかったのはわかりませんが、そこは「横浜愛」だと信じて喜ぶことにします。横浜は日本人でも住みたい街で常にトップクラス。本当に良い街です。


では梶は?

梶谷隆幸選手

なんとなくですが、移籍しちゃうだろうなと思っていました。日本シリーズでソフトバンクにコテンパンにやられたジャイアンツ。打線の主軸に坂本、丸、岡本とバランスよく好打者を揃えてペナントレースを圧倒的な強さでセントラル・リーグを制しましたが、強化するとしたら、1番打者と菅野が抜けるかもしれない(抜けないとしても)投手陣でしょう。

梶谷選手の経歴をおさらい

2006年の高校生ドラフト3巡目で指名されます。年棒は500万円(契約金4500万円)
島根県の開星高校で甲子園に出場した時は1番ショートで1回戦敗退しています。

一軍に出場できたのは2009年のシーズンで、ホームランも打ちましたがレギュラー定着とはいかず、翌年2010年はわずか5試合の出場で、2011年も故障で出場できませんでした。2012年から中畑監督なり抜擢されますが、2013年まで故障や不振にも悩みます。2014年に外野手に転向し徐々に成績を伸ばしていき、盗塁王、守備力も評価され、打率も2015年にかけて安定していきます。

2016年ラミレス監督下でも怪我や故障に悩まされながらも出場機会があれば記憶に残る活躍をします。初めてのCSではベイスターズのCS初ホームラン、初打点を記録。死球で骨折したにも関わらず守備で好プレーを見せるなど熱いプレーでファンを魅了してくれました。2017年、2018年、2019年の3年間はやはり怪我と故障、不振がつきまとい、若い選手の台頭に危機感を持ちながら1軍と2軍を行き来していました。2017年はホームラン21本20盗塁で日本シリーズ出場に導く活躍で年棒も1億超えを勝ち取りましたが三振の多さも目立ったシーズンでした。梶谷選手は感情を表に出さないタイプなので三振してクールな表情にファンから誤解されやすく批判もされました。2018年は神里の台頭とまたもシーズン中の死球による骨折で思うような成績を残せません。2019年後半は活躍するも前半の出遅れと不振の印象も強く球団の評価も25%近い減俸という結果。


ここで腐らずさらなる努力を積んだと推察
FA権取得前の正念場!

2020年の活躍はおそらく初めてシーズンを通して成績を残せたのだと思います。FA取得前の重要な一年でやっと満足できる成績を残せました。ここぞというときに怪我や故障してしまう悔しさ、実力が発揮できない悔しさ、機会を与えられない悔しさなどを味わってきた中で打率が佐野に次ぐ2位で最後に追い上げました。そしてコロナ禍で観客がいない、少ない中で印象に残るホームランやタイムリーを打つ、これぞ梶谷という魅力を発揮できたシーズンが2020年

●梶谷選手の巨人入りの判断(推察)

FA取得のタイミングである2020年でこの活躍。自分自身を信じて努力が報われたこのタイミングで一番うれしいのは、自分のことを理解し評価してくれることでしょう。また、結婚して家族もできると自分自身の思いだけではなく、将来のことなど考えるでしょう。4年という長期間で8億という安定した待遇と評価は、2017年に勝ち取った一億円超の年棒から2019年に7500万円に減俸という経験をしていることもあり、金額以上にその評価に心が揺れるのは当たり前。

32歳というピークに近い年齢ということもあり、現役を退いた後のことも考えるでしょう。そして読売のことですからそういう話もするでしょう(ずるい)。詳しくは私もわかりませんが、日本の野球界は巨人に在籍したことが野球人生の勲章みたいなところがあるのかもしれません。解説者、コーチ、監督など道が広がるという印象があります。

梶谷選手は間違いなく、横浜とベイスターズ、ベイスターズファンに愛着や感謝の気持ちがあるでしょう。でも(特に)彼クラスはベイスターズの選手である前に野球人であり、野球を愛する人ですから、筒香と同じく野球界のことを考える立場でもあります。ジャイアンツで活躍すれば、ジャイアンツファンが喜ぶし、良いプレーをすれば野球ファンが喜ぶ。そしてずっと野球に関わって生きていきたい。そんなことを考えて自分の人生の選択をしたのでしょう。そう思う選手のためのFA制度でもあります。

不安を挙げればきりがなく、怪我、故障して出場機会を得られなくなるのではないだろうか? ベイスターズファンからも批判を浴びるし、お金で動いたと悪口も言われる。チームメイトになじめるのか・・・など
彼は自分を信じてあらゆるリスクやマイナス面も含めて納得したうえで判断しました。ベイスターズ戦ではあまり活躍してもらったら困るけど、野球選手としての活躍と一層の成功を祈ります。

しかし、しかし、読売ジャイアンツはこういうやり方でいいんでしょうかね~
そこは全く納得していません。

まとめ

2人とも、野球することを職業として生きていける氷山の一角の成功者です。
ベイスターズファン心理は、

「ソトえらい、梶谷もう嫌い」

かもしれません。特に横浜DeNAベイスターズの梶谷隆幸選手が大好きなファンはショックでしょう。しかし厳しい世界で野球選手として長い間、苦しみ、悩み、生き残るために努力や試行錯誤してきた背景があり、それぞれの考えで決めたことですから、私は二人とも温かく見守っていきたいと思います。もちろんソト選手のベイスターズでの活躍に大きな期待をします。

にほんブログ村 野球ブログへ

来シーズンはハマスタで大声出して応援したい!!

【Baystars】柴田竜拓選手の重要性

13, December, 2020

ベイスターズで大好きな選手の一人、柴田選手。
身長が170センチない小柄な体格ですが、パンチ力あり選球眼あり守備もよし小技ありとベイスターズでは異色の選手です。ベイスターズの打線といえば、昨年メジャーに行った筒香、その跡4番の座に座った佐野、忘れちゃいけない宮崎、外国人はロペス、ソトと、皆さん185センチ100キロみたいな体形で機動力が感じられない選手達。梶谷、神里、乙坂はどちらかというとスマートにヒットを打つタイプ。桑原、倉本、大和、柴田は泥臭さや小技を期待してしまいます。その中で一番ちいさな「豆柴くん」柴田選手は守備力もメキメキと上達し、なんといっても出塁率が3割5分近いのです。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

<柴田選手の経歴>

岡山理科大学附属高等学校では甲子園出場はできませんでしたが、野球部の同期に今ロッテにいる藤岡裕大がいます。國學院大學では1つ上に山下幸輝がいました。3年生以降「21歳以下日本代表」に選ばれています。

2015年DeNAから3巡目指名を受けました。


2016年は開幕を一軍で迎え1年目は19試合の出場で打率.205、2打点。

2017年は2年連続開幕を一軍で迎えました。5月の東京ヤクルトスワローズ8回戦(横浜スタジアム)で、延長11回裏にプロ初のサヨナラタイムリーを放つ活躍を見せました。その後、田中浩康、石川雄洋との併用で起用が増え9月の阪神タイガース20回戦ではプロ初本塁打を記録。守備では光る場面を多く見せたが打撃に関しては88試合の出場で打率.233、11打点と課題を残します。

2018年は113試合出場も攻守に精彩を欠き課題の残るシーズンでした。

2019年はセカンドを中心に二遊間を守り、打撃は打率.256にOPS.705と大幅に改善し準レギュラーの立ち位置となりました。2020年は打率も出塁率も高いアベレージを維持して、ファンからも支持と期待を集める選手に成長しています。

筒香と並ぶと中学生みたいな可愛い柴田選手。
スタジアム入場時に募金活動でパチリと撮った写真


にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ


【Baystars】三嶋一輝投手の轟音ストレート

14, December, 2020

三嶋のストレートは惚れ惚れします。

「気迫」

この言葉が最も似合う三嶋
気迫が球に乗り移ったかのような、轟音が聞こえそうなストレート

2020年シーズンは不調の山崎康晃に代わってクローザーを任され獅子奮迅の活躍でした。全身からみなぎる闘志が球に伝わっているような球威・・・三嶋のストレート、大好きです。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

<経歴>

福岡大大濠高校から法政大学を経て、2012年ドラフト会議で2巡目で指名された。
2013年から先発ローテーション入りを果たしオールスターゲームにも出場、6勝9敗でシーズンを終えます。
2014年は開幕投手を務めるが不振に陥り登録抹消を経て10月に初勝利。2015年も1軍2軍を行き来して5勝にとどまります。2016年も2軍からスタートしますが、一軍で徐々に先発から中継ぎに専念します。2017年からは中継ぎとして大事な場面で起用が増えてきます。ピンチで踏ん張れないなどメンタルの弱さを感じましたが、2019年からはストレートに磨きをかけ、安心できるようになって2020年のクローザーとしての大活躍につながります。

開幕投手を務めた年のことがトラウマだったのか、ここぞというときに弱気になって打たれるような感じの投手でしたが、今は安心して見ていられる投手に成長しました。

【Baystars】伊藤光捕手のこれまでとこれから

17、December, 2020

私のようなお気楽サラリーマンとプロ野球選手を比べるなんておこがましいのですが、私も転職や異動を経験しているので、伊藤光選手も同じような思いもあるのかなと感じることがあります。入団したチームで故障、リハビリ、怪我、不振の中で起用法や考え方の違いなどでストレスを抱えているところでベイスターズにトレードして活躍、そしてまた怪我をしたりと順風な時が長く続かない印象を受ける伊藤光捕手。

伊藤光選手からすると「活かしてくれてありがとう」

ベイスターズは「来てくれてありがとう」 

伊藤光選手を見ていると、活躍のチャンスを与えてくれる場所に行くというのもありなんだ、と私に言ってくれているような感じがするのです。オリックスで一時レギュラー正捕手として活躍してたのに、若月捕手の台頭で内野コンバートや出場機会が減ってしまい、監督の起用法や方針も合わなかったと聞きます。2019年はしばらくベイスターズの正捕手として活躍し、今後も期待されたのに、2020年は戸柱が復活で出場機会を増やします。4年契約なので焦ることなくまた実力を発揮して捕手陣のリーダーとして2021年以降も活躍を期待しています。

<伊藤捕手の経歴>
高知県の明徳義塾高校から2007年にオリックスから高校生ドラフトの3巡目に指名されプロ入り。
2008年9月に一軍デビューしています。2009年は椎間板ヘルニアの手術をします。当初3か月程度で復帰する予定でしたが、復帰に1年を要します。2011年には正捕手に定着し始めますがシーズン中に骨折し出場は66試合にとどまり打率も1割台でした。2012年は怪我や不振で1軍と2軍を行き来してこの年も66試合の出場。2013年~2016年はほぼ正捕手として100試合以上の出場を果たします。2017年からは若月捕手の台頭でDHや内野(1塁や3塁)での出場も増えます。しかし2018年は再度捕手に専念しましたが、攻守に精彩を欠き登録抹消されてしまいます。

そして2018年7月にDeNAに電撃トレードとなります。オールスター後はスタメンでの出場機会が増えて打撃でもそこそこの成績を残してベイスターズファンの期待を集めました。2019年は正捕手として定着しましたが、7月に剥離骨折で一時離脱して後半復帰してベイスターズの2位に貢献しました。

2020年は戸柱捕手の出場が増え、トレードでオリックスに移籍した高城もオリックスを自由契約になり、ベイスターズに復活、ベイスターズは伊藤光、戸柱、嶺井、高城と若手の山本も加えた層の厚い捕手陣となりました。その中で途中から2軍で調整を続ける年となりました。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

【Baystars】井納投手も読売に・・・

5, January, 2021

井納投手も巨人に移籍してしまいます。

スリークォーターから投じるスプリットが武器。ストレートの球速は平均で約145km/hでスライダーや110km/h台のカーブも投げられる。カーブの軌道が大きいことも特徴の右腕です。「宇宙人」なんて呼ばれて親しみ愛された井納投手。いなくなってしまうのは寂しい。

あらためて経歴を見ると、完封したりオールスターゲームに出場したり、月間MVPをとったりと大投手。さらに日本代表にも選出されていたり私が知っている井納投手の印象とはちょっと異なる面も見つかりました。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

<井納投手の経歴>

木更津総合高等学校で2年夏にチームが第85回甲子園大会に出場するもスタンドで応援していて在学中には甲子園球場のマウンドを踏めなかった。卒業後に上武大学へ進学。4年時にリーグ春秋2季連覇に貢献し、2季連続で最優秀防御率のタイトルを獲得。春季リーグ優勝で臨んだ第57回全日本大学野球選手権大会で、全国大会へのデビューを果たたしました。大学卒業後、NTT東日本に入社したが、3年間は芳しい成績を残せなかった。4年目にエースの座を確保した。2012年のドラフト会議で、横浜DeNAベイスターズから3巡目で指名された。

DeNA時代
2013年公式戦の開幕から一軍の先発ローテーションに入りし、4月4日の対読売ジャイアンツ(巨人)戦(横浜スタジアム)で公式戦にデビュー。5月7日の対広島東洋カープ戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)で、プロ初勝利を挙げた。シーズン通算18試合に登板し5勝7敗2ホールド、防御率5.34を記録した。
シーズン終了後、台湾で開かれた「2013 BASEBALL CHALLENGE 日本 VS チャイニーズ・タイペイ」で、日本代表のメンバーとして中継ぎで2試合に登板した。

2014年には、2年連続で開幕ローテーション入りを果たすと、5月までに7勝を挙げた。これは大洋時代の1992年に佐々木主浩が記録して以来、22年振り10人目であった。さらに5月を1完封を含む4勝無敗で終えたことから、DeNAの投手では初めてセ・リーグ投手部門の月間MVPを受賞しオールスターゲームにも出場。通算で25試合に登板。防御率は4点台ながら、自身初の2桁勝利(11勝)を挙げ、リーグ最多の3完投を記録した。シーズン終了後の日米野球2014では、日本代表に再び選出されると、中継ぎで2試合に登板した。

2015年には、3月11日に東京ドームで開かれた「GLOBAL BASEBALL MATCH 2015 侍ジャパン 対 欧州代表」第2戦で、日本代表の2番手投手として4回表から登板。2回を無失点に抑えた[19]。シーズン終了後の11月に開催の2015 WBSCプレミア12でも、日本代表の第1次候補選手に選ばれた[20]ものの、最終ロースターの28名に残らなかった[21]。公式戦の開幕当初は、好調なチーム状況を背景に、一軍公式戦での先発で勝ち星を量産。しかし、チームの調子が失速するにつれて、自身の成績も下降線をたどった。一軍公式戦全体では、21試合で5勝8敗を記録。防御率(3.27)を前年から改善させた一方で、被打率が3割を超えるなど、不安定な投球に終始した。

2016年にはプロ入り後初めて開幕投手を任され7回無失点の好投でシーズン初勝利を挙げた。公式戦23試合に登板。通算成績は7勝11敗で、自身初の2桁敗戦を喫したが、先発陣の一角でチーム史上初のクライマックスシリーズ(CS)出場に貢献した。CSでは、巨人とのファーストステージ第1戦(10月8日・東京ドーム)に先発し、7回2失点でチームにCS初勝利をもたらした。広島とのファイナルステージ第3戦(10月14日・マツダスタジアム)も7回無失点の好投でチームのファイナルシリーズ初勝利に貢献。

2017年は先発ローテーションの一角を担いながら、2年連続の負け越しと2桁敗戦を喫したが、2年続けてファイナルステージで広島から白星を挙げた。福岡ソフトバンクホークスとの日本シリーズでは、10月28日の第1戦(福岡ヤフオク!ドーム)で先発を任されたが、5回裏1死まで7点を失いシリーズ初黒星。第3戦(横浜)からは救援要員に回る、第3戦と11月4日の第6戦(ヤフオク!ドーム)で救援登板をいずれも無失点で凌いだ。

2018年にはロングリリーフ要員へ本格的に転向。5月の登板試合で救援の失敗が続いたため、5月23日に出場選手登録を抹消された。先発要員として二軍で再調整中の7月1日には、イースタン・リーグの対北海道日本ハムファイターズ戦(横須賀スタジアム)で、リーグ史上23人目のノーヒットノーランを達成した。野球人生で初めてのノーヒットノーランながら、許した走者は与四球による1人だけだった。後に一軍でも先発ローテーションの一角を担ったが、9月14日の対巨人戦(横浜)でシーズン6勝目を挙げたことを最後に登録を抹消。10月1日に右肘のクリーニング手術を受けた。一軍公式戦全体では、24試合の登板で、防御率3.57、6勝3敗1セーブをマーク。

2019年はレギュラーシーズン全体で公式戦15試合に登板。救援での登板は1試合だけだったが、前年に受けた右肘手術の影響で1試合当たりの投球数を制限していたことから、通算の投球イニングは70回にとどまった。また、4勝5敗という成績で2年振りに負け越したほか、チームがレギュラーシーズン2位で進出したCSでは登板の機会がなかった。

2020年は開幕から一軍の先発ローテーションに定着。17試合の登板で6勝7敗と負け越しながらも、前年を上回る89イニングを投げ防御率3.94を記録した。国内FA権を初めて取得しシーズン終了後の11月27日に、この権利を行使することを表明した。本人曰く、

「球団を出ることを決断したわけではなく、持っていても仕方がないから行使した」

記録

初登板・初先発登板
2013年4月4日、対読売ジャイアンツ2回戦(横浜スタジアム)5回5失点(自責点3)で敗戦投手


初勝利・初先発勝利
2013年5月7日、対広島東洋カープ8回戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)、5回0/3を3失点

初ホールド:2013年6月22日、対阪神タイガース7回戦(横浜スタジアム)、8回表に4番手で救援登板、1回無失点


初完投勝利:2013年9月28日、対読売ジャイアンツ24回戦(横浜スタジアム)、9回6奪三振2失点


初完封勝利:2014年5月23日、対北海道日本ハムファイターズ1回戦(札幌ドーム)、9回10奪三振

初セーブ:2018年4月13日、対中日ドラゴンズ1回戦(横浜スタジアム)、9回表に3番手で救援登板、1回無失点

その他の記録
1イニング3暴投:2014年5月9日、対東京ヤクルトスワローズ6回戦(横浜スタジアム)、6回表に記録 ※史上12人目(日本タイ記録)
オールスターゲーム出場:3回(2014年、2016年、2017年)

【Baystars】 ラミレス監督、投手交代のタイミング考察 2020年10月4日

4, October, 2020

今日2020年10月4日の試合、大貫投手は完封ペース
7回で70球くらいの省エネピッチング
もう絶対完封・・・と思いきや

8回にソロホームランを打たれてしまいます。
ま、事故でしょう。そういうこともある。
次の打者(代打郡司)をセンターフライに打ち取ります。
大丈夫、大丈夫!

しかし、特にピンチでもないのに次の左の代打渡辺のところでエスコバーに交代します。

なんで? 左だから? 

納得いかないファンの声をよく聞きます。
なんで交代するだよ~
中継ぎ休ませろよ~
完投能力をつけさせろよ~

私は「あれ、交代なんだ」とは思いますが批判はありません。
何か理由があるからだと思うようにしています。
そして一番現場をわかっている監督(またはコーチや選手)の判断
最終判断は監督でその結果責任を持ちます。

セオリーや方針もあるでしょうが、現場にしかわからない何かがあるのかもしれません。調子、球威、投げさせたい投手。私にはわかりませんが、次に備えて大貫投手の負担を減らしたのかな・・・球威が落ちてきたのかな・・・
そろそろエスコバー投げさせないと調子崩すかな・・・

なんて想像したりします。
そういう想像するのも野球の楽しみ方でしょう。

でもまた、ファンに批判されちゃいそうなラミちゃん。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

【Music】ブルーハーツ / ラインを越えて (1987.9.27)

ブルーハーツ / ラインを越えて (1987.9.27)


"夕刊フジを読みながら
老いぼれてくのはゴメンだ" 

このフレーズだけよく覚えていて、大学生だった当時なぜかとても共感した歌です。

あらためて歌詞をみてみたら、忘れちゃいけないなと思いました。こんな歌詞だったんですね。忘れていたけど自分が就職してずーっとこの歌詞の気持ちを持ち続けて仕事をしてきたような気もします。おかげで会社員としてはうまくやれなかったかな・・・

いろんなことを 諦めて
言い訳ばっかり 上手くなり
責任逃れで 笑ってりゃ
自由はどんどん 遠ざかる

「満員電車の中
くたびれた顔をして」

「夕刊フジを 読みながら
老いぼれてくのは ゴメンだ!」

「机の前にすわり
計画の練るだけで
一歩も うごかないで
老いぼれてくのは ゴメンだ!」


丁度この年(1987年)私は大学1年生。学園祭でブルーハーツを見に行って、熱狂のあまり観客が大講堂の机に登って駆け回り、開始5分で中断したことを思い出します。この映像の約1っか月後のことです。


さて、漫画でもよみましょ

2021-03-03

【おすすめ】美容と健康に「スモークサーモン」

サーモン(鮭)の栄養素についてご存じでしょうか。以下3つの栄養素が美容と健康によいとされています。
  • オメガ3脂肪酸
  • アスタキサンチン
  • ビタミンE

オメガ3脂肪酸

オメガ3脂肪酸は「DHA」「EPA」というとわかりやすいでしょうか。
動脈硬化の予防、血栓をつくらないような血液サラサラ効果、また脳の情報伝達を発達させる効果など「オメガ3系脂肪酸」にはメリットがたくさんあります。

アスタキサンチン

基礎化粧品やサプリなどに使われている成分で肌のトラブルに良いとされています。なぜ、サーモンにアスタキサンチンが含まれているのかというと、サーモンが川を上っていくときに紫外線にさらされてしまいますた、その際にできる活性酸素を除去してくれるのが「アスタキサンチン」なのです。

人間も紫外線にさらされると活性酸素が発生しお肌のトラブルを引き起こします。そこでサーモンの「アスタキサンチン」が健康なお肌づくりに役立つということです。

ビタミンE

強力な抗酸化作用があり、「アスタキサンチン」同様に活性酸素の害を消去しようと働くのがビタミンEです。 さらに身体の末端にある末梢血管を広げ、血行をよくする働きもあります。なんとこの「ビタミンE」もサーモンに含まれています。

特にアトランティックサーモンの含有量は100gあたり3.8g
他のお魚と比較しても非常に多く含まれており、アトランティックサーモン100g食べるだけで、厚生労働省が推奨する1日のビタミンE摂取量の半分を摂取することが可能です。*「日本人の食事摂取基準(2020年版)」より。

以上のようにサーモンには健康・美容にうれしい栄養素がたくさん含まれています。ぜひお食事にサーモンを取り入れておいしく美容と健康をゲットしてください。


 

【おすすめ】羽田空港 公式通販サイト



羽田空港も新型コロナの影響で苦しんでいます。観光客もビジネス客も帰省客すら激減して売り上げも激減しています。そこで、利用客に人気のスイーツやお土産、雑貨なとを通販で買える羽田空港公式の通販サイトをご紹介いたします。お馴染みの「シュガーバターサンドの木」や「空弁工房」、ゲート内のお店まで羽田空港でしか買えないものがたくさんあります。帰省はできないけれど、会いたい人に会えないけれどお土産を送ってみてはいかがでしょうか。

◆セールスポイント◆
・羽田空港が運営する公式通販サイト
・羽田空港でしか購入できない
 「羽田空港限定商品(スイーツ、雑貨」の購入が可能。
・羽田が代理店をしているモンゴルカシミアブランド
 「GOBI」の商品も購入可能。

◆おススメの理由◆
・羽田空港限定商品(スイーツ、雑貨)の購入が可能
・有名ブランドの商品をサイトでいっぺんに購入可能
・羽田空港で購入したことのある商品を、ご自宅にいながら簡単購入。

【おすすめ】ポケットモバイル 100GB  3718円/月 (廃止)

これを使えば安心して携帯の安いプランに乗り換えられると私は思いました。そして自宅に工事してインターネットを引かずにパソコンにも使えるし、持ち運べるWiFiになる。

・・・これ便利

 (廃止)

携帯各社が相次いで値下げを発表しました。しかし、今と同じ条件ではありません。3000円くらい安くなるけど、パケット通信量が20Gまでしか使えません。そして在宅勤務でオンライン会議など増えると、結構な通信量になります。

そこでこの、

ポケットモバイル

パソコンでも携帯でも使えて場所を選ばない便利さ。

 (廃止)

持ち運びできるので携帯とセットで高速サクサク使える
持ち運びができるWi-Fiルーター「ポケットモバイル」は下り最大150Mbps※を実現しました。通常50MbpsもあればWebサイトの閲覧だけでなく動画もサクサク見れる速度になります。
※ベストエフォート方式のため、回線の混雑状況や通信環境により、通信速度が低下、または通信できなくなる場合があります。ご利用のエリアによって、最大通信速度が異なります。

快適な回線を見つけて自動接続
ソフトバンク・NTTドコモ・KDDIのすべてのネットワークに対応しているので、日本全国どこにいても利用が可能。 引っ越し先や旅行先でも、インターネット環境を心配する必要がありません。

●海外でも使用可能
面倒な手続きは不要。海外に持っていって電源を入れるだけで利用することができます。海外での利用の際は、「1日500MBタイプ」「1日1GBタイプ」のどちらかをお選びいただきます。
1日の料金データプランのデータ通信量超過後は384Kbpsの速度にて通信制限されます。利用料金は、海外でご利用された日のみ、利用日数に応じて下記の料金が発生いたします。海外に行っても使用しない日は0円です。

100GBってどれだけ使えるの?

★Webの閲覧  300,000ページ

★LINEのテキストメッセージ 50,000,000回

★Istagramの画像・動画閲覧  100時間

★YouTube動画閲覧 650時間

★Google MAP 閲覧 15万回

★zoom オンライン会議 150時間

 (廃止)

【おすすめ】生産者支援 農家・漁師のこだわり食材が届く 産直通販サイト「食べチョク」

飲食店が営業できなければ材料も売れません。生産者は急に売り先を見つけることができません。GoToも自粛で産地の名物を産地で買う人もいません。一方で野菜はずっと前に種をまいて立派に育っています。


新型コロナの影響で食材の流通が大きく変わりました


飲食店が営業できなくなったり
飲食店に材料を売っている商売も
厳しい時期が続いています


飲食店も助けたいですが
生産者も助けたい