2021-03-06
すき焼き第二弾 フードロス削減貢献サイトから購入の和牛
2021-03-05
大阪・北浜の「谷口カレー」はちょっと変わった店内 カレーは絶品!!
5, March, 2021
大阪・本町「台所やケンちゃん」入ってみたらこんな海鮮丼でした
ジャンル:新鮮活魚や創作和食
アクセス:地下鉄四つ橋線本町駅 徒歩2分
住所:〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町4-8-6(地図)
ネット予約:台所屋ケンちゃん 本町店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 本町・堺筋本町×居酒屋
情報掲載日:2021年3月5日
幸せになること ~分けても減らない「幸せ」の連鎖を~
16, November, 2020
人のために自分が犠牲になることを美徳とする日本人
司馬遼太郎さん曰く、鎌倉武士の「名こそ惜しけれ」の精神に始まるとされる日本人の倫理観。明治の人はお国のためという公の心を持っていたといいます。
Photo by Fox on Pexels.com
野球でも犠牲バント、犠牲フライが大好き、ラグビーも自分が犠牲になってボールを繋いてチームメイトのトライを作る。もちろん、私もそういうスポーツや日本人的な精神は大好きです。一方、人のために自分を犠牲にして喜びとしている人もいますが、それは本当に良いことなのでしょうか?
例えば、自分の娘が私のために時間を費やして何かをしてくれたら嬉しい思いもあるけれど、私のために貴重な時間を犠牲にしてほしくないと思います。
母親が自分の食事を我慢して私にお腹いっぱい食べさせてくれたら嬉しいとは思いません。母親こそいつまでも元気でいてほしいからです。
誰かのために犠牲になることは自己満足であり、本当に誰かのためになっているのか? ということです。犠牲になるよりも、幸せになって幸せを分けるほうがみんなのためではないかと思います。
幸せは分けても分けても減りません。
だから、私はとにかく自分が幸せでいよう、もっと幸せになろうと思っています。もちろん他人を犠牲にしてでも・・とは思っていません。人に迷惑かけない範囲で一生懸命幸せになることが親孝行でもあり、その幸せを家族や仲間に分けることができると考えています。
悲しみの連鎖より、喜びの連鎖、幸せの連鎖を増やしていきたいのです。
みんなで幸せになりましょう!!
【おすすめ】お腹PPの「過敏性腸症候群」にはペパーミントオイルのこの薬が効く
中学生の頃から朝通学途中で急におなかが痛くなることがありました。高校時代も通学の地下鉄の中でお腹が痛くなったり急に来るんです。
その時以来30年以上たって社会人になっても忘れられない辛い思いでがあります。中国に出張中の朝、仕事先に行くバスに乗り走り出したその時、Pが来ました。その後バスに揺られながら、約1時間・・・地獄でした。フィリピンに出張したときもショッピングモールで楽しく買い物しているとき、突然Pっと来ました。トイレを探すこと数分、見つけたトイレには紙が無かったり。そんな時にこれがあればどれだけ楽だったことか・・・ペパーミントオイルが効くそうです。
Photo by Engin Akyurt on Pexels.com
過敏性腸症候群
過敏性腸症候群は大腸に病気がないにも関わらず、おなかの調子が悪く痛みが続いたり、便秘や下痢などの症状が数ヵ月以上にわたって続く消化管の機能障害の疾患です。排便することで楽になる腹痛と、下痢や便秘などの便通異常が主な症状です。症状によって「便秘型」「下痢型」「混合型」「分類不能型」の4タイプがあります。症状が重症な場合、通勤電車に乗れないなど日常生活に支障を来す場合もあります。
原因
明らかな原因はいまだ不明です。腸の収縮運動はストレスなど不安な状態になると、運動が過剰になったりけいれん状態になったりして同時に痛みを感じやすい状態になります。過敏性腸症候群は特に痛みを感じやすく腹痛になりやすい特徴があります。ストレスや知覚過敏説などさまざまな説はあるが原因はわかっていません。細菌やウイルスが原因となる腸炎にかかった場合、回復したあとに過敏性腸症候群になりやすいことがわかっています。
予防と対策
予防できたという研究はないですが、要因を避けるという対策は可能です。例えばストレスを減らしたり暴飲暴食を避けて、脂肪分や肉類を避けて野菜や乳酸菌を適度に摂取をを心がける。睡眠や休養をしっかり取るなど規則正しい生活習慣が予防につながります。またアルコールに頼らないリフレッシュ方法を見つけて実践するなど、日常的な取り組みが効果的です。
2021-03-04
【健康】ここ数年「心電図」が異常 その内容は・・・心電図とCT結果公開
14, October, 2020
数年前から会社の健康診断の結果で「心電図異常」となります。
2年~3年に一度精密検査としてCTスキャンをしますが特に深刻な病気や治療を要する結果にはなりません。3年前にはMRIも実施しました。
今年(2020年)もCTスキャンをして診断してもらいました。
私の心臓の画像ですが、よくわからないですね。
結果は、今年も今までとほぼ同じ。
毎年エコーを取って経過観察を継続するというもでした。
ただし、心電図の異常について、心臓肥大が疑われるものでもしかしたら心臓の先っちょ(下の方)が厚く固くなってきてるかもしれないと言われました。
病院の先生は経過観察というだけで、悪化しないために何をすればよいか教えてくれないんですよね。高脂血症とか無呼吸症候群とか関連しているように思うのですが・・・
自分で無呼吸症候群の件を伝えて検査をしてもらうことにしました。
あと、そろそろ高脂血症も薬を飲んだ方がよいのでしょうか。
できれば薬に頼らず、健康を維持したいものです。
【MUSIC】山下達郎「メリーゴーラウンド」
MIX-Cloud: Tatsuro Yamashita "Merry -Go-Round" Disco Long Mix 2019
山下達郎が1983年に出したアルバム”Melodies”のB面1曲目
ちなみにこのアルバムのA面一曲目は「悲しみのJody」
A面2曲目がCMでおなじみの ザ・夏ソング「高気圧ガール」
B面には後のロングヒットとなる「クリスマス・イブ」が収録されている。
「メリー・ゴー・ラウンド」は今最も好きな曲である
1983年というのは、山下達郎30歳
私は14歳 青春真っただなかの中2である。
達郎も若いが私も若い 生徒会長なんかしていた。
♪ 真夜中の 遊園地に君と 2人で そっと忍び込んでいった・・・
高校時代もよく聴いた。
バンドでBassを担当していたこともあって、この曲の簡単そうでかっこよい印象的なベースラインは私を虜にした。
そして50歳過ぎた今はカラオケで歌う大好きな曲である。
♪ 目を覚ませ ユニコーン!
【おすすめ】合格祈願やバレンタインデーに「ロッテ」のお菓子 \(^^)/まりほー\(^^)/
ロッテグループの公式オンラインサイトを見つけました! 新規会員登録(無料)で500円クーポンがもらえます(2021年1月10日現在の情報)これはお得!
○○○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○○○
あま~くおかしな生活を♪
お口の恋人 ロッテ オンラインショップ
○○○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○○○
===今なら無料会員登録をするだけで『500円クーポンプレゼント』===
●特典1 会員限定アウトレット
会員様だけが参加できるアウトレット有り!
●特典2 オンライン限定商品
オンラインショップでしか販売していない商品多数!
●特典3 お得なメールマガジン
不定期に行われるアウトレットやキャンペーン限定商品の情報を
●特典4 5000円以上送料無料
1回のご注文が5000円(税込)以上の場合、送料無料となります
★無料会員登録をしてオトクにオンラインショップでお買い物をしよう★
例えば、合格祈願の「コアラのマーチ」です。
コアラのマーチは六角形なのですが、特別五角形(ごうかくけい)
ということで、今年のバレンタインは受験生にこれをプレゼントしましょう!!
【Baystars】平田真吾投手の初勝利(プロ7年目130試合目)
9, October, 2020
横浜DeNAベイスターズの平田真吾投手(山口県下関市出身)が10月7日プロ入り初勝利をあげました。
2013年ドラフト2位指名で入団の7年目
130試合目の登板
130試合目の初勝利は歴代3番目の遅さだそうです。ちなみに、1番遅いのは、2000年近鉄の柴田投手の168試合目、2番目は2017年中日の祖父江投手の142試合目
今年だけでもう13勝もしている巨人の菅野投手もいれば、7年目でやっと初勝利の平田投手もいます。プロで1勝もできずに引退する選手だってたくさんいるでしょう。ファンとしてはどの選手にも拍手を送りたいです。
平田投手は面白い記録を持っています。
どういう記録かというと、2015年6月6日の西武戦で9回に登板して1イニング4奪三振を記録しています。そんなことがあるのかと思うのですが、プロ野球史上17人目の記録です。17人もいるというのも面白いですね。この年は6月と7月を続けて防御率0点台と好調だったにも関わらず勝ち投手にはなれませんでした。
ヒーローインタビューで「今後先発は無理だと思う」とか「頼りない31歳」なんて言っていましたが素直で正直な人柄なんだなと思いました。それだけプロの世界は厳しく難しいのでしょう。それでも7年頑張ってきてジャイアンツ打線を2点に抑えて勝ち投手になった事実は変わりません。この勝ちを機にこれからも活躍してくれることを願っています。
にほんブログ村
【Baystars】管理職の立場でラミレス監督を評価すると一切批判はできません なぜなら・・・
29, October, 2020
采配に批判の多い横浜DeNAベイスターズのラミレス監督。
私は大好きです。今季限りで退くとのことで残念です。
日本シリーズで王者ソフトバンクを追い詰め、あと一歩のところまでいったのは記憶に新しく感動と悔しさは今でも忘れられません。
彼が経験を積んで名将と呼ばれるようになるのは、まだまだこれからでしょう。そして外国人で日本語がネイティブじゃないのに一生懸命発信してくれる。言葉尻を捉えて批判されることもありますが、受け取る側の解釈の問題です。
私はロッテファンでもあるのですが、昔ロッテがバレンタイン監督で日本一になったとき、バレンタイン監督のマネジメントを仕事の参考にもしました。
他球団からエースや4番を獲得してチーム作りができる球団と違って、当時無名に近い生え抜きの選手たちを擁して日本一になった(競争に勝ち抜いた)ことは、社員の入れ替わりの激しい外資系の会社に対して、終身雇用形態の日本企業のあるべき姿にも似ているのではないかと思ったからです。今いる、存在する人を活かし、チーム(組織)として最大のアウトプットを目指す。そのために何をすべきか・・・そんなことを学びました。
また、戦力的に勝っている相手と戦う場合、相手の裏をかいたり日本のプロ野球の常識では考えられない采配をして選手がそれに応えていました。ラミレス監督にも同様の期待を感じさせてくれ、期待通りの監督でした。
人それぞれのマネジメント
マネジメントは優れた人・尊敬する人と同じことをやっても同じ結果は得られません。なぜならば、マネジメントする人が違うからです。己を知って自分に合った方法で行うことが大事です。従って私は人のマネジメントにはあまり口を挟みません。もちろんハラスメントや違法なやり方は上司でも意見しますし、部下の管理職には指導することはあります。
采配に理由あり
采配には必ず理由・背景があります。ファンは自分の考えと異なる采配をして結果が伴わなかった場合に批判をします。素人でも評論家みたいに批評できるのは野球が人気スポーツである所以でしょう、しかし皆結果論です。
もっと楽しい見方があります。なぜそうのような采配をしたのか、現場にはどのような情報があるのか、アクシデントなのか、ちょっとした変化を探します。監督や選手の心を覗きにいくように想像をしてみると、とても面白いです。
セオリー通りでは勝てない
セオリー通りにやっても勝てません。勝てるのであれば皆勝ってしまいます。相手があることなので大事なのは理論を知り尽くした上で、実践では状況に応じてどのように判断するかです。相手も理論を知っているので時には裏をかかなければ勝てません。セオリー通り確実にいくべきか、確率が低くても裏をかいて驚くべき戦法を使うか。その場合重要なのはその判断の背景について起用される選手がそれを理解して応えようとするかです。
選手のミスを責めない
ラミレス監督の素晴らしいところは、絶対に選手を責めないところです。
最近は減りましたが、期待に応えられなかった選手やミスをした選手を責める監督がたくさんいました。もちろんその選手のことを思ってのことなのでしょうが、今の時代それはあまり効果がないし、そんなことをしなくても、人生を野球に賭けている選手は言われなくても痛いほどわかっているはずです。プロなんですから。
だから、ラミレス監督は、辛い負けた日も
「これも野球」 ”Tomorrow is another day” と言います。
完全な勝ちパターンの試合運びでも逆転負けすることもあります。
逆もあるわけで、だから野球は面白いのだと私は解釈しています。
「明日は今日と違う日になる」といのは、単に今日のことは引きずらないで忘れようということだけではなく、きちんと反省して成長すれば明日はよい良い結果が得られるんだということを意味しています。これはラミレス監督自身も語っていることです。前向きで明るいイメージが先行しがちですが、それだけではないということがわかります。
批判する人・応援する人
批判・批評はいけないことではありません。自由に行ってもよいと思います。だた、それを聞いた人が不愉快になるのであれば、聞かせない方がよいのではないでしょうか。最近のファンは女性や小さな子供も増えて、選手だけではなく監督やコーチ、球団関係者までも家族のように思って応援しています。家族の悪口は聞きたくないですよね。
管理職(マネージャ)の立場にたつと監督の心の内が少し見えるような気がしませんか。人をマネジメントする立場としていろいろなことを学び、組織をどのように強化してポテンシャルを最大限発揮することに日々悩み、実行している方はラミレス監督を応援したくなるのではないかと私は思います。
【baystars】忘れられないチャモ、チャモ、ロペスのホームラン2019年8月18日
22, November, 2020
来季はロペスのいないベイスターズ・・・寂しいです。完全にチャモ・ロス
私が横浜スタジアムに足を運んで応援をするようになったのは、2016年です。それまでは横浜に住んでいるのでセリーグで応援するのはベイスターズでしたが選手の名前もよく知らずそれほど興味がありませんでした。
ちなみに、私は昔からロッテファンで、北海道にファイターズが本拠地を構えてからはファイターズも贔屓のチームです。
その2016年のシーズン以来、ロペス選手については忘れられない活躍がたくさんありますが、一つあげるとすれば、2019年8月18日横浜スタジアムでの広島戦のホームランです。
この試合は今永投手の140球完封だったのですが、ベイスターズ打線は広島の九里投手から得点を奪うことができず、7回の裏2アウトを迎えていました。バッターは途中出場のロペス 初球をスコーン!とレフトスタンドに運びました。低めに落ちていくスライダーにタイミングを合わせたロペスらしいバッティング。この一点でこの日は勝ちました。1-0
横浜DeNAベイスターズ公式
2019年8月18日の試合結果
https://www.baystars.co.jp/game/result/2019081803
もちろんこの試合以外でも大事な場面、打ってほしいところでよく期待に応えていました。ロペスの場合それだけではありません。無邪気で明るいムードメーカーであったり、来日したばかりの外国人にアドバイスしたり、チームメイト思いで家族思いのやさしい選手です。
本人も「横浜で選手生活を終えたい」と言ってくれていただけに、来季はベイスターズと契約しないということが私には悲しくてしかたありません。
そんな気持ちを文春野球コラムで書いてくれています。たくさんのファンが同じ気持ちなんだと思います。
文春野球コラム (西澤 千央さん)
ロペスはただの“助っ人”じゃない……ベイスターズを去る「背番号2」が教えてくれたことLINK: 文春野球コラム(西澤千央さん)「ロペスはただの助っ人じゃない・・・」
Since1969 人生の備忘録
8月18日 【現地】〇Baystars 1-0 広島 ロペス決勝ホームラン!今永完封!
【Baystars】ソトの残留と梶谷の移籍
13 December, 2020
ネフタリ・ソト選手がベイスターズての残留を決めてくれました。偉い、ありがとう! メジャーの高額オファーを蹴っての残留。これはとても嬉しいニュースでした。
一方、梶谷選手はFAで読売ジャイアンツに移籍を決めました。横浜にずっといたいって言ってたのになんだよぉ、2020シーズンの活躍が素晴らしかっただけに寂しいです。
安心したのは、梶谷選手本人への批判や悪口がほとんどない(私の知る限り皆無)ということ。やはりベイスターズのファン、横浜の人は民度が高いと思いました。選手のことを理解する優しい方が多い。嬉しいことです。ますます横浜の市民球団、DeNAベイスターズの応援を続けたくなりました。
ジャイアンツファンからもこの同じリーグの活躍した選手を引き抜くやり方に多くの批判も見受けられます。私もその昔(今でもですが)ロッテが好きで、当時は巨人もセリーグでは一番応援している球団だったのですが、ロッテが久しぶりにリーグ優勝して日本一になった時、活躍した選手を引き抜かれて、その時から巨人ファンをやめたのでした。その移籍した選手たちは巨人では活躍できず、ロッテも優勝から遠ざかりと散々な思いでした。
残るソト選手、離れる梶谷選手について考えてみました。
ネフタリ・ソト選手
2017年11月、約3年前に横浜DeNAベイスターズへの入団が発表されました。入団テストの結果を受けての1年契約
ソト選手の経歴は次の通り
プロ入りしたのは2007年のMLB(メジャー)ドラフトでレッズから3巡目で指名を受けます。数年はAAAなどで出場し、2013年にようやくメジャーデビューしますが、出場した13試合はノーヒットでした。2014年は21試合に出場しますが打率は1割程度。なかなかメジャーで活躍できない状態が続きます。そして2015年に金銭トレードでホワイトソックス傘下へ、AAA級で打率.246・2本塁打・24打点の成績を残しFAの権利を得ます。2016年ナショナルズとマイナー契約し、2016年、2017年とメジャーには昇格できなかったものの徐々に成績を上げつつFA権を取得し、ベイスターズの入団テストへつながります。
ベイスターズ最初の2018年シーズン、外国人枠の中の競争もあり、まず出場機会を得ることが大変でした。最初は登録されても怪我で離脱しますが、ロペスの怪我やウィーランドに代わって一軍登録されると徐々に頭角を現します。6月からはホームランも出始め打率も4割近い数字を続けます。筒香に12本差あったホームラン数が9月10月で21本のホームランを量産して最終的には41本でホームラン王を獲得します。この活躍もあり9月に2年契約を結んでいます。
2019年もホームラン王でした。2年目のジンクスもなんのその、ホームランを量産します。打ち損じみたいな打球もスタンドインしてしまう、あっち向いてホイ打法などとも呼ばれファンを驚かせます。筒香、ロペス、宮崎と強力打線の一角で層も厚くなり、ベイスターズの野球はとても楽しい野球になってきます。
アメリカでのプロ入り以来、10年間メジャーに上がれず、やっと日本で花開きました。プエルトリコ出身のソトにとって、監督が同じ中南米ベネズエラ出身のラミレスだったこと、いろいろと教えてくれるロペスの存在、エスコバー、バリオスと同郷に近い選手が多いこともプラスになったと思います。
●ソトが残留を選んだ理由(推察)
報道では奥様が横浜での生活をソト本人と共に気に入ってくれていること、新型コロナウィルスのことえを考えると日本にいる方が安全という判断ということのようです。私はそれだけではないと思っています。10年間アメリカで思うような結果をだせなかったことで、メジャーリーグに対する厳しさや、もしかしたら自分には合っていない、日本の投手の方が自分で合っている(結果を残せる)、野球で結果を残す環境として手ごたえをつかんでいるんじゃないかな。
私も日本企業で育ち、一時外資系(アメリカの会社)に転職をしましたが、仕事に対する考え方や、厳しさ、習慣が異なります。給与だけではない様々な違いを考慮しないと総合的にどちらが良いとは判断できません。もちろん、給与、待遇は最も重要だと思いますが、勤務地や人などの環境も仕事をする重要な要素です。来年または数年後のことまで考えるとどちらが良いかはその人の考え方によります。
ラミレスが退任して、ロペスを残留させることができなかったベイスターズは、ソトに対しては成績もさることながら、外国人選手のリーダーや筒香が抜けた後頑張っている若い佐野選手と共に、打線で最も重要な役割を期待しているでしょう。メジャー(Met's)からの2年10億以上のオファーに対して、球団としてはリスクのある3年という長期で総額としては同等の10億程度の提示は相当がんばった内容です。天秤にかけると確実性、安全性、将来性、私は横浜に残留することは納得できます。
日本の他球団からどのようなオファーがあったのかなかったのはわかりませんが、そこは「横浜愛」だと信じて喜ぶことにします。横浜は日本人でも住みたい街で常にトップクラス。本当に良い街です。
では梶は?
梶谷隆幸選手
なんとなくですが、移籍しちゃうだろうなと思っていました。日本シリーズでソフトバンクにコテンパンにやられたジャイアンツ。打線の主軸に坂本、丸、岡本とバランスよく好打者を揃えてペナントレースを圧倒的な強さでセントラル・リーグを制しましたが、強化するとしたら、1番打者と菅野が抜けるかもしれない(抜けないとしても)投手陣でしょう。
梶谷選手の経歴をおさらい
2006年の高校生ドラフト3巡目で指名されます。年棒は500万円(契約金4500万円)
島根県の開星高校で甲子園に出場した時は1番ショートで1回戦敗退しています。
一軍に出場できたのは2009年のシーズンで、ホームランも打ちましたがレギュラー定着とはいかず、翌年2010年はわずか5試合の出場で、2011年も故障で出場できませんでした。2012年から中畑監督なり抜擢されますが、2013年まで故障や不振にも悩みます。2014年に外野手に転向し徐々に成績を伸ばしていき、盗塁王、守備力も評価され、打率も2015年にかけて安定していきます。
2016年ラミレス監督下でも怪我や故障に悩まされながらも出場機会があれば記憶に残る活躍をします。初めてのCSではベイスターズのCS初ホームラン、初打点を記録。死球で骨折したにも関わらず守備で好プレーを見せるなど熱いプレーでファンを魅了してくれました。2017年、2018年、2019年の3年間はやはり怪我と故障、不振がつきまとい、若い選手の台頭に危機感を持ちながら1軍と2軍を行き来していました。2017年はホームラン21本20盗塁で日本シリーズ出場に導く活躍で年棒も1億超えを勝ち取りましたが三振の多さも目立ったシーズンでした。梶谷選手は感情を表に出さないタイプなので三振してクールな表情にファンから誤解されやすく批判もされました。2018年は神里の台頭とまたもシーズン中の死球による骨折で思うような成績を残せません。2019年後半は活躍するも前半の出遅れと不振の印象も強く球団の評価も25%近い減俸という結果。
ここで腐らずさらなる努力を積んだと推察
FA権取得前の正念場!
2020年の活躍はおそらく初めてシーズンを通して成績を残せたのだと思います。FA取得前の重要な一年でやっと満足できる成績を残せました。ここぞというときに怪我や故障してしまう悔しさ、実力が発揮できない悔しさ、機会を与えられない悔しさなどを味わってきた中で打率が佐野に次ぐ2位で最後に追い上げました。そしてコロナ禍で観客がいない、少ない中で印象に残るホームランやタイムリーを打つ、これぞ梶谷という魅力を発揮できたシーズンが2020年
●梶谷選手の巨人入りの判断(推察)
FA取得のタイミングである2020年でこの活躍。自分自身を信じて努力が報われたこのタイミングで一番うれしいのは、自分のことを理解し評価してくれることでしょう。また、結婚して家族もできると自分自身の思いだけではなく、将来のことなど考えるでしょう。4年という長期間で8億という安定した待遇と評価は、2017年に勝ち取った一億円超の年棒から2019年に7500万円に減俸という経験をしていることもあり、金額以上にその評価に心が揺れるのは当たり前。
32歳というピークに近い年齢ということもあり、現役を退いた後のことも考えるでしょう。そして読売のことですからそういう話もするでしょう(ずるい)。詳しくは私もわかりませんが、日本の野球界は巨人に在籍したことが野球人生の勲章みたいなところがあるのかもしれません。解説者、コーチ、監督など道が広がるという印象があります。
梶谷選手は間違いなく、横浜とベイスターズ、ベイスターズファンに愛着や感謝の気持ちがあるでしょう。でも(特に)彼クラスはベイスターズの選手である前に野球人であり、野球を愛する人ですから、筒香と同じく野球界のことを考える立場でもあります。ジャイアンツで活躍すれば、ジャイアンツファンが喜ぶし、良いプレーをすれば野球ファンが喜ぶ。そしてずっと野球に関わって生きていきたい。そんなことを考えて自分の人生の選択をしたのでしょう。そう思う選手のためのFA制度でもあります。
不安を挙げればきりがなく、怪我、故障して出場機会を得られなくなるのではないだろうか? ベイスターズファンからも批判を浴びるし、お金で動いたと悪口も言われる。チームメイトになじめるのか・・・など
彼は自分を信じてあらゆるリスクやマイナス面も含めて納得したうえで判断しました。ベイスターズ戦ではあまり活躍してもらったら困るけど、野球選手としての活躍と一層の成功を祈ります。
しかし、しかし、読売ジャイアンツはこういうやり方でいいんでしょうかね~
そこは全く納得していません。
まとめ
2人とも、野球することを職業として生きていける氷山の一角の成功者です。
ベイスターズファン心理は、
「ソトえらい、梶谷もう嫌い」
かもしれません。特に横浜DeNAベイスターズの梶谷隆幸選手が大好きなファンはショックでしょう。しかし厳しい世界で野球選手として長い間、苦しみ、悩み、生き残るために努力や試行錯誤してきた背景があり、それぞれの考えで決めたことですから、私は二人とも温かく見守っていきたいと思います。もちろんソト選手のベイスターズでの活躍に大きな期待をします。
来シーズンはハマスタで大声出して応援したい!!