2023年2月26日(日)
平安神宮から京都駅に戻って
ホテルにチェックインする予定
だけど時間がまだ早い
天皇家、皇族にゆかりのある
(住職になっている)お寺が門跡
新しいふすまには綺麗な絵が
描かれている
床が冷たくて靴下を履いていても
足の裏から熱がどんどん取られていく。
昔の人は強かったんだなぁと実感する
上段の間
高貴な方の座る位置は高くなっている。
天台宗のお寺にある「一隅」
孝明天皇の輿
孝明天皇は明治天皇の父
かなり最近の天皇
庭は東山の山の斜面まで含めて
作られている。
水が綺麗だと錦鯉も綺麗
思いのほか、時間がかかって
チェックインの時間15時くらいまで
滞在してしまった。
