Stay Foolish
賢望記(Quenbow Key) Since 1969
2025-08-15
上野「国立西洋美術館」常設展 ピカソやモネやルノワールなど
2025年8月15日(金)
上野の西洋美術館
常設展示は500円でこれだけ観られる
お得としか言いようがない
前半は15世紀~17世紀
宗教画が中心
徐々に近代の絵画になっていく
ルノワール、ドガ、モネ
とりわけモネの作品が多い
モネの「アイリス」
睡蓮以外の作品もとてもよい
雪景色など一見してもモネだとわからない
彫刻も素晴らしい
ロダンが多かった
彫刻といえばロダン・・なのか
ピカソのコーナーもあった
<以下、広告です>
私がいつもホテルを約するサイト
新宿・ルミネtheよしもと「お盆特別興行」エバースや佐久間一行
2025/8/15 金曜日
↑ダウンロードしたけど
時間がこの回ではないやつだった
13時半からの回を観劇
エバース:福人形ネタ
コットン:ライブチケット忘れた
マユリカ:お侍さんと町娘
男性ブランコ:ガラスのフィギュア
佐久間一行:一部ものまねと「なにやってんの!」
アインシュタイン:結婚できない
パンクブーブー:鮨屋とコンビニ強盗
のりお・よしお:時事ネタしゃべくり
ほんこん劇団:結婚式場でのドタバタ劇
<以下、広告です>
私がいつもホテルを約するサイト
新宿ルミネ1「華菜楼」でランチ
2025年8月15日(金)
ルミネ1の7階の中華
その後で下の階でチャイ
アマゾンカカオチャイという
スパイシーなチャイ(hot)をいただいた
<以下、広告です>
私がいつもホテルを約するサイト
横浜みなとみらい読書日記「海辺のカフカ」村上春樹(ネタバレあり)kindle
2025年8月15日(金)
ひさーーーーーしぶりに読書した
約3日で読み切った2冊
15歳の少年が父親を殺し
(実際に殺すのは60歳のおじさん)
母と姉と関係を持つ話
ともいえるが、生と死の物語が
東京の野方と高松を舞台にくり広げられる
浸った。村上春樹の世界にどっぷりと浸った
今年の夏の思い出だ
<以下、広告です>
私がいつもホテルを約するサイト
2025-08-14
横浜みなとみらい日記 木曜日の晩御飯はこんにゃくや枝豆キムチ
2025年8月14日(木)
スーパーOKで買ったこんにゃく
枝豆キムチはあっという間に
娘たちに食べつくされた
<以下、広告です>
私がいつもホテルを約するサイト
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)