2022年11月3日(木)
新潟での晩御飯、入りやすい居酒屋を選んだ
「安兵衛」さん
カウンターに座って、メニューを見て悩む。
名物「マグロの中落ち」数量限定
まだあるか聞いたら、確認してあるとのこと
だったので、頼んでみた。
するとこれが来た。
で、で、で、で、でかい。
量がかなりありそう。
大さじで骨についている身を自分で
そぎ落とす。
しばし、ビールと先にきていた
栃尾の揚げはお休み・・・

それほど莫大な量にはならず安心
ビールの次はお酒である。
新潟だから。
飲んだこのの無い佐渡のお酒
「北雪(ほくせつ)」を選択
焼いたお魚も欲しいので銀鱈を焼いてもらった。
ちなみにのどぐろもあったけど、
2980円!!! めちゃ高価であきらめた。
銀鱈が焼けるまで、柿の素ひたしと
いうこれも初めてのメニュー
菊の花のお浸しだそうだ。
鮪と菊のお浸しでお酒をちびちびやっていると
銀鱈が登場!!
文句なしで美味しい
お肉を削いだ後のまぐろ
店員さんにも確認して裏側も含めて
だいたいよく取れているらしい。